お母さんへ! [1495], お父さんへ [931], お知らせ [57], 入塾希望の方へ [854], 動画:KOSHIN学院TV [24], 卒業生へ [126], 塾の先生へ [39], 塾長日記 [39], 学校の先生へ [96], 学習について [73], 勉強全般 [787], 国語 [37], 定期試験 [255], 小学生 [358], 数学 [72], 新米先生へ [86], 理科 [28], 社会 [28], 算数 [66], 英語 [65], 未分類 [25], 生徒の皆さんへ [1094], 生徒を指導する立場の人へ [61], 雑談 [30], 高校受験 [264]
お母さんへ! [1495] ↑
- 2023-09-28 我が子とどう接したら良いか分かりません(・_・、)
- 2023-09-27 学校教育が教える最大のウソとは?
- 2023-09-26 何もやらない人にはすべてが無駄に見えますが
- 2023-09-23 「〇〇ちゃんはできるのに!」
「なんで出来ないかなぁ?」 - 2023-09-22 受験を通じて人として成長して欲しい!
- 2023-09-21 勉強はしたいけど続けられるか自信がない
- 2023-09-20 天才じゃない人にこそ効果がある学習法?
- 2023-09-16 お疲れ様。頑張ったね。疲れたね。我慢してきたね♪
- 2023-09-15 学校の宿題が分からなかったらどうする?
- 2023-09-14 勉強しなければいけないと分かってはいるのだけど
- 2023-09-13 まずやれ! 自分!
- 2023-09-12 勉強したくないのではなく、勉強させられたくないんだ!
- 2023-09-09 すごぉ~く難しい問題が解けなくても悔しくないけれど・・・
- 2023-09-08 塾の先生になって最初の失敗とは?
- 2023-09-07 危険⚠️ 多すぎる宿題が9割の生徒の学力を奪う!?
- 2023-09-06 自分の得意なこと、自分にしか出来ないことを見つける。
- 2023-09-05 志望校合格150名とか広告に書く塾は数多あるけれど
- 2023-09-02 どういう指導が、お母様のお子さんに合っているか?
- 2023-09-01 「見てるだけ」で満足してしまう生徒
- 2023-08-31 先生、この問題がわからない! と言われたら
- 2023-08-30 将来が心配でたまりません。
- 2023-08-29 分かるようになって嬉しい!
出来るようになって楽しい! - 2023-08-26 今に見てろ!絶対できるようになってやる!
- 2023-08-25 勉強を教える上で困る生徒
- 2023-08-24 同じことを何回言ったら分かるんだ💢
- 2023-08-23 学校の宿題も終わらない生徒が大手塾に通ったら
- 2023-08-22 私は当たり前のことしか言わないが・・・
- 2023-08-19 生徒にも体調や気分や言い分がある。
- 2023-08-18 問題を解いて終わりにしていませんか?
- 2023-08-16 苦労して身につけたものは、一生の財産になる
- 2023-08-16 一日3個ずつ英単語を覚えるだけで劇的に英語の成績があがる!
- 2023-08-15 なぜあの子は成績が良いのか?詳しく解説します。
- 2023-08-11 勉強もしないで家でダラダラしてばかり・・・
- 2023-08-10 あなたのお子さん、自分から質問しに行かれていますか?
- 2023-08-09 勉強が辛いですという悩みありますよね?
- 2023-08-08 で、結局どこの塾が一番成績をあげてくれるの?
- 2023-08-05 今からでも間に合いますか? 夏の勉強!!
- 2023-08-04 2024年神奈川県公立高校入試攻略のその1
- 2023-08-03 勉強出来るようになりたいですか?
- 2023-08-02 勉強出来る生徒の方が教えるのはラクなんだよね
- 2023-08-01 あなたのお子さんが一年後には!
- 2023-07-29 次の合格者はあなた! あなたも志望校に合格できる!
- 2023-07-28 勉強分からないと叱られちゃうんじゃないかな?
恥ずかしいんじゃないかな? - 2023-07-26 夏休みの宿題が終わりません…。
- 2023-07-26 【現役学習塾塾長が語る】一番安くて安心な塾の選び方
- 2023-07-24 夢は必ずかなう。夢しか実現しない。
- 2023-07-22 「続ける」というのはトンデモない力を持っている!
- 2023-07-21 KOSHIN学院があまり宿題を出さなくなった理由
- 2023-07-20 あたし、こんなにできるんだ⸜(๑‘ᵕ‘๑)⸝*
- 2023-07-19 私の経験がいかにあなたのお子さんの役立つのか
- 2023-07-17 保護者面談を終えて
- 2023-07-15 夏休み! 宿題はさっさと終わらせましょう!
- 2023-07-14 手堅い塾で勉強する意味
- 2023-07-13 なぜこのお母さんは失敗しているのだろう?
- 2023-07-12 リスクを承知で問題を捨てる!?
- 2023-07-11 勉強する前からこんなの無理と思っていたことありませんか?
- 2023-07-08 中学受験! 軽い気持ちで受けると地獄を見る!
- 2023-07-07 夏期講習・生徒募集していますか?
- 2023-07-06 「なんで」じゃなくて「なんでだろう」と
- 2023-07-05 誰かに見られている状況だと、人の心理や行動が変わる
- 2023-07-04 自分で勝手に問題を難しくしている生徒
- 2023-07-02 小学生! Nice Fight! 素晴らしい💕
- 2023-06-30 うちの子、算数の文章題が解けないんですけど😢
- 2023-06-29 子どもがテストで悪い点を取ってしまったときどうしますか?
- 2023-06-28 勉強が出来るようになるために必要なものは!
- 2023-06-27 怒らないから言ってごらん💢
- 2023-06-24 思春期の子どもは天使と悪魔が共存Σ(oдΟ;)
- 2023-06-23 塾長達による焼肉を食べる会
- 2023-06-22 分からない問題ほどおもしろいという感覚
- 2023-06-21 多すぎる宿題が子どもの才能を奪う!
- 2023-06-20 要注意! 夏休みが終わるとすぐに期末試験!
- 2023-06-17 子育てって大変どころの騒ぎじゃなくて!
- 2023-06-16 知識というのは頭で覚えるだけじゃダメ!!
- 2023-06-14 塾長から見て歯痒いことはありますか?
- 2023-06-14 勉強ににどれだけ思い入れているか?
- 2023-06-12 弱い人間が上に登る時
- 2023-06-10 塾長! 数学っておもしろいですね!
- 2023-06-09 この問題出来て欲しいな♪
- 2023-06-08 「なぜそういう答えになるのか?」まで追求しているか?
- 2023-06-07 何かあったら私のせいにして構いませんよ!
- 2023-06-06 英語嫌いを克服する方法を知りたくないですか?
- 2023-06-02 なんでこんな問題できないの?
- 2023-06-02 一生懸命勉強しているのに点数があがらない理由
- 2023-06-01 わずか8分勉強するだけで英語の成績があがる!?
- 2023-05-31 楽しい時間と子どもと過ごす思い出
- 2023-05-29 学んだことを忘れなくする方法
- 2023-05-27 小手先のテクニックを学びたいですか?
確固とした実力を身に付けたいですか? - 2023-05-26 塾の勧誘にうんざりしていませんか?
- 2023-05-25 私ならこう生徒を指導する!
- 2023-05-24 優秀な子とそのご家庭ほど、授業をめったに休まない。
- 2023-05-22 あなたは本気で成績をあげたいですか?
- 2023-05-19 驚いた事に、やっても勉強出来るようにならない宿題もあるんですよ。
- 2023-05-18 なぜあなたは成績があがらないのか?
- 2023-05-17 数学と聞いて一番に思い浮かべるのは難しいですよね。
- 2023-05-16 数学はムズカシー! と思っていませんか?
- 2023-05-13 人間の普遍的な悩み4つ
- 2023-05-12 五月病・気圧病・だるい・疲れた
- 2023-05-10 特別ご奉仕! 5月無料体験講座開始!
- 2023-05-09 なぜKOSHIN学院が不安を解消するために必要なのか?
- 2023-05-07 連休が終わるとすぐに中間試験!
- 2023-05-06 問題を解く量が圧倒的に不足している
- 2023-05-05 注意を向けるか、向けないかで成績は大きく変わる
- 2023-05-04 自宅ではゴロゴロしてばかりの子
- 2023-05-03 ゴールデンウィーク、中学生はどのくらい勉強頑張ってますか?
- 2023-05-03 やっぱり真面目にやってる子が出来るようになる!
- 2023-05-02 あとでやるは、やらないということ!
- 2023-04-30 ケアレスミスの正体は焦りだった?
- 2023-04-29 一番お得な塾の選び方を紹介します
- 2023-04-29 うちの子、もっと自主的に勉強してくれないかな~?
- 2023-04-28 損する塾通いを避ける方法
- 2023-04-27 速報! 2024年神奈川県公立高校入試日程発表
- 2023-04-27 先生と一緒に勉強しませんか?
- 2023-04-26 高校入試英語・神奈川が一番難しい!
- 2023-04-25 ちょっと待って! 本当に出来るようになった!?
- 2023-04-23 成績をあげたいなら勉強しましょう!
- 2023-04-22 楽しい勉強じゃないと続かない
- 2023-04-22 ちゃんと考えもせず答えを書いてくる子
- 2023-04-21 親の期待に応えられなかったこと
- 2023-04-20 成績をあげるための手順をご存知ですか?
- 2023-04-19 中間試験に向けて・国語編
- 2023-04-18 歴史の勉強法
- 2023-04-16 今からでも塾に入れますか?
- 2023-04-15 ダメ! 違う! そうじゃない!
- 2023-04-15 今日は塾があるんで学校を休みます!?
- 2023-04-14 勉強が嫌いならば、無理して高校に行く必要はない
- 2023-04-13 特色検査実施高校を受験するなら
- 2023-04-12 俺は俺! I'm just I
- 2023-04-11 気の合わない人がいるのが当然・クラス替え
- 2023-04-09 読書感想文の宿題が『秒』で書ける!?ChatGPT出現
- 2023-04-08 新中学1年生・部活選びは慎重に!
- 2023-04-08 これってかけるの?割るの?
- 2023-04-07 KOSHIN学院塾長の生き様!
- 2023-04-06 とりあえず10分だけやろう!
- 2023-04-05 本当にこのままで良いのですか?
- 2023-04-02 勉強出来る人の真似をすること
- 2023-04-01 目的もなくスマホを見てるとバカになる
- 2023-04-01 怠け者が少ない勉強時間で成績をあげる方法
- 2023-03-31 勉強のモチベーションがあがりません(・_・、)
- 2023-03-30 成績の良い子とイマイチな子の差とは
- 2023-03-28 神奈川県公立高校入試の結果考察
- 2023-03-26 皆さんは今「モヤモヤした悩み」抱えていますか?
- 2023-03-25 譲れないこだわり・塾長の思い
- 2023-03-25 気後れしてしまう子って多いんだよね
- 2023-03-24 家庭で子どもにやってはいけないこと
- 2023-03-23 なぜ途中式が大切か・ノートが大切か?
- 2023-03-21 出る杭は打たれても打たれても伸びる
- 2023-03-21 うちの子だけ他の子と違う
- 2023-03-19 プロフェッショナルとは!
- 2023-03-18 自分から質問に行かれない子
- 2023-03-18 1日3時間の勉強を続ける方法
- 2023-03-17 子どもは遊びの天才!
- 2023-03-16 合格実績を公表していない理由
- 2023-03-15 お母さんにしか出来ないこと
- 2023-03-14 誘惑が増えて成績が落ちる
- 2023-03-12 カバンの中がグチャグチャな生徒
- 2023-03-11 上手く行かない時こそチャンス
- 2023-03-11 娘がテストの点数悪かったと泣いています
- 2023-03-10 2024年神奈川県公立高校入試制度が変わる
- 2023-03-09 学校に行きたくないです。
- 2023-03-08 中1生・中2になる前にやっておくべきこと
- 2023-03-07 中2生・3月にやっておくべきこと
- 2023-03-05 3月の中3は高校ゼロ年生!
- 2023-03-04 算数が苦手な子集まれぇ~!
- 2023-03-04 脳が疲れるほど勉強してますか?
- 2023-03-03 小学生の理科・社会を甘く見てはいけない!
- 2023-03-02 1問ずつ丸付けにおいで(*^-^)v
- 2023-03-01 祝・全員第一志望合格
- 2023-02-28 私が学習塾をやっている理由
- 2023-02-26 何のために生きてるのだろう?
- 2023-02-25 うちの子真面目なんだけど成績があがらなくて
- 2023-02-25 どうして成績が悪いのか?
- 2023-02-23 スマホ依存から抜け出す方法
- 2023-02-23 ノートの書き方を教えただけで成績があがる
- 2023-02-22 あなたにも出来る・あなたなら出来る
- 2023-02-21 学年末試験が出来なかった人へ
- 2023-02-19 勉強に興味がない、現状維持でいい
- 2023-02-19 オンライン授業どこへ行った?
- 2023-02-18 お母様の悩みで多いこと
- 2023-02-17 週に何回塾に通えば成績があるか
- 2023-02-16 試験勉強で差が付く
- 2023-02-15 神奈川県公立高校入試が!
- 2023-02-14 勉強出来るようになったら良いな
- 2023-02-12 神奈川県公立高校入試まであと2日
- 2023-02-11 思考力を問われる試験
- 2023-02-11 音楽・美術・保健体育・技術・家庭科
- 2023-02-10 試験前になって慌てても
- 2023-02-09 春の体験講習募集
- 2023-02-08 中学生にお薦めの参考書:理科&社会
- 2023-02-07 算数・舐めたらあかん!
- 2023-02-05 小6です。中学入学前に塾に通った方が良いですか?
- 2023-02-05 2023年春期講習予告&KOSHIN学院に向いてる生徒像!
- 2023-02-04 勉強ではなく作業をしている生徒【平塚市・塾】
- 2023-02-03 試験範囲の勉強をやり切ること【平塚市・塾】
- 2023-02-02 神奈川県公立高校入試倍率2023志願変更前【平塚市・塾】
- 2023-02-01 KOSHIN学院の生徒に人気がある高校【平塚市・塾】
- 2023-01-31 成績が良い子はここが違う!【学習塾】
- 2023-01-29 完全にシーンとしていると・・【学習塾】
- 2023-01-28 「塾」と一口に言っても・・【学習塾】
- 2023-01-28 やろうと思うのだけど・・・【学習塾】
- 2023-01-27 学年末試験が危ない! 中1・中2【学習塾】
- 2023-01-22 中3受験生:不安になる時期があるよね【学習塾】
- 2023-01-14 早くもまた入試の季節【学習塾】
- 2022-09-22 英語が出来ない理由【学習塾】
- 2022-09-21 やろうと思っても・・【学習塾】
- 2022-09-20 なんのために生きる【学習塾】
- 2022-09-19 台風ですね・・・【学習塾】
- 2022-07-21 保護者面談を終えて【学習塾】
- 2022-07-20 大学・専門学校いくらかかるの?【学習塾】
- 2022-07-14 考えるのを面倒くさがる【学習塾】
- 2022-07-06 生きてます! (*^-^)v
- 2022-06-30 必ず図や絵を書いてみる・数学文章題
- 2022-06-29 塾の先生が怖いから・・【学習塾】
- 2022-06-28 真面目だけど成績が良くない子【学習塾】
- 2022-06-24 授業が分かることと、試験が出来るのは別【学習塾】
- 2022-06-23 授業についていかれない【学習塾】
- 2022-06-22 忘れるのが当然!【学習塾】
- 2022-06-21 小学生のうちにやっておきたいこと【学習塾】
- 2022-06-18 社会が5♪ 【学習塾】
- 2022-06-16 まず一教科!【学習塾】
- 2022-06-15 正直どうしようかと思った生徒【学習塾】
- 2022-06-14 もう一度やりたいです!【学習塾】
- 2022-06-11 自分の気持ちを正しく相手に伝える【学習塾】
- 2022-06-10 前期中間試験を終えて【学習塾】
- 2022-06-09 中学の勉強が大変な理由【学習塾】
- 2022-06-07 今に母ちゃんに感謝する時が来る!【学習塾】
- 2022-06-06 若いってそれだけで財産【学習塾】
- 2022-06-05 勉強出来るってどういうこと?【学習塾】
- 2022-06-05 関わりたくない人【学習塾】
- 2022-06-04 泣いてたまるかよ!【学習塾】
- 2022-06-03 僕が忘れかけていたこと【学習塾】
- 2022-06-02 このブログで心がけていること【学習塾】
- 2022-06-01 さて明日から試験だという時【学習塾】
- 2022-05-31 若いうちにやっておこう!【学習塾】
- 2022-05-29 何をするにも時間がかかる子【学習塾】
- 2022-05-28 私立高校・学費は補助がかなり出るけど【学習塾】
- 2022-05-28 KOSHIN学院は・・・【学習塾】
- 2022-05-27 楽しくなければ塾じゃない!【学習塾】
- 2022-05-26 とにかくやり切ること!【学習塾】
- 2022-05-25 毎日来ている子は出来るようになってる!【学習塾】
- 2022-05-24 自分の居場所がない・・【学習塾】
- 2022-05-22 学校の『置き勉』ってどうなの?
- 2022-05-21 習い事と塾と部活と・・【学習塾】
- 2022-05-21 友達が出来ません・・【学習塾】
- 2022-05-20 漢字は普段から・・【学習塾】
- 2022-05-19 塾に通うメリット・デメリット【学習塾】
- 2022-05-18 3年振りの修学旅行・・【学習塾】
- 2022-05-17 間違えたって良いんだよ♪ 【学習塾】
- 2022-05-15 中学生の人間関係 【学習塾】
- 2022-05-14 学校の勉強だけが勉強ではない【学習塾】
- 2022-05-14 ある中3生の質問【学習塾】
- 2022-05-13 漢字や英単語を百回書かせる教師【学習塾】
- 2022-05-12 勉強は毎日やろう!【学習塾】
- 2022-05-11 努力だ! 根性だ! 【学習塾】
- 2022-05-10 伸びる子・伸びない子【学習塾】
- 2022-05-08 最初は無料の塾を作りたかった【学習塾】
- 2022-05-07 私を育ててくれた人・・【学習塾】
- 2022-05-07 さてと! 連休も終わり【学習塾】
- 2022-05-03 やっぱりKOSHIN学院が大好き♪【学習塾】
- 2022-04-29 ゴールデンウィークですね♪【学習塾】
- 2022-04-29 新中1・初めての中間試験【学習塾】
- 2022-04-28 令和5年神奈川県公立高校入試日程
- 2022-04-28 中間試験対策・・【学習塾】
- 2022-04-27 真面目なんだけど成績があがらない【学習塾】
- 2022-04-26 空間図形は遊びから・・【学習塾】
- 2022-04-24 スマホのゲームじゃなくて・・【学習塾】
- 2022-04-23 うちの子大人しいので面接試験が心配です【学習塾】
- 2022-04-23 中学生の漢字の勉強について【学習塾】
- 2022-04-22 毎日の繰り返しに勝るものなし【学習塾】
- 2022-04-21 暗記が出来ない子【学習塾】
- 2022-04-20 授業はちゃんと聞いてるのに【学習塾】
- 2022-04-17 激増! 文字を読めない子【学習塾】
- 2022-04-16 部活を辞めたい・・・【学習塾】
- 2022-04-16 英単語が覚えられない生徒【学習塾】
- 2022-04-15 紙の辞書か電子辞書か【学習塾】
- 2022-04-14 家庭内暴力【学習塾】
- 2022-04-13 挨拶は全ての基本【学習塾】
- 2022-04-12 生徒が眠そうでした(__).。oO【学習塾】
- 2022-04-10 私が塾の先生になった訳【学習塾】
- 2022-04-09 中2数学最初のつまずき【学習塾】
- 2022-04-09 中1数学最初のつまずき【学習塾】
- 2022-04-08 ドキッとする質問をする生徒【学習塾】
- 2022-04-07 中3が因数分解を勉強するよりも小2年が時計の勉強をする方が
- 2022-04-05 う~ん、分からない(・_・、) 【学習塾】
- 2022-04-03 教育に絶対はない!【学習塾】
- 2022-04-02 数学が好きな子の思考回路【学習塾】
- 2022-04-02 間違えたって良いんだよ♪【学習塾】
- 2022-04-01 部活の選び方【学習塾】
- 2022-03-31 うちの子でも出来るようになるかしら?【学習塾】
- 2022-03-30 同じ科目をずっと続けるのが良いか?【学習塾】
- 2022-03-29 敬語の使い方って難しい【学習塾】
- 2022-03-27 楽しい塾ってどんなだ?【学習塾】
- 2022-03-26 忘れ物が多い生徒【学習塾】
- 2022-03-26 女の子は『理数』が鬼門!?【学習塾】
- 2022-03-25 勉強は頭に擦り込んでいくイメージで【学習塾】
- 2022-03-24 そもそもなぜ勉強するのか?【学習塾】
- 2022-03-23 時計が読めない子が多い【学習塾】
- 2022-03-21 どうしたら頭の良い子に育つ?【学習塾】
- 2022-03-20 勉強しないと頭が動かなくなる【学習塾】
- 2022-03-19 高校受験に大きな変化が【学習塾】
- 2022-03-19 嫌なことから逃げちゃう子【学習塾】
- 2022-03-18 中学生になったら習い事をやめる?【学習塾】
- 2022-03-17 デジタルが教育を変えるか?【学習塾】
- 2022-03-16 なんで勉強が分からないのか?【学習塾】
- 2022-03-15 塾ならどこでも同じか?【学習塾】
- 2022-03-13 なぜ勉強出来ないのか?【学習塾】
- 2022-02-19 中3生に贈る言葉・・・【学習塾】
- 2022-02-18 失恋の季節・・【学習塾】
- 2022-01-21 オミクロン株心配ですけど【学習塾】
- 2022-01-13 見ザル・言わザル・そして・・・【学習塾】
- 2022-01-03 本年もよろしくお願いいたします。【学習塾】
- 2021-12-30 本年もありがとうございました【学習塾】
- 2021-12-26 頑張れって無責任な言葉【学習塾】
- 2021-12-17 自分の欠点を直すには【学習塾】
- 2021-12-15 初の試み!?スタッフと生徒で面談中です♪
- 2021-12-08 若さって! 【学習塾】
- 2021-12-07 学校の試験に限らず【学習塾】
- 2021-12-07 学校復帰を目的としない不登校の生徒のための学校
- 2021-12-06 働くということ【学習塾】
- 2021-11-19 頭の良い子悪い子【学習塾】
- 2021-11-12 小さな大手塾【学習塾】
- 2021-10-26 塾の広告ってさ・・・【学習塾】
- 2021-10-14 中3生の表情が硬くなった【学習塾】
- 2021-09-28 叱らない教育と言うけれど【学習塾】
- 2021-09-24 小学校の算数が難しい!【学習塾】
- 2021-09-23 嘘をついてごまかそうとする子【学習塾】
- 2021-09-22 僕だけ特別に授業してください【学習塾】
- 2021-09-18 期末試験対策が終わりました【学習塾】
- 2021-09-14 自分の塾を持ちたいという君へ!【学習塾】
- 2021-09-10 小学生用の辞書がすごい!【学習塾】
- 2021-09-08 常に子ども目線で!・・【学習塾】
- 2021-09-05 定期試験直前ほど教科書をしっかり【学習塾】
- 2021-09-04 中2理科がムズカシー! 【学習塾】
- 2021-09-03 令和四年度小学校教科書採択
- 2021-09-03 英語はまずちゃんと訳せること!【学習塾】
- 2021-09-02 はい! はい! は~い! 【学習塾】
- 2021-09-01 実技科目も指導!・・【学習塾】
- 2021-08-31 子どもにテレビを見せないで! 【学習塾】
- 2021-08-28 iPadを使い倒す+裁断機の活用【学習塾】
- 2021-08-27 荒れた時期ほど強いリーダーシップを!【学習塾】
- 2021-08-26 教えれば良いというものではない【学習塾】
- 2021-08-25 あとひと息の差が大きな違いになる【学習塾】
- 2021-08-24 オンライン授業の弱点【学習塾】
- 2021-08-21 生徒との距離感が大切【学習塾】
- 2021-08-20 自分の身は自分で守る【学習塾】
- 2021-08-19 iPadが塾を変える! 【学習塾】
- 2021-08-18 別に構わないんだけど・・【学習塾】
- 2021-08-17 夏休みが終わったらすぐ期末試験【学習塾】
- 2021-08-14 どうしてその答えになるのか?【学習塾】
- 2021-08-11 辞めたら知らない・・・【学習塾】
- 2021-08-09 塾長の思い・・【学習塾】
- 2021-08-07 KOSHIN学院ではお預かりできない子【学習塾】
- 2021-08-06 問題を眺めてボーッとしている子【学習塾】
- 2021-08-05 小言を言うのも塾長の仕事なんだけど【学習塾】
- 2021-08-04 あなたならどの席に座りますか?【学習塾】
- 2021-08-03 夏休みになったばかりだけど期末試験1ヵ月前【学習塾】
- 2021-07-31 中学の勉強って難しいものだから【学習塾】
- 2021-07-30 英語って 主語+動詞+~ なんだよね【学習塾】
- 2021-07-29 言葉遣いを知らない子ども達【学習塾】
- 2021-07-28 ノートの書き方【学習塾】
- 2021-07-27 間違った辞書の使い方【学習塾】
- 2021-07-25 保護者面談が終わりました【学習塾】
- 2021-07-21 子どもから大人への過渡期【学習塾】
- 2021-07-17 お母さんの悩みでよく聞くこと【学習塾】
- 2021-07-16 気持ちばかり焦ってしまう生徒【学習塾】
- 2021-07-15 まずやってみる!【学習塾】
- 2021-07-14 あっという間に夏休み【学習塾】
- 2021-07-13 子どものために働く全ての方へ!【学習塾】
- 2021-07-10 常に進化・前進! 【学習塾】
- 2021-07-09 中学の新しい英語の教科書の難易度が半端ない【学習塾】
- 2021-07-08 夏期講習について【学習塾】
- 2021-07-02 友達がいるからと塾に行く子【学習塾】
- 2021-07-01 病気や薬で眠い生徒【学習塾】
- 2021-06-30 勉強しようよ!【学習塾】
- 2021-06-29 気がついたらすぐにやる【学習塾】
- 2021-06-26 私が実技科目を好きになった理由【学習塾】
- 2021-06-25 まず基本問題をしっかり【学習塾】
- 2021-06-23 お母さんの悩みはどうすれば【学習塾】
- 2021-06-22 お母さんにしか出来ないこと【学習塾】
- 2021-06-19 やらせてあげれば出来るのに【学習塾】
- 2021-06-18 常に生徒の視点で!【学習塾】
- 2021-06-17 私のミス・・【学習塾】
- 2021-06-12 中間試験が終わりました【学習塾】
- 2021-06-09 考えるのを嫌がる子【学習塾】
- 2021-06-08 黙々と頑張る子が最後は勝つ【学習塾】
- 2021-06-04 やる前から出来ないと言う子【学習塾】
- 2021-06-03 試験範囲がすごく広いけど【学習塾】
- 2021-06-02 現代の子ども達に足りないもの【学習塾】
- 2021-06-01 自分が考えることに注意【学習塾】
- 2021-05-29 勉強が楽しくなるためには?【学習塾】
- 2021-05-28 問題を解くスピード【学習塾】
- 2021-05-26 続・中学の理科は難しい【学習塾】
- 2021-05-25 叱られないように・叱られないように【学習塾】
- 2021-05-22 小学生・問題集を買い与えるべきか?【学習塾】
- 2021-05-21 まずは易しい問題をしっかり【学習塾】
- 2021-05-20 真面目な子ほど・・【学習塾】
- 2021-05-18 学校の勉強で手一杯で・・【学習塾】
- 2021-05-15 中2の夏は運命の分かれ道【学習塾】
- 2021-05-14 中1生の悩み相談【学習塾】
- 2021-05-13 生徒といるのが一番楽しい【学習塾】
- 2021-05-12 続・中学の勉強は難しい【学習塾】
- 2021-05-11 失敗の数なら負けない【学習塾】
- 2021-05-08 試験範囲を知る【学習塾】
- 2021-05-07 さて連休も終わり【学習塾】
- 2021-05-02 連休中ではありますが【学習塾】
- 2021-05-01 大量の宿題なんか・・【学習塾】
- 2021-04-29 子どもと口喧嘩になってしまう【学習塾】
- 2021-04-28 小学生のお母様へ!【学習塾】
- 2021-04-27 まだ出来るようになった訳じゃない【学習塾】
- 2021-04-24 不安な時は・・【学習塾】
- 2021-04-23 計算ミスというけれど【学習塾】
- 2021-04-22 先生の悪口を言わない【学習塾】
- 2021-04-21 若さって素晴らしい【学習塾】
- 2021-04-20 英語の教科書の文章が増えたけど【学習塾】
- 2021-04-17 小学生の理科社会【学習塾】
- 2021-04-16 寒いです。体調に・・【学習塾】
- 2021-04-14 数学の途中式を書かない【学習塾 】
- 2021-04-13 間違いをもう一度解き直す【学習塾】
- 2021-04-10 新中1生!まず学校に慣れよう【学習塾】
- 2021-04-09 中学英語で一番大切なこと【学習塾】
- 2021-04-08 参考書も新しくしましょう【学習塾】
- 2021-04-07 なんのためにワークの問題を解くのか【学習塾】
- 2021-04-06 学問に王道なし【学習塾】
- 2021-04-02 学校が始まる前に中2中3【学習塾 】
- 2021-04-01 コミュニケーションが大事【学習塾】
- 2021-03-31 小学生可愛いな♪【学習塾】
- 2021-03-30 当たり前のことを確実に【学習塾】
- 2021-03-27 間違え直しノートを作りましょう【学習塾】
- 2021-03-26 出来た!で終わっちゃダメ【学習塾】
- 2021-03-25 どうしてうちの子は 【学習塾】
- 2021-03-24 僕がいたときより良いじゃん【学習塾】
- 2021-03-19 塾に行ってきました!
- 2021-03-10 退院しました
- 2021-03-07 退院日が決まりました
- 2021-03-01 祝 全員第一志望合格!
- 2021-02-26 よちよち歩き
- 2021-02-23 元気です(^_^)v
- 2021-02-20 申し訳ございません
- 2020-11-21 習うより慣れろ・・【学習塾】
- 2020-11-20 もうひとつの高校選び【学習塾】
- 2020-11-19 問題が分からなかったらどうする?・・【学習塾】
- 2020-11-17 浮き足立つ中3生・・【学習塾】
- 2020-11-17 説明しすぎる先生・・【学習塾】
- 2020-11-14 テスト直しはすごく重要なのに【学習塾】
- 2020-11-13 クイズ大会やってるんじゃない!part3【学習塾】
- 2020-11-12 例題をちゃんと解いてますか?・・【学習塾】
- 2020-11-11 勉強出来ない子の「はい!」・・【学習塾】
- 2020-11-09 生徒にも塾を選ぶ権利はあるけれど【学習塾】
- 2020-11-06 暗記ってね・・【学習塾】
- 2020-11-06 中学生 勉強法・・【学習塾】
- 2020-11-05 なかなか集中できないのですけど・・【学習塾】
- 2020-11-03 頭の良さを感じる人・・【学習塾】
- 2020-10-31 授業を聞いただけでは・・【学習塾】
- 2020-10-30 できれば小学生のうちから・・【学習塾】
- 2020-10-29 私に向いてる仕事とは・・【学習塾】
- 2020-10-28 ダメ! 違う! そうじゃない!・・【学習塾】
- 2020-10-27 分からないところは先生に聞きなさいと言うのだけど【学習塾】
- 2020-10-23 KOSHIN学院の弱点(・_・、) ・・【学習塾】
- 2020-10-23 あえて辛口なことを言うことも・・【学習塾】
- 2020-10-21 分からないまでは仕方ない。問題はその後だ【学習塾】
- 2020-10-20 算数はまず計算から・・【学習塾】
- 2020-10-20 成績があがらないコツ!・・【学習塾】
- 2020-10-17 Let it be! なすがままに【学習塾】
- 2020-10-16 出来る子って1回授業すればすぐに分かる【学習塾】
- 2020-10-15 他塾から転塾してくる生徒・・【学習塾】
- 2020-10-13 塾に通っているのに成績があがらないpart2【学習塾】
- 2020-10-13 相手の良いところを見ること・・【学習塾】
- 2020-10-09 保護者面談をする意味
- 2020-10-09 頭は使わなければ良くならない!【学習塾】
- 2020-10-08 勉強の体力はスポーツの体力と違う【学習塾】
- 2020-10-06 塾に来てくれなければ何もできない【学習塾】
- 2020-10-05 例題を解くということは!・・【学習塾】
- 2020-10-03 8割9割理解していても試験はできない【学習塾】
- 2020-10-02 成績に2と3しかありません。・・【学習塾】
- 2020-10-01 私の生き様(いきざま)・・【学習塾】
- 2020-09-29 中2の秋は天下分け目の関ヶ原【学習塾】
- 2020-09-29 最近の数学の試験は問題量が多い【学習塾】
- 2020-09-26 『断る勇気』が必要・・【学習塾】
- 2020-09-24 活動の区切りを短くする・・【学習塾】
- 2020-09-24 今日から期末試験です!・・【学習塾】
- 2020-09-19 来週から期末試験です!・・【学習塾】
- 2020-09-18 無理矢理叩き込むような指導は・・【学習塾】
- 2020-09-17 英語が出来ない子の思考回路【学習塾】
- 2020-09-16 試験範囲表が出ているにもかかわらず【学習塾】
- 2020-09-15 なぜ数学が出来ないのか?・・【学習塾】
- 2020-09-12 続・宿題をやって来ない生徒達【学習塾】
- 2020-09-11 宿題をやって来ない生徒達・・【学習塾】
- 2020-09-10 類は友を呼ぶと言いますが・・【学習塾】
- 2020-09-09 どの塾も同じどころか!・・【学習塾】
- 2020-09-08 本当の厳しさとは愛情の裏返し【学習塾】
- 2020-09-05 時間がなくて宿題やれませんでした【学習塾】
- 2020-09-04 教育現場で必要なこと・・【学習塾】
- 2020-09-03 何のためにワークの問題を解くのか?【学習塾】
- 2020-09-02 好奇心を持とう!・・【学習塾】
- 2020-08-31 電子辞書か紙の辞書か?・・【学習塾】
- 2020-08-29 宿題をやって来ない生徒・・【学習塾】
- 2020-08-28 生徒の気持ちを動かす!・・【学習塾】
- 2020-08-27 教える時にやってはいけないこと【学習塾】
- 2020-08-25 試験前に部活をする学校教師・・【学習塾】
- 2020-08-24 とにかく暑いε-(´o`;A 【学習塾】
- 2020-08-21 実は期末試験1ヵ月前!・・【学習塾】
- 2020-08-21 提出物を出せない生徒・・【学習塾】
- 2020-08-20 ほめて伸ばすって言うけどさ・・【学習塾】
- 2020-08-19 生徒との距離感・・【学習塾】
- 2020-08-18 41.1℃だって・・・【学習塾】
- 2020-08-15 続・絶対やらなくちゃ!・・【学習塾】
- 2020-08-13 絶対やらなくちゃ!・・【学習塾】
- 2020-08-12 成績をあげるための最低限のこと【学習塾】
- 2020-08-12 コロナ自粛で一番影響を受けた学年【学習塾】
- 2020-08-07 夏休みという感じがしませんが・・【学習塾】
- 2020-08-06 あれから75年が過ぎて・・【学習塾】
- 2020-08-05 勉強は小学生のうちから!・・【学習塾】
- 2020-08-04 テストの結果が悪かったです・・【学習塾】
- 2020-07-31 あまり言いたくないけど・・【学習塾】
- 2020-07-30 もっと上!もっと上!・・【学習塾】
- 2020-07-30 塾長の悩みのひとつは・・・【学習塾】
- 2020-07-28 戦いが終わり・・【学習塾】
- 2020-07-27 さあ! 中間試験だ!・・【学習塾】
- 2020-07-24 授業中に消えちゃう子(◎-◎;)!・・【学習塾】
- 2020-07-23 中間試験対策!・・【学習塾】
- 2020-07-22 クラブチーム(運動系)に入っている生徒【学習塾】
- 2020-07-22 「置き勉」って知ってますか?【学習塾】
- 2020-07-21 鬱陶しい天気が続きます。体調は大丈夫ですか?【学習塾】
- 2020-07-18 勉強って間違えたところから始まる【学習塾】
- 2020-07-17 一日に何時間勉強すれば良いですか?・・【学習塾】
- 2020-07-16 本当に成績をあげたいなら・・【学習塾】
- 2020-07-15 分かったかい? 「はい!」・・【学習塾】
- 2020-07-14 塾長の本音・全ての生徒に好かれたい【学習塾】
- 2020-07-11 明日試験です! どうすれば良いですか?・・【学習塾】
- 2020-07-09 令和2年7月豪雨・・【学習塾】
- 2020-07-09 塾に通っても勉強しない子はしないんです【学習塾】
- 2020-07-07 答えだけ知ろうとする子・・【学習塾】
- 2020-07-06 中学で習う英語が大きく変わる!・・【学習塾】
- 2020-07-04 神奈川県公立高校入試試験範囲変更!・・【学習塾】
- 2020-07-02 「言葉にして」伝えることの大切さ・・【学習塾】
- 2020-07-02 体力的に厳しいので塾を休みます・・【学習塾】
- 2020-07-01 いくら親子でも・・・【学習塾】
- 2020-06-30 先生が僕にだけ厳しい・・【学習塾】
- 2020-06-27 教えるのが大変な科目・・【学習塾】
- 2020-06-25 お勉強は計画的に!・・【学習塾】
- 2020-06-24 KOSHIN学院ではお預かりしない生徒!【学習塾】
- 2020-06-24 来年度から教科書が大きく変わります【学習塾】
- 2020-06-23 中学1年生!学校に慣れるまで【学習塾】
- 2020-06-20 特に男の子ってね・・【学習塾】
- 2020-06-19 数学の勉強方法・・【学習塾】
- 2020-06-18 分かりやすい授業なんて・・・【学習塾】
- 2020-06-17 勉強にはルールがある!無視したらダメ【学習塾】
- 2020-06-16 さてどうなる『中間試験』・・【学習塾】
- 2020-06-13 理科・社会の勉強方法・・【学習塾】
- 2020-06-12 国語の勉強方法・・【学習塾】
- 2020-06-11 英語の勉強方法・・【学習塾】
- 2020-06-09 学校の先生に御礼を言いたい!・・【学習塾】
- 2020-06-08 真面目なのに成績があがらない・・【学習塾】
- 2020-06-05 この時期の中1がやるべきこと!・・【学習塾】
- 2020-06-04 不安は数々あるけれど!・・【学習塾】
- 2020-06-04 全ては心の決めたままに・・【学習塾】
- 2020-06-03 やっぱり生徒がいるのが良いなぁ♪・・【学習塾】
- 2020-06-02 勉強の仕方を教える学習塾
- 2020-05-29 オンライン授業の欠点・・【学習塾】
- 2020-05-28 例題を解かないで分からないという【学習塾】
- 2020-05-27 さて、仕切り直しだ!・・【学習塾】
- 2020-05-26 勉強出来ない子の特徴・・【学習塾】
- 2020-05-25 緊急事態宣言解除!・・【学習塾】
- 2020-05-22 6月1日より通常授業に戻します【学習塾】
- 2020-05-21 神奈川県はまだ解除にならない【学習塾】
- 2020-05-20 さて、そろそろ休校も終わりでしょうか?【学習塾】
- 2020-05-19 本当に志望校に合格できるのか?・・【学習塾】
- 2020-05-18 『普通』で良いの・・【学習塾】
- 2020-05-15 ノートまとめって有効なの?・・【学習塾】
- 2020-05-14 親がやらせないと・・・【学習塾】
- 2020-05-13 気が緩むとボーッとしてしまう生徒【学習塾】
- 2020-05-12 休校で一番困る学年は?・・【学習塾】
- 2020-05-11 意欲の低い生徒にオンライン授業は有効か【学習塾】
- 2020-05-08 学校が休みの間勉強は何をやれば良いか【学習塾】
- 2020-05-07 早く学校始まらないかな?・・【学習塾】
- 2020-05-01 学校の9月始まりにもの申す!・・【学習塾】
- 2020-04-30 入試の日程が発表になりました・・【学習塾】
- 2020-04-28 道が暗いんだよね・・【学習塾】
- 2020-04-27 こうしている間にもドンドン差が付く!【学習塾】
- 2020-04-24 目が疲れる~(・_・、) 【学習塾】
- 2020-04-23 『塾』が大きく変わるかも!?・・【学習塾】
- 2020-04-22 『普通』って一番難しい・・【学習塾】
- 2020-04-21 成績は問わないけどやる気は問います!【学習塾】
- 2020-04-20 あれがないから、これがないから【学習塾】
- 2020-04-17 これは『教育の転機』かもしれない・・【学習塾】
- 2020-04-16 塾によって全然ちがう・・【学習塾】
- 2020-04-15 超大量の宿題がぁ・・(◎-◎;)!!
- 2020-04-14 ON LINE 授業開始しました・・【学習塾】
- 2020-04-13 ON LINE 授業始めます!
- 2020-04-10 今は耐えようと思います・・【学習塾】
- 2020-04-09 『塾長』の苦悩・・【学習塾】
- 2020-04-08 生徒の命を第一に考えました・・【学習塾】
- 2020-04-08 コロナウイルスによる緊急事態宣言をうけて
- 2020-04-07 オンライン指導ってどうなの?・・【学習塾】
- 2020-04-06 人が消えた(OoO;) !・・・【学習塾】
- 2020-04-03 さあ! 新学期です・・・【学習塾】
- 2020-04-02 ちゃんと考えて問題解こうよ!・・【学習塾】
- 2020-04-01 小中学生の皆さんへ!・・【学習塾】
- 2020-03-31 文章を理解する力がない子・・【学習塾】
- 2020-03-30 人生ってはかないものです・・【学習塾】
- 2020-03-27 本当に4月から学校始まるのでしょうか?【学習塾】
- 2020-03-26 やっぱり計算力がないと・・【学習塾】
- 2020-03-25 頭を使うしかない!・・【学習塾】
- 2020-03-25 【重要なお知らせ】授業時間について
- 2020-03-24 今月はすごくたくさん勉強しました【学習塾】
- 2020-03-23 オリンピックより『学校』をどうにかしましょう!
- 2020-03-23 【重要】授業時間変更のお知らせ。
- 2020-03-19 小学6年生の皆さん卒業おめでとうございます!
- 2020-03-18 新中1・部活選びは慎重に!・・【学習塾】
- 2020-03-17 計算はできるけど応用問題になると【学習塾】
- 2020-03-16 できるのに考えるのを面倒くさがる子【学習塾】
- 2020-03-13 責任・・【学習塾】
- 2020-03-12 中3生の皆さん! 卒業おめでとうございます
- 2020-03-11 クイズ大会やってるんじゃない!part2【学習塾】
- 2020-03-10 あまり他塾の動向に興味がない・・【学習塾】
- 2020-03-09 今生徒に見せたくないもの・・【学習塾】
- 2020-03-06 勉強する環境を整えて!・・【学習塾】
- 2020-03-05 およそ1ヵ月の休校の影響・・【学習塾】
- 2020-03-04 学校休みだから※※をしなさい!?【学習塾】
- 2020-03-04 学校が休みなのはチャンス!?・・【学習塾】
- 2020-03-03 子どもが全く勉強しません・・【学習塾】
- 2020-02-29 祝・全員第一志望合格!・・【学習塾】
- 2020-02-28 新型コロナウイルスに対する対応【学習塾】
- 2020-02-27 音楽を聴きながら勉強する!?【学習塾】
- 2020-02-26 友達と勉強する!?・・【学習塾】
- 2020-02-22 急遽予定変更して大掃除♪・・【学習塾】
- 2020-02-21 中1理科が難しい~っ!!・・【学習塾】
- 2020-02-20 まだKOSHIN学院に入れますか?・・【学習塾】
- 2020-02-18 中2です! 高校入試が不安です・・【学習塾】
- 2020-02-18 学年末試験対策『実技科目』・・【学習塾】
- 2020-02-14 高校入試面接試験対策!・・【学習塾】
- 2020-02-14 いよいよ『今日』だ!・・【学習塾】
- 2020-02-13 中1・学年末試験が大変だ!【学習塾】
- 2020-02-11 やはり基本が大切!・・【学習塾】
- 2020-02-11 ここ一番で踏ん張れる子!・・【学習塾】
- 2020-02-07 一問ずつ丁寧に解きましょう!・・【学習塾】
- 2020-02-05 神奈川県公立高校入試まであと8日!
- 2020-02-05 小学生のうちにやっておくこと!【学習塾】
- 2020-02-04 やればできるんだよね・・【学習塾】
- 2020-01-31 親がずっとスマホでは・・【学習塾】
- 2020-01-30 神奈川県公立高校入試倍率【学習塾】
- 2020-01-29 問題文を写してる子・テスト直し【学習塾】
- 2020-01-28 小学6年生! 中学生になる前に・・【学習塾】
- 2020-01-24 やればできるじゃん!・・【学習塾】
- 2020-01-22 高校入試まであと3週間!【学習塾】
- 2020-01-21 逃げ回ってるだけじゃ・・【学習塾】
- 2020-01-21 現在中1です。勉強の仕方が分かりません【学習塾】
- 2020-01-17 質問に来ないということは・・【学習塾】
- 2020-01-16 中学の勉強って難しいのです!【学習塾】
- 2020-01-15 勉強が分からない時に差がつく【学習塾】
- 2020-01-11 中学1年生の学年末試験がやばい!
- 2020-01-10 ゲームやめますか? 受験やめますか? 【学習塾】
- 2020-01-09 私が焦ってはいけませんよね【学習塾】
- 2020-01-08 勉強するってどういうこと?【学習塾】
- 2020-01-06 皆様あけまして・・・! 【学習塾】
- 2019-12-29 自分から質問に行かれるって大切です【学習塾】
- 2019-12-28 時間に対する意識が無さすぎる【学習塾】
- 2019-12-27 じっとしてるだけでは・・【学習塾】
- 2019-12-25 ちゃんと考えようよ(・_・、) ・・【学習塾】
- 2019-12-25 中2なんですけどやる気が出ません・・【学習塾】
- 2019-12-23 メリークリスマス!・・【学習塾】
- 2019-12-20 すみません(・_・、) もう一日・・
- 2019-12-19 すみません(・_・、)
- 2019-12-18 今日は疲れすぎました(・_・、)
- 2019-12-17 分からない問題をそのままにするな!【学習塾】
- 2019-12-16 中3生保護者面談を終えて【学習塾】
- 2019-12-14 どうしようもなかった子が・・【学習塾】
- 2019-12-12 中3生に闘魂注入!・・【学習塾】
- 2019-12-11 「明日から頑張る」は絶対無理!【学習塾】
- 2019-12-07 思いつきで答えを書く子・・【学習塾】
- 2019-12-06 やはり酷い結果でした・・【学習塾】
- 2019-12-04 今時の子は叱られ慣れてないですと?【学習塾】
- 2019-12-02 勉強出来ない子ほど塾を休みたがる【学習塾】
- 2019-11-30 ゼロからのSTARTとイチからのSTART
- 2019-11-29 痛い目に遭ってみれば分かる・・【学習塾】
- 2019-11-28 中1生の試験範囲が大変なことに【学習塾】
- 2019-11-27 中3生! 受験の重圧がじわり【学習塾】
- 2019-11-26 一生懸命来てくれる生徒を一生懸命教えるだけ!【学習塾】
- 2019-11-23 タブレットが大活躍!・・【学習塾】
- 2019-11-22 生徒を競争させるのは大嫌いです!【学習塾】
- 2019-11-21 小学6年生! 中学準備はいつから? 【学習塾】
- 2019-11-20 ただ「やれ!」では生徒は動けない【学習塾】
- 2019-11-19 1年ぶりの一斉授業・入試に向けて【学習塾】
- 2019-11-15 小学校で講演してきました【学習塾】
- 2019-11-13 私立高校入試:お金の話は大切 【学習塾】
- 2019-11-12 テスト直しをしなさいと言ったら【学習塾】
- 2019-11-09 別れたら次の人!?・・【学習塾】
- 2019-11-08 学校と塾の敵対、いい加減やめませんか?
- 2019-11-07 神奈川県公立高校入試まであと100日!【学習塾】
- 2019-11-06 小学生のうちに基礎を叩き込んだ生徒【学習塾】
- 2019-11-02 勉強から腰が引けてる生徒の特徴【学習塾】
- 2019-11-01 素直な子は伸びる!・・【学習塾】
- 2019-10-31 月日は百代の過客にして・・【学習塾】
- 2019-10-30 家庭で問題集を買い与えた方が良いか?
- 2019-10-29 生徒がよく間違えるパターン:分数編【学習塾】
- 2019-10-26 うちの子応用問題ができないんですけど【学習塾】
- 2019-10-25 勉強ができないのには理由がある・・【学習塾】
- 2019-10-24 親が子どもに絶対言ってはいけない言葉【学習塾】
- 2019-10-22 受験生が最もやってはいけないこと・・【学習塾】
- 2019-10-19 KOSHIN学院も26歳に!
- 2019-10-09 【保護者の皆様へ】病院に行ってきました。
- 2019-10-04 消費税軽減税率のせいで子どもは買い物できなくなった
- 2019-10-03 効率の良い勉強法はありませんか?・・【学習塾】
- 2019-10-02 勉強だけが人生ではないが・・【学習塾】
- 2019-10-01 本当にやる気がない子はどうすれば?
- 2019-09-28 問題を読まないのではなく読めない【学習塾】
- 2019-09-27 ローマは一日にして成らず・・【学習塾】
- 2019-09-26 我ながらよく生きてるなと・・【学習塾】
- 2019-09-25 情けないったらありゃしない【学習塾】
- 2019-09-21 また台風が来てますが・・【学習塾】
- 2019-09-20 ここまでは絶対にやる!・・【学習塾】
- 2019-09-19 スマホをいじってばかりの子に成績の良い子はいない
- 2019-09-18 前期期末試験結果中3と中1の差・・【学習塾】
- 2019-09-14 続・出来ない子ほど塾を休みたがる
- 2019-09-13 塾の景色も雰囲気も変わらないけど・・【学習塾】
- 2019-09-12 勉強出来ない子ほど「家で勉強する」と言う
- 2019-09-11 試験直前の勉強法・・【学習塾】
- 2019-09-10 そんなにやらなくてはいけないのですか?【学習塾】
- 2019-09-07 【臨時お知らせ】9月8日の授業について
- 2019-09-07 これ買えよ! ばばぁ、死ね!・・【学習塾】
- 2019-09-06 辞める奴は教育しないpart3・・【学習塾】
- 2019-09-05 イライラのフルコース!?・・【学習塾】
- 2019-09-04 KOSHIN学院が目指すもの・・【学習塾】
- 2019-08-30 もうすぐ8月も終わります・・【学習塾】
- 2019-08-28 大粒の涙・・【学習塾】
- 2019-08-24 勉強の楽しさを教えてくださいですと!?
- 2019-08-23 甘ったれるな! 受験生・・【学習塾】
- 2019-08-22 他人のやらないことをやれ~♪・・【学習塾】
- 2019-08-21 塾長からの挑戦状:理科編の『解答解説』
- 2019-08-20 塾長からの挑戦状:理科編・・【学習塾】
- 2019-08-17 文字は大きく書こう!・・【学習塾】
- 2019-08-16 戦う前から気持ちで負けてる選手【学習塾】
- 2019-08-15 なんのためにワークをやるのか?・・【学習塾】
- 2019-08-14 夏休み真っ最中ではありますが!【学習塾】
- 2019-08-09 塾の休み時間のできごと・・【学習塾】
- 2019-08-08 夏バテ防止の切り札!・・【学習塾】
- 2019-08-06 勉強出来ない子にありがちなこと
- 2019-08-04 ここが変だよ夏休み(>_<)!!・・【学習塾】
- 2019-08-03 宿題の答え(*^-^)v・・・【学習塾】
- 2019-08-02 私から保護者の皆様へ宿題(*^-^)v・・【学習塾】
- 2019-07-31 お勉強が苦手な子がやるべきこと・・【学習塾】
- 2019-07-30 勉強出来ない子の思考回路・・【学習塾】
- 2019-07-27 生徒に言われた言葉・・【学習塾】
- 2019-07-26 自分で工夫することの大切さ・・【学習塾】
- 2019-07-25 どこに何が書いてあるか分からないノート!【学習塾】
- 2019-07-24 文章題ができない生徒・・【学習塾】
- 2019-07-23 我々「オッサン」がなすべきこと・・【学習塾】
- 2019-07-20 あれもやらせたい、これもやらせたい【学習塾】
- 2019-07-19 夏期講習代が60万円もする塾 part2
- 2019-07-18 塾って勉強しにくる場所!・・【学習塾】
- 2019-07-17 夏風邪が流行ってます!・・【学習塾】
- 2019-07-15 男の子は宇宙人?・・【学習塾】
- 2019-07-12 中3生! 夏休み前の志望校の決め方
- 2019-07-11 声を出して読みましょう!・・【学習塾】
- 2019-07-10 私が毎日生徒に伝えている言葉・・【学習塾】
- 2019-07-09 なぜ学校で教えないのか?・・【学習塾】
- 2019-07-06 物事の考え方に注意!・・【学習塾】
- 2019-07-05 今年も七夕の季節がやってきました【学習塾】
- 2019-07-04 僕の最大の欠点とは・・【学習塾】
- 2019-07-03 運命の分かれ道! 中2夏
- 2019-07-02 一年中ガンバレと煽る塾
- 2019-06-29 ゲームばかりやってる息子・・【学習塾】
- 2019-06-28 考えるのが面倒くさい子・・【学習塾】
- 2019-06-27 勉強やる気が起こらない!?
- 2019-06-26 塾業界の方へ! ごめんなさい
- 2019-06-25 中3生! この時期の志望校の決め方
- 2019-06-22 休憩の取り方も大事です。
- 2019-06-21 塾を辞めるのに違約金が発生!?
- 2019-06-20 訳も分からないまま問題を解いてる
- 2019-06-19 退塾月の翌々月まで月謝を請求する塾
- 2019-06-18 基本は褒めることで間違いないんだけど
- 2019-06-15 自分で質問できない子・・【学習塾】
- 2019-06-14 一度にあれこれ言われてもねぇ・・
- 2019-06-13 相手の気持ちを考えられる人間
- 2019-06-12 全教科指導できる強み・・【学習塾】
- 2019-06-11 塾は近い方が良い!・・【学習塾】
- 2019-06-08 今日で中間試験が全て終わったのですが
- 2019-06-07 素直さがない子は伸びない!・・【学習塾】
- 2019-06-05 多すぎる学校の宿題 part2 【学習塾】
- 2019-06-04 分からなくて分からなくて・・【学習塾】
- 2019-05-31 絶対にできるようになってやる:part2
- 2019-05-30 中学校の先生にお願い!【切実】
- 2019-05-29 to buku boy!? 中2英語
- 2019-05-28 中1です! 中間試験が残念な結果でした
- 2019-05-24 なんのために子どもを授かったのだろう
- 2019-05-23 それって「勉強」じゃないから!・・【学習塾】
- 2019-05-22 今日の雨! 大丈夫でしたか?
- 2019-05-21 整体に行ってきました!・・【学習塾】
- 2019-05-17 勉強の大敵! その2つ【学習塾】
- 2019-05-16 子どもを比べるのはやめようよ!
- 2019-05-15 「分からない」のレベルが違ってきた
- 2019-05-14 塾の先生をあまり好きではない理由
- 2019-05-11 生徒用のタブレットを追加してみました
- 2019-05-10 好きな先生・嫌いな先生
- 2019-05-09 勉強法を無視しちゃできないよ!
- 2019-05-08 10連休が終わり、今度は中間試験!【学習塾】
- 2019-04-25 座っていれば分からせてもらえる?
- 2019-04-24 勉強はできないより出来た方が良いだけ
- 2019-04-13 展開図が難しくて教えてあげられなかった【学習塾】
- 2019-04-12 英語の単語テストのやり方・・【学習塾】
- 2019-04-11 「分からない」という言葉【平塚市田村の学習塾】
- 2019-04-10 中途半端なんだよね【平塚市田村の学習塾】
- 2019-04-09 ここが変だよ日本人「英語編」【平塚市田村の学習塾】
- 2019-04-05 勉強ができた人が教えると!?・・【学習塾】
- 2019-04-04 どれだけの量の勉強をするか・・【学習塾】
- 2019-04-02 「令和」の時代に望むこと・・【学習塾】
- 2019-03-30 勉強は頭に擦り込んでいくイメージで【学習塾】
- 2019-03-29 勉強が苦手な子にほぼ共通すること【学習塾】
- 2019-03-27 不登校の大敵は「父親?」・・【学習塾】
- 2019-03-23 本当に勉強できるようになりたいですか?・・【学習塾】
- 2019-03-21 塾の教材が生徒の学力に合っていない【学習塾】
- 2019-03-20 上から目線な教師・・【学習塾】
- 2019-03-19 ピンチはチャンス!・・【学習塾】
- 2019-03-16 「絶対値」がなんだか覚えていない・・【学習塾】
- 2019-03-15 生徒のカバンの中・・【学習塾】
- 2019-03-14 分かるかもしれない。できるかもしれない。【学習塾】
- 2019-03-13 2019年のゴールデンウィーク・・【学習塾】
- 2019-03-12 中3生のみなさんへ! 【学習塾】
- 2019-03-12 ブイブイ♪・・・【学習塾】
- 2019-03-09 昨日ブログをお休みした理由【学習塾】
- 2019-03-07 自分から質問できない生徒・・【学習塾】
- 2019-03-06 中1・中2今やるべきこと(英語編)・・【学習塾】
- 2019-03-02 たくさん間違えると気が滅入るよね【学習塾】
- 2019-03-01 行かれる高校ではなくて、行きたい高校へ!【学習塾】
- 2019-02-28 次へ行きましょう! 次へ!・・【学習塾】
- 2019-02-27 現中1です! 学年末試験がボロボロでした【学習塾】
- 2019-02-26 無理に友達作らなくても良いんじゃない?【学習塾】
- 2019-02-22 KOSHIN学院の欠点をあばく!・・【学習塾】
- 2019-02-21 中1の学年末試験って難しいんだぞ~!【学習塾】
- 2019-02-20 何かひとつ得意な科目を作ろう!・・【学習塾】
- 2019-02-19 うちは「名門塾」なんかじゃありません【学習塾】
- 2019-02-16 急に話が決まって大掃除をしました・・【学習塾】
- 2019-02-15 泣きたい気持ちの受験生は多いよね・・【学習塾】
- 2019-02-14 KOSHIN学院塾長の素直な気持ち【学習塾】
- 2019-02-13 面接試験! 意外と大事?・・【学習塾】
- 2019-02-08 入試まであと7日!・・【学習塾】
- 2019-02-07 子どもが勉強をしたがらない・・【学習塾】
- 2019-02-06 新中学1年生! 入ってはいけない部活! 【学習塾】
- 2019-02-05 中学準備講座にもの申す!・・【学習塾】
- 2019-02-01 志願変更した方が良いですか?・・【学習塾】
- 2019-01-31 2019年度志願変更前倍率【神奈川県公立高校入試】
- 2019-01-25 生徒に対する言葉遣い・・【学習塾】
- 2019-01-24 教え方の基本は初めての自転車!【学習塾】
- 2019-01-23 受験生の保護者の皆さんへ!
- 2019-01-22 中3生! 今からが本当の勝負! 【学習塾】
- 2019-01-18 中1・中2の学年末試験があぶない!【学習塾】
- 2019-01-17 入試前に浮き足立ってる受験生へ!【学習塾】
- 2019-01-16 宿題をしてこない子・・【学習塾】
- 2019-01-11 この時期に一番恐ろしいこと・・【学習塾】
- 2019-01-09 どうにかなるさ!・・【学習塾】
- 2019-01-08 塾の広告にだまされちゃダメ!
- 2019-01-05 今年の抱負は『普通』・・【学習塾】
- 2018-12-30 年内の授業も無事に終わりました【学習塾】
- 2018-12-29 今年もお世話になりました。【学習塾】
- 2018-12-28 これ出来たら嬉しいだろうな♪・・【学習塾】
- 2018-12-27 精神的重圧が厳しくなってきました【学習塾】
- 2018-12-26 長い時間勉強すれば良いわけじゃない【学習塾】
- 2018-12-22 iPadを授業で使う・・【学習塾】
- 2018-12-21 私の育て方が悪かった・・・【学習塾】
- 2018-12-20 子どもを勉強させるとき・・【学習塾】
- 2018-12-19 子どもって親に認めてもらいたいの【学習塾】
- 2018-12-18 自宅で勉強出来る子は伸び方もすごい!【学習塾】
- 2018-12-15 お父さん! 大丈夫ですか?・・【学習塾】
- 2018-12-14 特色検査:神奈川県公立高校入試【学習塾】
- 2018-12-13 塾長! 数学って面白いですね! 【学習塾】
- 2018-12-12 要注意:私立専願にした生徒の皆さんへ【学習塾】
- 2018-12-08 明日から中3生の保護者と面談です【学習塾】
- 2018-12-07 中3生に『喝!』・・【学習塾】
- 2018-12-06 生徒だけでなく、お母さんも!・・【学習塾】
- 2018-12-05 私、世界地図分からないので!・・【学習塾】
- 2018-11-29 指導されるとイラッとする・・【学習塾】
- 2018-11-28 定期試験対策・・【学習塾】
- 2018-11-27 神奈川県公立高校入試対策:理科編
- 2018-11-23 コロコロ先生がかわる塾・・【学習塾】
- 2018-11-22 神奈川県公立高校暫定倍率2019
- 2018-11-20 少年よ! 肉を食え!・・【学習塾】
- 2018-11-17 成績優秀な生徒の月謝は無料?・・【学習塾】
- 2018-11-16 塾に通ってるのに成績があがらない【学習塾】
- 2018-11-15 英語が苦手な子にありがちなことpart3
- 2018-11-14 英語が苦手な子にありがちなこと part2
- 2018-11-13 英語が苦手な子にありがちなこと【学習塾】
- 2018-11-10 新しい生徒が来たらまずやること【学習塾】
- 2018-11-09 睡眠不足は受験の大敵!・・【学習塾】
- 2018-11-08 このブログのこだわり・・【学習塾】
- 2018-11-07 あとこれだけはやってしまおう!【学習塾】
- 2018-11-06 将来困らないために勉強する?【学習塾】
- 2018-11-03 保護者の喫煙・・・【学習塾】
- 2018-11-02 最新の先端技術も良いけれど・・【学習塾】
- 2018-11-01 学校の授業を聞いていない生徒【学習塾】
- 2018-10-31 何度も繰り返し練習するというウソ【学習塾】
- 2018-10-30 間違いだらけの歴史勉強法・・【学習塾】
- 2018-10-27 またまたちょっと嬉しいことが【学習塾】
- 2018-10-25 算数苦手な子集まれ~! part2【学習塾】
- 2018-10-24 のびのびと勉強が理想・・【学習塾】
- 2018-10-23 教師に完璧を求めすぎた私・・【学習塾】
- 2018-10-20 沢田研二さんのドタキャン【学習塾】
- 2018-10-19 ちょっと嬉しいことがありました♪【学習塾】
- 2018-10-18 病み上がりの人にトンカツを勧めるような指導?
- 2018-10-17 宿題が勉強の邪魔をする!・・【学習塾】
- 2018-10-16 困ってる子を助けてあげなければ塾の意味がない!【学習塾】
- 2018-10-13 鳴かぬなら鳴くまで待とう時鳥【学習塾】
- 2018-10-12 問題を解いて終わりじゃダメ!【学習塾】
- 2018-10-11 生徒に謝る勇気・・【学習塾】
- 2018-10-06 iPadは人間を教えられるか?・・【学習塾】
- 2018-10-05 中2の数学がめちゃくちゃ難しくなる時期【学習塾】
- 2018-10-04 男の子ってお母さんから見ると【学習塾】
- 2018-10-03 そばにいてくれるだけでいい【学習塾】
- 2018-10-02 私が一番恐れること・・【学習塾】
- 2018-09-29 成績をあげる前にやらなくてはならないこと【学習塾】
- 2018-09-28 悲しい時・つらい時・・【学習塾】
- 2018-09-27 学習障害とか発達障害とか・・【学習塾】
- 2018-09-26 試験の結果が返ってきました・・【学習塾】
- 2018-09-22 前期期末試験が終わったけど・・【学習塾】
- 2018-09-21 試験範囲が終わりませんでした・・【学習塾】
- 2018-09-20 生徒の皆さんに幸せですかと聞いてみた【学習塾】
- 2018-09-15 解いたからには頭に入れる!【学習塾】
- 2018-09-13 くよくよしても仕方ないじゃん!【受験生】
- 2018-09-12 理科がむずかしー!!・・【学習塾】
- 2018-09-11 生徒を叱る時に絶対にしてはいけないこと【学習塾】
- 2018-09-08 試験範囲表を活用しよう!・・【学習塾】
- 2018-09-07 あなたにとって幸せってなんですか?【学習塾】
- 2018-09-06 塾をお休みにする判断!・・【学習塾】
- 2018-09-05 問題の解き方を教える・・【学習塾】
- 2018-09-04 私が頑張れる最大の理由・・【学習塾】
- 2018-09-01 ものすごく勉強できない子の親御さんへ!【学習塾】
- 2018-08-30 歴史が覚えられないという悩み【学習塾】
- 2018-08-29 クイズ大会やってるんじゃない!【学習塾】
- 2018-08-28 秋は名のみの異常な暑さや・・【学習塾】
- 2018-08-24 なぜ宿題やってこなかったの?・・【学習塾】
- 2018-08-22 分かったと出来るようになったは別です【学習塾】
- 2018-08-21 前期期末試験対策START・・【学習塾】
- 2018-08-18 読解力がないのは致命傷!・・【学習塾】
- 2018-08-17 悪い流れを断ち切る!・・【学習塾】
- 2018-08-16 ちがう塾の生徒を教えてみること【学習塾】
- 2018-08-15 よくケアレスミスって言うけれど【学習塾】
- 2018-08-14 KOSHIN学院は厳しい塾です!【学習塾】
- 2018-08-11 『分かりやすい授業』と『分かる授業』さらに・【学習塾】
- 2018-08-09 知識の伝達だけが教師の仕事ではない! 【学習塾】
- 2018-08-07 【緊急】8月8日の授業はお休みします! by塾長
- 2018-08-07 気になる台風13号!・・【学習塾】
- 2018-08-04 ちゃんと分かるまで練習する:数学編・・【学習塾】
- 2018-08-03 それにしても今年は暑い・・【学習塾】
- 2018-08-02 じくちょ~日記:その9・・【学習塾】
- 2018-08-01 理不尽な要求をする方はお断りします!・・【学習塾】
- 2018-07-31 今からやれば間に合いますか?・・【学習塾】
- 2018-07-28 英語の単語が覚えられません!・・【学習塾】
- 2018-07-27 指導者が替わると、生徒は劇的に変わる!・・【学習塾】
- 2018-07-26 今しかできないことをやって欲しい!・・【学習塾】
- 2018-07-25 だったら先生も走れば?・・【学習塾】
- 2018-07-24 俺ってすげ~じゃん!・・【学習塾】
- 2018-07-21 夏休みで一番頭が痛いのが「宿題」・・【学習塾】
- 2018-07-20 うちの生徒も熱中症に・・【俺は怒ってる】
- 2018-07-19 要注意! 危険な暑さ・・【学習塾】
- 2018-07-18 保護者面談を終えて・・【学習塾】
- 2018-07-13 勉強出来ない子の気持ちと戦う!・・【学習塾】
- 2018-07-12 戦う姿勢がないと中学の問題は解けない!・・【学習塾】
- 2018-07-11 他塾って月謝が高いんだね!・・【学習塾】
- 2018-07-10 生徒に言ってはいけない言葉!・・【学習塾】
- 2018-07-07 塾をやっていて一番楽しかったこと・・【学習塾】
- 2018-07-06 学習塾を選ぶ際に気をつけること!・・【学習塾】
- 2018-07-05 夏期講習代が60万円もする塾【学習塾】
- 2018-07-04 自分のふがいなさに涙する生徒・・【学習塾】
- 2018-07-03 他人のやれないことをやれ~♪・・【学習塾】
- 2018-06-30 単位時間あたりの勉強量・・【学習塾】
- 2018-06-29 塾経営者よ! 保護者の方の声を聞け!・・【学習塾】
- 2018-06-28 どうして「塾」ってお金に汚いの?・・【学習塾】
- 2018-06-27 先生、しゃべり方が優しくなったね!・・【学習塾】
- 2018-06-26 まず「私」が楽しいかどうか!・・【学習塾】
- 2018-06-23 週に2回塾に通っただけで成績が?・・【学習塾】
- 2018-06-22 どうにもとまらない・・【学習塾】
- 2018-06-21 試験範囲の勉強しないまま試験受けちゃった【学習塾】
- 2018-06-20 辞めさせなくて良かった!・・【学習塾】
- 2018-06-19 なかなか「全教科」良い点数を取るのは難しい【学習塾】
- 2018-06-16 学校の先生を活用しよう!・・【学習塾】
- 2018-06-15 続・試験前日にもかかわらず・・【学習塾】
- 2018-06-14 試験前日にもかかわらず・・【学習塾】
- 2018-06-13 すぐに答えを聞こうとする子・・【学習塾】
- 2018-06-12 他人がやってくれるのを待ってるのでは駄目【学習塾】
- 2018-06-08 アメフト部のパワハラは氷山の一角・【学習塾】
- 2018-06-07 許せないことのひとつ・・【学習塾】
- 2018-06-06 頭が動くようになってくると?・・【学習塾】
- 2018-06-05 子どもに過度な期待をする親・・【学習塾】
- 2018-06-02 敬意と愛情をもって厳しく接する・・【学習塾】
- 2018-06-01 分かりやすい授業をすれば成績はあがるのか?【学習塾】
- 2018-05-31 疲れがたまりすぎると他人に迷惑をかける! 【学習塾】
- 2018-05-30 教育は1日にしてならず・・【学習塾】
- 2018-05-29 頭が疲れるのを避ける癖・・・【学習塾】
- 2018-05-26 ケーススタディ3:出来る子と出来ない子の少しの差
- 2018-05-25 ケーススタディその2:成績があがらない子・・【学習塾】
- 2018-05-24 勉強に集中する方法を教えてください・・【学習塾】
- 2018-05-23 自分からは質問しに行かれない子・・【学習塾】
- 2018-05-22 昔の卒業生が今のKOSHIN学院を見たら・・【学習塾】
- 2018-05-19 この時期は体調管理こそが重要!・・【学習塾】
- 2018-05-18 ケーススタディ:生徒の叱り方その1・・【学習塾】
- 2018-05-17 小学生の質問にドッキリした経験!・・【学習塾】
- 2018-05-16 中1生:初めての中間試験・・【学習塾】
- 2018-05-15 手っ取り早く成績をあげる方法・・【学習塾】
- 2018-05-12 塾を作った時、まだインターネットはなかった・・【学習塾】
- 2018-05-11 劇的ビフォーアフター・・【学習塾】
- 2018-04-27 危険! 過保護すぎる母親・・【学習塾】
- 2018-04-26 他人と同じじゃなくて良い!・・【学習塾】
- 2018-04-25 連休の宿題なぜ多い?・・【学習塾】
- 2018-04-24 「最強の塾」ってどんな塾だ?・・【学習塾】
- 2018-04-21 授業が下手な教師とは・・【学習塾】
- 2018-04-20 間違えたところを消してしまう子・・【学習塾】
- 2018-04-18 生徒の少し気持ちが緩む時期・・【学習塾】
- 2018-04-17 運動部に入ることを強要する母親・・【学習塾】
- 2018-04-14 生徒の気持ちを分かってあげたいけど・・【学習塾】
- 2018-04-13 この時期の「中1」は要注意です!・・【学習塾】
- 2018-04-12 なぜこの問題を解くのか考えよう!・・【学習塾】
- 2018-04-11 勉強する以前のこと・・【学習塾】
- 2018-04-10 今までの保護者面談で一番困ったこと・・【学習塾】
- 2018-04-07 本音! 塾を優先して欲しい・・・【学習塾】
- 2018-04-06 激白! KOSHIN学院塾長の思い・・・【学習塾】
- 2018-04-05 あれもやりたい、これもやりたい、結局・・【学習塾】
- 2018-04-04 新学年! 友達ができるか不安です・・【学習塾】
- 2018-04-03 頭の中がごちゃごちゃになってる子・・【学習塾】
- 2018-03-31 勉強の仕方を知らない子ども達・・【学習塾】
- 2018-03-30 授業中、先生は生徒の目を見ている・・【学習塾】
- 2018-03-29 勉強出来る子ほど塾に来る!・・【学習塾】
- 2018-03-28 学校の提出物は出さなければいけません!・・【学習塾】
- 2018-03-27 一度やったことなのに全部忘れてる!・・【学習塾】
- 2018-03-24 中学生になったら参考書は必要ですか?・・【学習塾】
- 2018-03-23 子どもは親の鏡というけれど・・【学習塾】
- 2018-03-21 「勉強しなさい!」ガミガミpart2・・【学習塾】
- 2018-03-20 勉強しなさい! ガミガミ・・【学習塾】
- 2018-03-17 「お母さん」って大変ですよね~!・・【学習塾】
- 2018-03-16 うちの子「応用問題」になるとできません・・【学習塾】
- 2018-03-15 英語で99点取る方法!・・【学習塾】
- 2018-03-14 毎日通塾できるからこそのメリット・・【学習塾】
- 2018-03-13 分からない問題は隠さなくて良いんだよ・・【学習塾】
- 2018-03-10 学校の授業を聞いてない生徒・・【学習塾】
- 2018-03-09 小学生への指導は中学生への指導と同じではない!・・【学習塾】
- 2018-03-08 オカネに汚い塾・・・【学習塾】
- 2018-03-07 高校入試不合格でした・・【学習塾】
- 2018-03-06 無知ほど怖いものはない?・・【学習塾】
- 2018-03-03 勉強したくない子が親に言う言葉・・【学習塾】
- 2018-03-02 内申点はそう簡単にあがらない・・【学習塾】
- 2018-03-01 【お知らせ】新年度から一緒に頑張りましょう!・・CM
- 2018-03-01 子どもが志望校を決められない理由・・【学習塾】
- 2018-02-28 中1生の考えの甘さが好きなんだよね・・【学習塾】
- 2018-02-27 いよいよ今日は合格発表!・・【学習塾】
- 2018-02-24 新中学1年生! まずは真似から始めよう・・【学習塾】
- 2018-02-23 いっしょに頑張ろうね!・・【学習塾】
- 2018-02-22 学校の勉強は役に立たないのか?・・【学習塾】
- 2018-02-21 子どものやる気を奪うひと言!・・【学習塾】
- 2018-02-20 教材選びは意外と難しい・・【学習塾】
- 2018-02-18 塾の前の交差点で怒鳴り合う大人達・・【学習塾】
- 2018-02-16 あのね! 試験前は勉強するんだよ!・・【学習塾】
- 2018-02-15 泣いてる子は誰ですか?・・【学習塾】
- 2018-02-14 中1男子病ってなんだ?・・【学習塾】
- 2018-02-11 私は生来の心配性なので・・【学習塾】
- 2018-02-10 高校入試! 勝負の分かれ目は・・【学習塾】
- 2018-02-09 楽しくお勉強しましょうは理想?・・【学習塾】
- 2018-02-08 【情報】私立高校無償化、年収590万円未満の世帯対象
- 2018-02-08 背筋を伸ばしてまっすぐ前を向いて!・・【学習塾】
- 2018-02-07 小学生のお子さんをお持ちのお母様へ!・・【学習塾】
- 2018-02-06 北風作戦と太陽作戦・・【学習塾】
- 2018-02-04 試験前に気持ちが切れると・・【学習塾】
- 2018-02-03 自分より強い相手と戦う時・・【学習塾】
- 2018-02-02 現小学6年生の皆さんへ! 中学生になると・・【学習塾】
- 2018-02-01 非常事態宣言! インフルエンザの乱2018・・【学習塾】
- 2018-01-31 他人に笑われても良いじゃないか!・・【学習塾】
- 2018-01-30 中学2年生! 入試まであと380日・・【学習塾】
- 2018-01-27 試験前の生徒のカバン・・【学習塾】
- 2018-01-26 神奈川県公立高校入試における倍率・・【学習塾】
- 2018-01-25 親があきらめたら終わりですよ!・・【学習塾】
- 2018-01-24 人生あきらめたら「その時だけ」ラクになる【学習塾】
- 2018-01-22 【重要】大雪のため本日の授業はお休み!
- 2018-01-21 生徒・保護者の皆様1月22日の授業について『雪情報』
- 2018-01-21 この時期の中3生の勉強法・・【学習塾】
- 2018-01-19 勉強出来る子をさらに伸ばす!・・【学習塾】
- 2018-01-18 続・勉強は机に向かう前に勝負がついている・・【学習塾】
- 2018-01-17 学校の授業をろくに聴いてない生徒・・【学習塾】
- 2018-01-16 勉強は机に向かう前に勝負がついている・・【学習塾】
- 2018-01-13 中3です。入学試験の古文が分かりません・・【学習塾】
- 2018-01-12 中3生! 不安がいっぱい!・・【学習塾】
- 2018-01-10 間違いだと指摘されるのが怖い・・【学習塾】
- 2018-01-05 さあ! 新しい年が始まりました!
- 2017-12-30 映像授業を見せただけでは・・・【学習塾】
- 2017-12-29 中3です! 時間が足りません!・・【学習塾】
- 2017-12-28 何時間勉強したかより何問できるようになったか・・【学習塾】
- 2017-12-27 英語の点数があがりません!・・【学習塾】
- 2017-12-26 数学の点数があがりません!・・【学習塾】
- 2017-12-20 塾経営で心がけてきたこと・・【学習塾】
- 2017-12-19 塾長会議に参加してきました・・【学習塾】
- 2017-12-15 頑張ってるのに成績があがらない理由・・【学習塾】
- 2017-12-14 じくちょ~日記:その7・・・【学習塾】
- 2017-12-13 中学理科のまとめ・・・【学習塾】
- 2017-12-12 私、失敗しちゃった・・・【学習塾】
- 2017-12-09 暗記が苦手で困っています・・【学習塾】
- 2017-12-08 効果的な受験勉強の仕方・・【学習塾】
- 2017-12-07 効率の良い勉強法と言いますが・・【学習塾】
- 2017-12-06 持つべきものは卒業生!・・【学習塾】
- 2017-12-05 教育業界! 百年遅れてる!?・・【学習塾】
- 2017-12-02 親に出来ることありますか?・・・【学習塾】
- 2017-11-30 他塾の塾長先生が見学に来られました・・【学習塾】
- 2017-11-29 ブログを始めて丸2年が経過しました・・【学習塾】
- 2017-11-28 中1・非常事態宣言・・・【学習塾】
- 2017-11-25 宿題はやらなくちゃいけないんだよ!・・【学習塾】
- 2017-11-22 iPadが教育を変える!・・・【学習塾】
- 2017-11-21 今年の中3生は24回目の卒業生となります・・【学習塾】
- 2017-11-18 まず学校で出された課題をやろう!・・【学習塾】
- 2017-11-17 教え魔→なるべく教えない→教える・・【学習塾】
- 2017-11-16 変なプライドは邪魔になる・・【学習塾】
- 2017-11-15 勉強ができるようになると顔つきが変わる!
- 2017-11-14 なかなか先生に質問できない生徒・・【学習塾】
- 2017-11-11 先生によって態度を変える生徒は伸びない・・【学習塾】
- 2017-11-10 試験の点数があがりませんでした・・【学習塾】
- 2017-11-09 この子は無理だろうと思ったけど・・【学習塾】
- 2017-11-08 英単語が覚えられない生徒・・【学習塾】
- 2017-11-07 見栄をはりたがる生徒・・【学習塾】
- 2017-11-03 問題文を全部ノートに書いている生徒・・【学習塾】
- 2017-11-02 子ども達が可哀想。ときめきがない!・・【学習塾】
- 2017-11-01 生徒達といると元気が出てきます!・・【学習塾】
- 2017-10-30 中3生!内申に関係する最後の定期試験・・【学習塾】
- 2017-10-28 学校の授業をもっと活用しよう!・・【学習塾】
- 2017-10-27 将来の夢ってどうやって探せばよいの?・・【学習塾】
- 2017-10-26 問題解いて終わりじゃない!・・【学習塾】
- 2017-10-25 漢字を書けない子が多すぎる!・・【学習塾】
- 2017-10-24 中学3年の子がいます。この時期からの入塾で、補習塾に入るメリットはあると思いますか?
- 2017-10-21 もしも塾にも学校にも行かれなくなったら・・【学習塾】
- 2017-10-20 急に寒くなった! 受験への影響は?・・【学習塾】
- 2017-10-19 塾が嫌です! できる子ばかりひいき・・【学習塾】
- 2017-10-18 中学生ほど難しい時期はない?・・【学習塾】
- 2017-10-17 だから勉強できないんだよ・・・【学習塾】
- 2017-10-14 他塾の月謝を見てびっくり!・・・【学習塾】
- 2017-10-13 iPadを使えば勉強出来るようになるか?・・【学習塾】
- 2017-10-12 勉強をなめたらいけません!
- 2017-10-11 親と子ども。気持ちのすれ違い・・【学習塾】
- 2017-10-06 勉強とはなんだ? 子育てとはなんだ?・・【学習塾】
- 2017-10-06 勉強を教えるのは、ものすごくエネルギーが必要!・・【学習塾】
- 2017-10-05 新しい生徒が入塾したら最初にチェックすること・・【学習塾】
- 2017-10-04 若いうちは「失敗」と書いて「経験」と読むの!・・【学習塾】
- 2017-10-03 中1です! 平均点くらいしか取れません。もっと点数をあげるには?・・【学習塾】
- 2017-09-30 すぐに疲れちゃう生徒が増えています!・・【学習塾】
- 2017-09-29 基本が分かってないのに無理矢理問題を解こうとする・・【学習塾】
- 2017-09-28 試験で一番大切なのはテスト直し!・・【学習塾】
- 2017-09-27 普段の勉強と受験勉強の違い!・・【学習塾】
- 2017-09-26 「時間」を意識できない生徒達・・【学習塾】
- 2017-09-23 同じ言葉でも重みが違う・・・【学習塾】
- 2017-09-21 難しいと思って敬遠していたこと・・・【学習塾】
- 2017-09-16 「いいから覚えろ!」という授業はつまらない・・【学習塾】
- 2017-09-15 九月病! あなたのお子さんは大丈夫ですか?・・【学習塾】
- 2017-09-13 人生思い通りにいかないのが当たり前・・【学習塾】
- 2017-09-12 分からなくてたまらない!・・・【学習塾】
- 2017-09-09 勉強できる子と、できない子の差・【学習塾】
- 2017-09-07 まず「ここ」を求めてから、「そこ」を求める・・【学習塾】
- 2017-09-06 問題を解いてもらおうとする生徒・・【学習塾】
- 2017-09-05 卒業生の叔父様にエアコンの掃除をしていただきました!
- 2017-09-02 間違いだらけの社会科の勉強法・・【学習塾】
- 2017-09-01 勉強出来ない子は、まず音読を!・・【学習塾】
- 2017-08-31 夏休み明けが怖い・・・【学習塾】
- 2017-08-29 高校受験説明会を終えて!・・・【学習塾】
- 2017-08-26 KOSHIN学院では出来かねること・・【学習塾】
- 2017-08-25 ゲームは「悪」でしょうか・・・【学習塾】
- 2017-08-24 1億総評論家時代・・・【学習塾】
- 2017-08-23 今年度の高校入試で一番変わること・・・【学習塾】
- 2017-08-22 行きたい高校に進学して欲しい!・・【学習塾】
- 2017-08-19 こけたら、立ちなはれ・・・【学習塾】
- 2017-08-18 うちの子勉強出来ないんですけど・・・【学習塾】
- 2017-08-17 中3生! 入試が終わるまで心の底からスッキリはないですよ!・・【学習塾】
- 2017-08-16 高校受験説明会の準備・・・【学習塾】
- 2017-08-15 まともな授業ができない教師・・・【学習塾】
- 2017-08-11 中1・中2の勉強は中3より難しい!・・【学習塾】
- 2017-08-10 そろそろ前期「期末試験」の準備を!・・・【学習塾】
- 2017-08-09 中学生!いつまでも親に食事を作ってもらえると思うな!・・【学習塾】
- 2017-08-08 部活は生徒にとって大切ですが、死亡例も・・【学習塾】
- 2017-08-05 ゲーム感覚で勉強・・・【学習塾】
- 2017-08-04 本当にできるようになりたいと思ってますか?・・【学習塾】
- 2017-08-03 楽しい授業? ちょっと待ってよ!・・【学習塾】
- 2017-08-01 夏休みが終わった頃から精神のバランスを崩す子・・【学習塾】
- 2017-07-29 つい「勉強しなさい!」と言ってしまう母親・・【学習塾】
- 2017-07-28 中3生! 部活引退直後が危険!・・・【学習塾】
- 2017-07-27 塾に通ってれば良いというもんじゃありません!・・【学習塾】
- 2017-07-26 えんぴつの持ち方が変ですよ!・・・【学習塾】
- 2017-07-25 KOSHIN学院塾長が一番好きな言葉・・・【学習塾】
- 2017-07-22 問題が頭に入ってないんだよね!・・・【学習塾】
- 2017-07-21 夏休みの宿題・・・【学習塾】
- 2017-07-20 声を出して読むことの大切さ!・・・【学習塾】
- 2017-07-19 保護者面談を終えて・・・【学習塾】
- 2017-07-14 全然勉強の仕方が分からないという生徒へ!・・・【学習塾】
- 2017-07-14 小学生のお子さんを持つお母さんへ!・・・【学習塾】
- 2017-07-13 生徒を上手に叱れません!・・・【学習塾】
- 2017-07-12 夏休みの過ごし方を間違えると・・・【学習塾】
- 2017-07-11 塾の先生の仕事はどうなる?・・・【学習塾】
- 2017-07-07 KOSHIN-TVのホームページをリニューアル・・・【学習塾】
- 2017-07-07 三者面談で先生にひどいこと言われた・・・【学習塾】
- 2017-07-06 集中豪雨の時の対応について・・・【学習塾】
- 2017-07-05 口うるさい親のお子さんは 自主性がない?・・・【学習塾】
- 2017-07-04 難しくて難しくて分からない!・・・【学習塾】
- 2017-07-01 どうしても分からない時のコツ・・・【学習塾】
- 2017-06-30 続・言い訳の多い子は厄介です・・・【学習塾】
- 2017-06-29 ちょっとした心がけで大きく差が付く!・・・【学習塾】
- 2017-06-28 どんなに悔いても過去は変わらない・・・【学習塾】
- 2017-06-27 長い長い中間試験対策が終わりました・・・【学習塾】
- 2017-06-24 必見! 授業で聞いたこと、頭に残したいでしょ?・・・【学習塾】
- 2017-06-23 気持ちばかり焦って勉強が進まない・・・【学習塾】
- 2017-06-22 成績の良い子ほど塾に来る!・・・【学習塾】
- 2017-06-21 中2の夏! 運命の分かれ道・・・【学習塾】
- 2017-06-20 365日全部ガリ勉? あり得ない・・・【学習塾】
- 2017-06-17 指導の先にある笑顔を想像する・・・【学習塾】
- 2017-06-16 ものスゴく勉強ができない生徒が入塾希望してきたら・・・【学習塾】
- 2017-06-15 家庭環境も成績に影響する!・・・【学習塾】
- 2017-06-14 中1です! 今回の中間試験できませんでした。・・・【学習塾】
- 2017-06-13 友達は選ぼう! そんなの友達じゃない・・・【学習塾】
- 2017-06-10 生徒がうるさくて授業が成立しない塾・・・【学習塾】
- 2017-06-09 うちの子は他の子と違ってる・・・【学習塾】
- 2017-06-08 泣くと強くなる生徒・・・【学習塾】
- 2017-06-07 KOSHIN学院は中学生だけじゃない!・・・【学習塾】
- 2017-06-06 私の良くないところ(無意識)・・・【学習塾】
- 2017-06-03 神奈川県公立高校特色試験・・・【学習塾】
- 2017-06-02 そもそも試験範囲も分かってないまま試験を受けた・・【学習塾】
- 2017-06-01 「分かる」と「できる」の間には大きな差が・・【学習塾】
- 2017-05-31 私が尊敬する他塾の先生!・・・【学習塾】
- 2017-05-30 うちの子「家」では全然勉強しないんですけど・・・【学習塾】
- 2017-05-27 頑張ってるのに効果が出ないとき・・・【学習塾】
- 2017-05-26 KOSHIN学院の教室紹介・・・【学習塾】
- 2017-05-24 KOSHIN学院の進化が止まらない!・・・【学習塾】
- 2017-05-23 「やったぁ!」「できたぁ!」という爽快感・・・【学習塾】
- 2017-05-20 まもなく前期中間試験が始まります!・・・【学習塾】
- 2017-05-19 KOSHIN学院には向かない生徒・・・【学習塾】
- 2017-05-18 勉強を「好きになる」こと「できるようになる」こと
- 2017-05-17 お母さんの質問で多かったこと『怒り編』・・【学習塾】
- 2017-05-16 授業中おしゃべりしたり立ち歩く生徒・・・【学習塾】
- 2017-05-13 分からないからやって来なかった・・・【学習塾】
- 2017-05-12 どんな生徒がのびるのか!・・・【学習塾】
- 2017-05-11 なぜ勉強ができないのか?・・・【学習塾】
- 2017-05-10 やるきが出ない時の対処法・・・【学習塾】
- 2017-05-09 成績をあげるために汚いやり方をする塾、俺は絶対イヤだ!・・・【学習塾】
- 2017-05-04 素直さ! 謙虚さ! そして、ほがらかさ!・・・【学習塾】
- 2017-05-03 まずやる! とにかくやってみる!・・・【学習塾】
- 2017-05-02 国語は必ず音読させましょう!・・・【学習塾】
- 2017-04-29 正しい勉強法を身につければ成績があがらない方がおかしい!・・・【TV】
- 2017-04-29 生徒のお母さんのひと言が、とても嬉しかった・・・【学習塾】
- 2017-04-28 真面目な生徒ほど気を配ってあげましょう!・・・【学習塾】
- 2017-04-27 教室をプチリフォームしました・・・【学習塾】
- 2017-04-26 この子はさすがに塾では無理かなと思った・・・【学習塾】
- 2017-04-25 続・辞める奴は教育しない・・・【学習塾】
- 2017-04-22 自分の良さをいかすために「まず1教科」できるように・・・【学習塾】
- 2017-04-21 当たり前のことを確実にやれば、成績はあがらない方がおかしい!・・・学習塾
- 2017-04-20 勉強しているようにみえる生徒は厄介!・・・【学習塾】
- 2017-04-18 学校の授業の受け方・・・【学習塾】
- 2017-04-15 教えている私が一番驚いている!・・・【学習塾】
- 2017-04-14 授業中他の生徒がうるさくて勉強に集中できない!・・・【学習塾】
- 2017-04-13 なんでこんなに汚れがたまるんだろ?・・・【学習塾】
- 2017-04-12 勉強ができないのには理由がある!
- 2017-04-11 友達ができない!どうしよう・・・【学習塾】
- 2017-04-08 毎日一生懸命掃除しているのですが・・・【学習塾】
- 2017-04-07 トイレが汚い塾に良い塾はない!・・・【学習塾】
- 2017-04-06 だてに私立高校は高い月謝を取ってない!・・・【学習塾】
- 2017-04-05 iPadを使った授業・・・【学習塾】
- 2017-04-04 算数苦手な子集まれ~♪・・・【学習塾】
- 2017-04-01 低学年の子に勉強を教えるのは難しい・・・【学習塾】
- 2017-03-31 算数と数学のちがい・・・【学習塾】
- 2017-03-30 KOSHIN学院塾長が一番大切にしていること・・・【学習塾】
- 2017-03-29 新中2女子です!成績(内申点)を上げる方法を教えてください。・・・【学習塾】
- 2017-03-28 春休みですね~♪・・・【学習塾】
- 2017-03-25 毎日通っても月謝が増えない塾・・・【学習塾】
- 2017-03-24 塾を23年間続けてこられた理由・・・【学習塾】
- 2017-03-23 成績があがらない方がおかしい・・・【学習塾】
- 2017-03-22 若いって素晴らしい!・・・【学習塾】
- 2017-03-18 暗記の楽しさを見直しましょう!・・・【学習塾】
- 2017-03-17 頭がよくなりたいけど、何から勉強すればよいか・・・【学習塾】
- 2017-03-16 頭が良くなりません。中1女子です。 ・・・【学習塾】
- 2017-03-15 小6です。中学で大変なことはなんですか?・・・【学習塾】
- 2017-03-14 学習塾にかかるオカネの話!・・・【学習塾】
- 2017-03-11 中3生の皆さん、ご卒業おめでとうございます・・・【学習塾】
- 2017-03-10 ちゃんと分かる! きちんと分かる!・・・【学習塾】
- 2017-03-07 あまり好きではない学習塾・・・【学習塾】
- 2017-03-04 もうすぐ中学生です。塾はいつから行った方が良いですか?・・・【学習塾】
- 2017-03-03 字が汚い生徒・特に男子・・・【学習塾】
- 2017-03-01 神奈川県公立高校入試の合格発表・・・【学習塾】
- 2017-02-28 今週は英語の徹底強化週間!・・・【学習塾】
- 2017-02-25 英語の暗記の練習風景・・・【学習塾】
- 2017-02-24 当たり前のことを確実にやるしかない!・・・【学習塾】
- 2017-02-23 暗記が苦手な生徒に共通すること・・・【学習塾】
- 2017-02-22 中1・中2生。3月は思ってるよりずっと重要!・・・【学習塾】
- 2017-02-21 明日から学年末試験です!・・・【学習塾】
- 2017-02-18 自分でやらなければできるようにならない!・・・【学習塾】
- 2017-02-17 中1・中2の学年末試験対策・・・【学習塾】
- 2017-02-14 他塾を批判すること・・・【学習塾】
- 2017-02-10 4月から中学生になる生徒の皆さんへ!・・・【学習塾】
- 2017-02-09 普段から頭を使う練習をしましょう!・・・【学習塾】
- 2017-02-08 志望校! 決めたら迷うな!・・・【学習塾】
- 2017-02-07 ちょっとした意識改革で、大きく変わる生徒・・・【学習塾】
- 2017-02-04 高校入試模擬試験の状況
- 2017-02-03 KOSHIN学院最大の強みとは!・・・【学習塾】
- 2017-02-01 私が最も好きなタイプの生徒・・・【学習塾】
- 2017-01-31 私が最も嫌いな生徒のタイプ・・・【学習塾】
- 2017-01-28 中1・中2の学年末試験は要注意・・・【学習塾】
- 2017-01-27 塾用教材展示会に行ってきました・・・【学習塾】
- 2017-01-26 高校入試・満点じゃなくって良いんだよ!・・・【学習塾】
- 2017-01-25 勉強しない生徒にスマホを持たせたらどうなる・・・【学習塾】
- 2017-01-24 神奈川県公立高校入試まであと22日・・・【学習塾】
- 2017-01-19 心温まるお話し「生徒編」・・・【学習塾】
- 2017-01-19 KOSHIN学院塾長に10の質問(その3)・・・【学習塾】
- 2017-01-18 KOSHIN学院塾長に10の質問(その2)・・・【学習塾】
- 2017-01-17 KOSHIN学院塾長に10の質問(その1)・・・【学習塾】
- 2017-01-13 先生に教えてもらって終わりじゃダメ!・・・【学習塾】
- 2017-01-12 全然勉強できなかった小学生が・・・【学習塾】
- 2017-01-12 国語の勉強と電子辞書・・・【学習塾】
- 2017-01-07 いよいよ明日は全県模試!・・・【学習塾】
- 2017-01-05 皆さんあけまして・・・【学習塾】
- 2016-12-31 KOSHIN学院の教室がパワーアップ!・・・【学習塾】
- 2016-12-29 今年の授業も残り1日なのですが・・・【学習塾】
- 2016-12-28 小学6年生です! 中学生になる前に・・・【学習塾】
- 2016-12-27 真面目な子にこそ気をつけなければ・・・【学習塾】
- 2016-12-22 中2の英語の教科書に・・・【学習塾】
- 2016-12-21 私が大人になってずるくなったこと・・・【学習塾】
- 2016-12-20 人に歴史あり・生徒にも歴史あり・・・【学習塾】
- 2016-12-17 風邪だの胃腸炎だのが流行っています・・・【学習塾】
- 2016-12-16 自分で言うのもなんですが・・・【学習塾】
- 2016-12-15 あれほど警告したにもかかわらず・・・【学習塾】
- 2016-12-14 自分の殻から抜け出せないあなたへ!・・・【学習塾】
- 2016-12-13 久しぶりに他塾を訪問してきました。
- 2016-12-10 塾長が入試前に心配すること・・・【学習塾】
- 2016-12-09 高校に行かれなかったらどうしよう・・・【学習塾】
- 2016-12-08 神奈川県公立高校入試対策・理科編・・・【学習塾】
- 2016-12-07 神奈川県公立高校入試対策・数学編・・・【学習塾】
- 2016-12-06 生徒に嫌われる先生の特徴・・・【学習塾】
- 2016-12-03 自分が解いた問題が正解かどうか確認しない・・・【学習塾】
- 2016-12-02 気合いと根性だけでは・・・【学習塾】
- 2016-12-01 少しの差が大きな差になる!・・・【学習塾】
- 2016-11-30 電話セールスをしてくる塾にろくな塾なし!・・・【学習塾】
- 2016-11-29 塾講師が長続きしない理由・・・【学習塾】
- 2016-11-26 意外と試験前に「教科書」の問題を解いていない・・・【学習塾】
- 2016-11-25 質問に来るのは勉強に対する意欲のバロメーターです・・・【学習塾】
- 2016-11-24 問題を一度解いてお仕舞いにする生徒・・・【学習塾】
- 2016-11-23 男の子は「やらせなければ」やらない・・・【学習塾】
- 2016-11-18 厳しく叱った生徒のその後・・・【学習塾】
- 2016-11-17 塾長の私が挨拶しているのに無視する親・・・【学習塾】
- 2016-11-16 自宅ではなかなか勉強できないと言ってる君へ!・・・【学習塾】
- 2016-11-12 先生が話していることを聞いてない生徒・・・【学習塾】
- 2016-11-10 問題が解けなくて頭がこんがらがった・・・【学習塾】
- 2016-11-05 絶対にできるようになってやる!・・・【学習塾】
- 2016-11-02 自分で動かなければ何も始まらない・・・【学習塾】
- 2016-11-01 塾経営者からみた塾内模擬試験・・・【学習塾】
- 2016-10-28 自分だけがスッキリするのはダメ!・・・【学習塾】
- 2016-10-26 日本人で良かったこと・・・【学習塾】
- 2016-10-25 「教育者たるもの」・・・【学習塾】
- 2016-10-22 「そんなの常識だろ!」は通用しない・・・【学習塾】
- 2016-10-20 申し訳ございません。中3は満員です・・・【学習塾】
- 2016-10-18 塾の先生の本音「勉強できない生徒をどう思ってる?」・・・【学習塾】
- 2016-10-14 風邪をひく生徒が急増中!・・・【学習塾】
- 2016-10-08 私は「裁判官」の真似事はいたしません!・・・【学習塾】
- 2016-10-07 「ぼっちメシ」「便所メシ」・・・【学習塾】
- 2016-10-06 まず一教科できるようになると・・・【学習塾】
- 2016-10-05 心が充電完了するまでのんびりして良いんだよ!・・・【学習塾】
- 2016-10-01 中3です。塾の数学のワークが終わりません!・・・【学習塾】
- 2016-09-30 答えを写してきちゃう生徒・・・【学習塾】
- 2016-09-29 授業中立ち歩いてしまう生徒・・・【学習塾】
- 2016-09-28 小学生の授業に映像授業を取り入れます・・・【学習塾】
- 2016-09-27 人生って守りにはいると不安になるの・・・【学習塾】
- 2016-09-22 もっともらしい言い訳を並べて自分自身を正当化・・・【学習塾】
- 2016-09-20 長方形や三角形の面積を求める公式を知らない中3・・・【学習塾】
- 2016-09-17 小学生の国語の勉強法・・・【学習塾】
- 2016-09-16 質問に来られない生徒・・・【学習塾】
- 2016-09-15 久しぶりに生徒を叱りました!・・・【学習塾】
- 2016-09-14 頑張ってるのに成績があがらない「その3」・・・【学習塾】
- 2016-09-13 頑張ってるのに成績があがらない子「その2」・・・【学習塾】
- 2016-09-10 頑張ってるのに点数があがらない子「その1」・・・【学習塾】
- 2016-09-09 反抗期! 大人の階段登る?・・・【学習塾】
- 2016-09-08 塾長の私が27歳ですと言っている理由・・・【学習塾】
- 2016-09-07 集中力が持続しない生徒・・・【学習塾】
- 2016-09-06 期末試験の真っ最中に部活の大会・・・【学習塾】
- 2016-09-03 子どもをペットのように仕付ける親・・・【学習塾】
- 2016-09-02 KOSHIN学院を作ってから一番悲しかったこと・・・【学習塾】
- 2016-09-01 期末試験では実技科目も出題されます・・・【学習塾】
- 2016-08-31 中3は覚えれば良いだけの問題を外してはいけない!・・・【学習塾】
- 2016-08-30 部活で悩んでいる生徒は多い・・・【学習塾】
- 2016-08-27 うちの生徒は真面目だな~。・・・【学習塾】
- 2016-08-26 夏休みの宿題が終わってない!・・・【学習塾】
- 2016-08-25 受験生なのに全く勉強のやる気が出ません・・・【学習塾】
- 2016-08-24 中3生! 部活引退後は要注意ですよ・・・【学習塾】
- 2016-08-23 成績が悪い子ほどゲームばかりやってる・・・【学習塾】
- 2016-08-20 数学が苦手です。どうしたら克服できますか?・・・【学習塾】
- 2016-08-19 学校の宿題は終わりましたか?・・・【学習塾】
- 2016-08-18 中3です! そろそろプレッシャーが・・・【学習塾】
- 2016-08-17 台風や大雪などの場合の対応について・・・【学習塾】
- 2016-08-16 夏休みの宿題の作文が書けません・・・【学習塾】
- 2016-08-11 お盆休みで浮かれると・・・【学習塾】
- 2016-08-09 まもなくチョーチョーエキにとうちゃします・・・【学習塾】
- 2016-08-06 二段階論法ができない生徒・・・【学習塾】
- 2016-08-05 結局素直な生徒は伸びるんです・・・【学習塾】
- 2016-08-04 高校見学に行きましょう!・・・【学習塾】
- 2016-08-03 体調管理も受験勉強の一部ですよ・・・【学習塾】
- 2016-08-02 学校に行きたいけど行かれなかった・・・【学習塾】
- 2016-07-30 塾の先生から見ても、中学生はやることが多すぎる・・・【学習塾】
- 2016-07-29 中3です! 国語の読解問題がわかりません・・・【学習塾】
- 2016-07-28 中3です!国語の文法がさっぱり・・・【学習塾】
- 2016-07-27 昔の不良は顔に「ワル」って書いてありました・・・【学習塾】
- 2016-07-23 夏休みの宿題が多すぎる!・・・【学習塾】
- 2016-07-22 中2女子です。どうして私だけ厳しいの?・・・【学習塾】
- 2016-07-21 KOSHIN学院3ナイ運動・・・【学習塾】
- 2016-07-20 保護者面談を終えて・・・【学習塾】
- 2016-07-16 ほとんどの小中学生が、イギリスがどこにあるかすら知らない・・・【学習塾】
- 2016-07-15 昔は「読み書きそろばん」と言いましたが・・・【学習塾】
- 2016-07-14 小学校教師が、小学生のうちは遊ばせてくださいと言った・・・【学習塾】
- 2016-07-13 中高一貫校について・・・【学習塾】
- 2016-07-09 平塚と言えば七夕で有名です・・・【学習塾】
- 2016-07-08 時間・場所・場合・TPOですね・・・【学習塾】
- 2016-07-07 ビリギャルという映画を見ました・・・【学習塾】
- 2016-07-06 中学校のミニテスト対策・・・【学習塾】
- 2016-07-02 やっぱり「やる気」のある生徒は伸びる!・・・【学習塾】
- 2016-06-30 うっとうしい梅雨が続きますが皆さん大丈夫ですか?・・・【学習塾】
- 2016-06-29 授業中立ち歩いてしまう生徒・・・【学習塾】
- 2016-06-28 中1です。中間試験の結果がボロボロでした・・・【学習塾】
- 2016-06-25 中3です! 将来の夢が決まりません・・・【学習塾】
- 2016-06-18 人生がつらくなったら焼肉だね!・・・【学習塾】
- 2016-06-18 塾の仕事で一番イヤだったこと・・・【学習塾】
- 2016-06-17 塾長を怒らせた母親の話・・・【学習塾】
- 2016-06-16 競馬の予想屋みたいな学習塾・・・【学習塾】
- 2016-06-15 塾に通えば頭が良くなると思っていませんか?・・・【学習塾】
- 2016-06-14 1度問題を解いただけで終わりにしていませんか?・・・【学習塾】
- 2016-06-11 暗記すれば良いだけの問題を外してはいけません!・・・【学習塾】
- 2016-06-09 梅雨になりましたね。生徒の体調が心配です!・・・【学習塾】
- 2016-06-09 いかにも自主的にやってるように思わせる指導・・・【学習塾】
- 2016-06-08 塾の先生からみて一番困る生徒・・・【学習塾】
- 2016-05-29 塾長の善意を踏みにじる生徒part2・・・【学習塾】
- 2016-05-29 中1です。頭が悪くて困っています。
- 2016-05-27 中1です!来週は初めての中間試験です!
- 2016-05-25 子どもを送り出すとき怒鳴ってしまいます・・・【学習塾】
- 2016-05-22 小6です。中学生になる前にやるべきこと・・・【学習塾】
- 2016-05-21 同じ月謝を払っているのですが・・・【学習塾】
- 2016-05-19 こういうケースでは生徒を叱らない・・・【学習塾】
- 2016-05-18 学校の先生と相性があいません・・・【学習塾】
- 2016-05-17 中2です。学校に行きたくないです。・・・【学習塾】
- 2016-05-15 宿題はやらない・忘れ物もひどい中学生・・・【学習塾】
- 2016-05-14 中学生の息子です。字が汚くて心配です・・・【学習塾】
- 2016-05-14 中2の娘がいます。大人しくて困っています・・・【学習塾】
- 2016-05-13 娘が高校受験失敗しました。親子とも辛いです・・・【学習塾】
- 2016-05-12 頭は使えば使うほどよくなるの・・・【学習塾】
- 2016-05-11 中1です。途中からでも塾に入れますか?・・・【学習塾】
- 2016-05-10 スマホばかりいじっていて勉強しません・・・【学習塾】
- 2016-05-07 ありがとうという気持ち・・・【学習塾】
- 2016-05-07 勉強ができない子の特徴・・・【学習塾】
- 2016-05-05 塾の玄関まわりをリニューアル・・・【学習塾】
- 2016-05-03 職人技という言葉・・・【学習塾】
- 2016-04-24 間違えだらけの間違い直し・・・【学習塾】
- 2016-04-24 中学生も寂しいのです・・・【学習塾】
- 2016-04-19 学習塾の広告・・・【学習塾】
- 2016-04-17 生徒の心に癒やしを・・・【学習塾】
- 2016-04-16 大災害時の対応・・・【学習塾】
- 2016-04-10 勉強は反復! そしてまた反復!・・・【学習塾】
- 2016-04-09 1度で良いから白いご飯を腹一杯食べてみたい・・・【学習塾】
- 2016-04-08 勉強はできるようになりかけてる時が一番大変・・・【学習塾】
- 2016-04-07 絶対に解いてやる!・・・【学習塾】
- 2016-04-05 まずやる! すぐやる! ・・・【学習塾】
- 2016-04-02 中学の先生に「高校は無理」だと言われました・・・【学習塾】
- 2016-04-01 「勉強」に関しては厳しいですよ!・・・【学習塾】
- 2016-03-30 中学生に電子辞書は必要ですか?・・・【学習塾】
- 2016-03-29 劣等感が強くて困っています・・・【学習塾】
- 2016-03-27 人間の脳は生まれてから10年ほどかけて完成する・・・【学習塾】
- 2016-03-26 新中2です! 勉強が難しくなるって本当ですか?
- 2016-03-26 どうしたら勉強が楽しくなりますか?・・・【学習塾】
- 2016-03-25 ジャイアント馬場さんの言葉・・・【学習塾】
- 2016-03-22 毎日が楽しくないという君へ!・・・【学習塾】
- 2016-03-21 本当に良い子達なんだよね・・・【学習塾】
- 2016-03-18 現中2です。志望校はどうやって決めたら良いですか?・・・【学習塾】
- 2016-03-17 友達と一緒にいたいだけの生徒・・・【学習塾】
- 2016-03-16 今が勝負なのです!・・・【学習塾】
- 2016-03-15 いっけん勉強しているように見える生徒・・・【学習塾】
- 2016-03-13 塾講師です。すぐにボーっとする生徒がいます・・・【学習塾】
- 2016-03-13 お母さんが疲れていませんか?・・・【学習塾】
- 2016-03-12 塾長の好きな言葉・・・【学習塾】
- 2016-03-11 面倒なことを嫌がっては・・・【学習塾】
- 2016-03-10 現中2は今が一番大事・・・【学習塾】
- 2016-03-09 塾に入れば安心なの?・・・【学習塾】
- 2016-03-08 言い訳の多い生徒は厄介です・・・【学習塾】
- 2016-03-06 疲れたら休んで良いんだよ・・・【学習塾】
- 2016-03-05 相手へのリスペクト・・・【学習塾】
- 2016-03-03 保護者との関係も重要・・・【学習塾】
- 2016-03-02 約数・倍数を知らない中学生・・・【学習塾】
- 2016-02-28 しつこい勧誘・・・【学習塾】
- 2016-02-27 どうしたら暗記ができるようになりますか?・・・【学習塾】
- 2016-02-27 KOSHIN学院塾長ってどんな人?・・・【学習塾】
- 2016-02-26 「これくらい知ってるだろう」は禁物・・・【学習塾】
- 2016-02-25 塾にはいろいろな中学から生徒が来ます・・・【学習塾】
- 2016-02-24 夜中の1時まで生徒を残す塾・・・【学習塾】
- 2016-02-23 ほとんどの塾で無料体験をしてますが・・・【学習塾】
- 2016-02-21 教育評論家は叱らない教育と言いますが・・・【学習塾】
- 2016-02-19 KOSHIN学院に入るとどうなる?・・・【学習塾】
- 2016-02-18 小5です! そろそろ子どもの勉強を教えられません・・・【学習塾】
- 2016-02-15 中3です! いよいよ明日入試で不安です・・・【学習塾】
- 2016-02-13 現中1です。試験範囲が終わりません・・・【学習塾】
- 2016-02-13 小6です! あちこちで中学準備講座をしていますが、行った方が良いですか?・・・【学習塾】
- 2016-02-11 中2です。家でなかなか勉強できません・・・【学習塾】
- 2016-02-10 中1ギャップ
- 2016-02-06 本当の平等ってなんだろう・・・【学習塾】
- 2016-02-05 本気で成績をあげたいなら!・・・【学習塾】
- 2016-02-04 福はうち!鬼もうち!・・・【学習塾】
- 2016-02-03 生徒を競争させるのは好きじゃないんだよね・・・【学習塾】
- 2016-02-02 中2の男の子のお母さんの話・・・【学習塾】
- 2016-01-31 心が疲れたら・・・【学習塾】
- 2016-01-30 お母さんが元気なくなると・・・【学習塾】
お父さんへ [931] ↑
- 2023-09-28 我が子とどう接したら良いか分かりません(・_・、)
- 2023-09-22 受験を通じて人として成長して欲しい!
- 2023-09-08 塾の先生になって最初の失敗とは?
- 2023-09-07 危険⚠️ 多すぎる宿題が9割の生徒の学力を奪う!?
- 2023-09-06 自分の得意なこと、自分にしか出来ないことを見つける。
- 2023-09-01 「見てるだけ」で満足してしまう生徒
- 2023-08-30 将来が心配でたまりません。
- 2023-08-26 今に見てろ!絶対できるようになってやる!
- 2023-08-25 勉強を教える上で困る生徒
- 2023-08-24 同じことを何回言ったら分かるんだ💢
- 2023-08-15 なぜあの子は成績が良いのか?詳しく解説します。
- 2023-08-10 あなたのお子さん、自分から質問しに行かれていますか?
- 2023-08-08 で、結局どこの塾が一番成績をあげてくれるの?
- 2023-08-03 勉強出来るようになりたいですか?
- 2023-07-28 勉強分からないと叱られちゃうんじゃないかな?
恥ずかしいんじゃないかな? - 2023-07-26 夏休みの宿題が終わりません…。
- 2023-07-26 【現役学習塾塾長が語る】一番安くて安心な塾の選び方
- 2023-07-21 KOSHIN学院があまり宿題を出さなくなった理由
- 2023-07-20 あたし、こんなにできるんだ⸜(๑‘ᵕ‘๑)⸝*
- 2023-07-19 私の経験がいかにあなたのお子さんの役立つのか
- 2023-07-17 保護者面談を終えて
- 2023-07-14 手堅い塾で勉強する意味
- 2023-07-12 リスクを承知で問題を捨てる!?
- 2023-07-11 勉強する前からこんなの無理と思っていたことありませんか?
- 2023-07-07 夏期講習・生徒募集していますか?
- 2023-07-05 誰かに見られている状況だと、人の心理や行動が変わる
- 2023-07-04 自分で勝手に問題を難しくしている生徒
- 2023-06-29 子どもがテストで悪い点を取ってしまったときどうしますか?
- 2023-06-27 怒らないから言ってごらん💢
- 2023-06-21 多すぎる宿題が子どもの才能を奪う!
- 2023-06-20 要注意! 夏休みが終わるとすぐに期末試験!
- 2023-06-16 知識というのは頭で覚えるだけじゃダメ!!
- 2023-06-14 塾長から見て歯痒いことはありますか?
- 2023-06-10 塾長! 数学っておもしろいですね!
- 2023-06-07 何かあったら私のせいにして構いませんよ!
- 2023-06-02 なんでこんな問題できないの?
- 2023-06-02 一生懸命勉強しているのに点数があがらない理由
- 2023-05-29 学んだことを忘れなくする方法
- 2023-05-27 小手先のテクニックを学びたいですか?
確固とした実力を身に付けたいですか? - 2023-05-26 塾の勧誘にうんざりしていませんか?
- 2023-05-25 私ならこう生徒を指導する!
- 2023-05-24 優秀な子とそのご家庭ほど、授業をめったに休まない。
- 2023-05-18 なぜあなたは成績があがらないのか?
- 2023-05-17 数学と聞いて一番に思い浮かべるのは難しいですよね。
- 2023-05-16 数学はムズカシー! と思っていませんか?
- 2023-05-13 人間の普遍的な悩み4つ
- 2023-05-12 五月病・気圧病・だるい・疲れた
- 2023-05-10 特別ご奉仕! 5月無料体験講座開始!
- 2023-05-09 なぜKOSHIN学院が不安を解消するために必要なのか?
- 2023-05-04 自宅ではゴロゴロしてばかりの子
- 2023-05-03 ゴールデンウィーク、中学生はどのくらい勉強頑張ってますか?
- 2023-04-21 親の期待に応えられなかったこと
- 2023-04-16 今からでも塾に入れますか?
- 2023-04-15 ダメ! 違う! そうじゃない!
- 2023-04-15 今日は塾があるんで学校を休みます!?
- 2023-04-14 勉強が嫌いならば、無理して高校に行く必要はない
- 2023-03-30 成績の良い子とイマイチな子の差とは
- 2023-03-28 神奈川県公立高校入試の結果考察
- 2023-03-25 譲れないこだわり・塾長の思い
- 2023-03-24 家庭で子どもにやってはいけないこと
- 2023-03-23 なぜ途中式が大切か・ノートが大切か?
- 2023-03-21 うちの子だけ他の子と違う
- 2023-03-19 プロフェッショナルとは!
- 2023-03-18 1日3時間の勉強を続ける方法
- 2023-03-16 合格実績を公表していない理由
- 2023-03-11 上手く行かない時こそチャンス
- 2023-03-11 娘がテストの点数悪かったと泣いています
- 2023-03-10 2024年神奈川県公立高校入試制度が変わる
- 2023-03-09 学校に行きたくないです。
- 2023-03-08 中1生・中2になる前にやっておくべきこと
- 2023-03-07 中2生・3月にやっておくべきこと
- 2023-03-05 3月の中3は高校ゼロ年生!
- 2023-03-04 算数が苦手な子集まれぇ~!
- 2023-03-04 脳が疲れるほど勉強してますか?
- 2023-03-03 小学生の理科・社会を甘く見てはいけない!
- 2023-03-02 1問ずつ丸付けにおいで(*^-^)v
- 2023-03-01 祝・全員第一志望合格
- 2023-02-28 私が学習塾をやっている理由
- 2023-02-26 何のために生きてるのだろう?
- 2023-02-25 どうして成績が悪いのか?
- 2023-02-23 スマホ依存から抜け出す方法
- 2023-02-22 あなたにも出来る・あなたなら出来る
- 2023-02-21 学年末試験が出来なかった人へ
- 2023-02-19 勉強に興味がない、現状維持でいい
- 2023-02-19 オンライン授業どこへ行った?
- 2023-02-17 週に何回塾に通えば成績があるか
- 2023-02-16 試験勉強で差が付く
- 2023-02-14 勉強出来るようになったら良いな
- 2023-02-11 思考力を問われる試験
- 2023-02-05 2023年春期講習予告&KOSHIN学院に向いてる生徒像!
- 2023-02-04 勉強ではなく作業をしている生徒【平塚市・塾】
- 2023-02-01 KOSHIN学院の生徒に人気がある高校【平塚市・塾】
- 2023-01-29 完全にシーンとしていると・・【学習塾】
- 2023-01-28 「塾」と一口に言っても・・【学習塾】
- 2023-01-22 中3受験生:不安になる時期があるよね【学習塾】
- 2022-07-20 大学・専門学校いくらかかるの?【学習塾】
- 2022-07-14 考えるのを面倒くさがる【学習塾】
- 2022-06-29 塾の先生が怖いから・・【学習塾】
- 2022-06-28 真面目だけど成績が良くない子【学習塾】
- 2022-06-24 授業が分かることと、試験が出来るのは別【学習塾】
- 2022-06-23 授業についていかれない【学習塾】
- 2022-06-22 忘れるのが当然!【学習塾】
- 2022-06-21 小学生のうちにやっておきたいこと【学習塾】
- 2022-06-16 まず一教科!【学習塾】
- 2022-06-15 正直どうしようかと思った生徒【学習塾】
- 2022-06-14 もう一度やりたいです!【学習塾】
- 2022-06-11 自分の気持ちを正しく相手に伝える【学習塾】
- 2022-06-10 前期中間試験を終えて【学習塾】
- 2022-06-06 若いってそれだけで財産【学習塾】
- 2022-06-05 勉強出来るってどういうこと?【学習塾】
- 2022-06-05 関わりたくない人【学習塾】
- 2022-06-04 泣いてたまるかよ!【学習塾】
- 2022-06-03 僕が忘れかけていたこと【学習塾】
- 2022-06-01 さて明日から試験だという時【学習塾】
- 2022-05-31 若いうちにやっておこう!【学習塾】
- 2022-05-29 何をするにも時間がかかる子【学習塾】
- 2022-05-28 KOSHIN学院は・・・【学習塾】
- 2022-05-27 楽しくなければ塾じゃない!【学習塾】
- 2022-05-26 とにかくやり切ること!【学習塾】
- 2022-05-25 毎日来ている子は出来るようになってる!【学習塾】
- 2022-05-22 学校の『置き勉』ってどうなの?
- 2022-05-21 習い事と塾と部活と・・【学習塾】
- 2022-05-21 友達が出来ません・・【学習塾】
- 2022-05-20 漢字は普段から・・【学習塾】
- 2022-05-19 塾に通うメリット・デメリット【学習塾】
- 2022-05-18 3年振りの修学旅行・・【学習塾】
- 2022-05-14 学校の勉強だけが勉強ではない【学習塾】
- 2022-05-14 ある中3生の質問【学習塾】
- 2022-05-12 勉強は毎日やろう!【学習塾】
- 2022-05-11 努力だ! 根性だ! 【学習塾】
- 2022-05-10 伸びる子・伸びない子【学習塾】
- 2022-05-08 最初は無料の塾を作りたかった【学習塾】
- 2022-05-07 私を育ててくれた人・・【学習塾】
- 2022-05-07 さてと! 連休も終わり【学習塾】
- 2022-05-03 やっぱりKOSHIN学院が大好き♪【学習塾】
- 2022-04-29 ゴールデンウィークですね♪【学習塾】
- 2022-04-29 新中1・初めての中間試験【学習塾】
- 2022-04-28 令和5年神奈川県公立高校入試日程
- 2022-04-28 中間試験対策・・【学習塾】
- 2022-04-27 真面目なんだけど成績があがらない【学習塾】
- 2022-04-26 空間図形は遊びから・・【学習塾】
- 2022-04-24 スマホのゲームじゃなくて・・【学習塾】
- 2022-04-23 うちの子大人しいので面接試験が心配です【学習塾】
- 2022-04-23 中学生の漢字の勉強について【学習塾】
- 2022-04-22 毎日の繰り返しに勝るものなし【学習塾】
- 2022-04-21 暗記が出来ない子【学習塾】
- 2022-04-20 授業はちゃんと聞いてるのに【学習塾】
- 2022-04-17 激増! 文字を読めない子【学習塾】
- 2022-04-16 部活を辞めたい・・・【学習塾】
- 2022-04-16 英単語が覚えられない生徒【学習塾】
- 2022-04-15 紙の辞書か電子辞書か【学習塾】
- 2022-04-14 家庭内暴力【学習塾】
- 2022-04-13 挨拶は全ての基本【学習塾】
- 2022-04-12 生徒が眠そうでした(__).。oO【学習塾】
- 2022-04-10 私が塾の先生になった訳【学習塾】
- 2022-04-09 中2数学最初のつまずき【学習塾】
- 2022-04-09 中1数学最初のつまずき【学習塾】
- 2022-04-08 ドキッとする質問をする生徒【学習塾】
- 2022-04-07 中3が因数分解を勉強するよりも小2年が時計の勉強をする方が
- 2022-04-05 う~ん、分からない(・_・、) 【学習塾】
- 2022-04-03 教育に絶対はない!【学習塾】
- 2022-04-02 数学が好きな子の思考回路【学習塾】
- 2022-04-02 間違えたって良いんだよ♪【学習塾】
- 2022-04-01 部活の選び方【学習塾】
- 2022-03-31 うちの子でも出来るようになるかしら?【学習塾】
- 2022-03-30 同じ科目をずっと続けるのが良いか?【学習塾】
- 2022-03-29 敬語の使い方って難しい【学習塾】
- 2022-03-27 楽しい塾ってどんなだ?【学習塾】
- 2022-03-26 忘れ物が多い生徒【学習塾】
- 2022-03-26 女の子は『理数』が鬼門!?【学習塾】
- 2022-03-25 勉強は頭に擦り込んでいくイメージで【学習塾】
- 2022-03-24 そもそもなぜ勉強するのか?【学習塾】
- 2022-03-23 時計が読めない子が多い【学習塾】
- 2022-03-21 どうしたら頭の良い子に育つ?【学習塾】
- 2022-03-20 勉強しないと頭が動かなくなる【学習塾】
- 2022-03-19 高校受験に大きな変化が【学習塾】
- 2022-03-19 嫌なことから逃げちゃう子【学習塾】
- 2022-03-18 中学生になったら習い事をやめる?【学習塾】
- 2022-03-17 デジタルが教育を変えるか?【学習塾】
- 2022-03-16 なんで勉強が分からないのか?【学習塾】
- 2022-03-13 なぜ勉強出来ないのか?【学習塾】
- 2022-02-19 中3生に贈る言葉・・・【学習塾】
- 2022-02-18 失恋の季節・・【学習塾】
- 2022-01-21 オミクロン株心配ですけど【学習塾】
- 2022-01-13 見ザル・言わザル・そして・・・【学習塾】
- 2022-01-03 本年もよろしくお願いいたします。【学習塾】
- 2021-12-30 本年もありがとうございました【学習塾】
- 2021-12-26 頑張れって無責任な言葉【学習塾】
- 2021-12-15 初の試み!?スタッフと生徒で面談中です♪
- 2021-12-07 学校の試験に限らず【学習塾】
- 2021-12-07 学校復帰を目的としない不登校の生徒のための学校
- 2021-12-06 働くということ【学習塾】
- 2021-11-19 頭の良い子悪い子【学習塾】
- 2021-11-12 小さな大手塾【学習塾】
- 2021-10-26 塾の広告ってさ・・・【学習塾】
- 2021-10-14 中3生の表情が硬くなった【学習塾】
- 2021-09-28 叱らない教育と言うけれど【学習塾】
- 2021-09-24 小学校の算数が難しい!【学習塾】
- 2021-09-23 嘘をついてごまかそうとする子【学習塾】
- 2021-09-18 期末試験対策が終わりました【学習塾】
- 2021-09-14 自分の塾を持ちたいという君へ!【学習塾】
- 2021-09-05 定期試験直前ほど教科書をしっかり【学習塾】
- 2021-09-03 英語はまずちゃんと訳せること!【学習塾】
- 2021-09-01 実技科目も指導!・・【学習塾】
- 2021-08-31 子どもにテレビを見せないで! 【学習塾】
- 2021-08-27 荒れた時期ほど強いリーダーシップを!【学習塾】
- 2021-08-24 オンライン授業の弱点【学習塾】
- 2021-08-20 自分の身は自分で守る【学習塾】
- 2021-08-19 iPadが塾を変える! 【学習塾】
- 2021-08-18 別に構わないんだけど・・【学習塾】
- 2021-08-14 どうしてその答えになるのか?【学習塾】
- 2021-08-11 辞めたら知らない・・・【学習塾】
- 2021-08-09 塾長の思い・・【学習塾】
- 2021-08-07 KOSHIN学院ではお預かりできない子【学習塾】
- 2021-08-05 小言を言うのも塾長の仕事なんだけど【学習塾】
- 2021-08-03 夏休みになったばかりだけど期末試験1ヵ月前【学習塾】
- 2021-07-31 中学の勉強って難しいものだから【学習塾】
- 2021-07-29 言葉遣いを知らない子ども達【学習塾】
- 2021-07-25 保護者面談が終わりました【学習塾】
- 2021-07-21 子どもから大人への過渡期【学習塾】
- 2021-07-15 まずやってみる!【学習塾】
- 2021-07-13 子どものために働く全ての方へ!【学習塾】
- 2021-07-10 常に進化・前進! 【学習塾】
- 2021-07-09 中学の新しい英語の教科書の難易度が半端ない【学習塾】
- 2021-07-08 夏期講習について【学習塾】
- 2021-07-01 病気や薬で眠い生徒【学習塾】
- 2021-06-30 勉強しようよ!【学習塾】
- 2021-06-19 やらせてあげれば出来るのに【学習塾】
- 2021-06-18 常に生徒の視点で!【学習塾】
- 2021-06-12 中間試験が終わりました【学習塾】
- 2021-06-09 考えるのを嫌がる子【学習塾】
- 2021-06-08 黙々と頑張る子が最後は勝つ【学習塾】
- 2021-06-04 やる前から出来ないと言う子【学習塾】
- 2021-06-03 試験範囲がすごく広いけど【学習塾】
- 2021-06-02 現代の子ども達に足りないもの【学習塾】
- 2021-06-01 自分が考えることに注意【学習塾】
- 2021-05-29 勉強が楽しくなるためには?【学習塾】
- 2021-05-28 問題を解くスピード【学習塾】
- 2021-05-26 続・中学の理科は難しい【学習塾】
- 2021-05-25 叱られないように・叱られないように【学習塾】
- 2021-05-22 小学生・問題集を買い与えるべきか?【学習塾】
- 2021-05-21 まずは易しい問題をしっかり【学習塾】
- 2021-05-20 真面目な子ほど・・【学習塾】
- 2021-05-18 学校の勉強で手一杯で・・【学習塾】
- 2021-05-12 続・中学の勉強は難しい【学習塾】
- 2021-05-11 失敗の数なら負けない【学習塾】
- 2021-05-02 連休中ではありますが【学習塾】
- 2021-05-01 大量の宿題なんか・・【学習塾】
- 2021-04-29 子どもと口喧嘩になってしまう【学習塾】
- 2021-04-24 不安な時は・・【学習塾】
- 2021-04-22 先生の悪口を言わない【学習塾】
- 2021-04-21 若さって素晴らしい【学習塾】
- 2021-04-17 小学生の理科社会【学習塾】
- 2021-04-16 寒いです。体調に・・【学習塾】
- 2021-04-10 新中1生!まず学校に慣れよう【学習塾】
- 2021-03-25 どうしてうちの子は 【学習塾】
- 2021-03-19 塾に行ってきました!
- 2020-11-21 習うより慣れろ・・【学習塾】
- 2020-11-20 もうひとつの高校選び【学習塾】
- 2020-11-19 問題が分からなかったらどうする?・・【学習塾】
- 2020-11-17 浮き足立つ中3生・・【学習塾】
- 2020-11-17 説明しすぎる先生・・【学習塾】
- 2020-11-14 テスト直しはすごく重要なのに【学習塾】
- 2020-11-13 クイズ大会やってるんじゃない!part3【学習塾】
- 2020-11-12 例題をちゃんと解いてますか?・・【学習塾】
- 2020-11-11 勉強出来ない子の「はい!」・・【学習塾】
- 2020-11-09 生徒にも塾を選ぶ権利はあるけれど【学習塾】
- 2020-11-06 暗記ってね・・【学習塾】
- 2020-11-06 中学生 勉強法・・【学習塾】
- 2020-11-03 頭の良さを感じる人・・【学習塾】
- 2020-10-31 授業を聞いただけでは・・【学習塾】
- 2020-10-30 できれば小学生のうちから・・【学習塾】
- 2020-10-29 私に向いてる仕事とは・・【学習塾】
- 2020-10-28 ダメ! 違う! そうじゃない!・・【学習塾】
- 2020-10-27 分からないところは先生に聞きなさいと言うのだけど【学習塾】
- 2020-10-23 KOSHIN学院の弱点(・_・、) ・・【学習塾】
- 2020-10-23 あえて辛口なことを言うことも・・【学習塾】
- 2020-10-21 分からないまでは仕方ない。問題はその後だ【学習塾】
- 2020-10-20 算数はまず計算から・・【学習塾】
- 2020-10-20 成績があがらないコツ!・・【学習塾】
- 2020-10-17 Let it be! なすがままに【学習塾】
- 2020-10-16 出来る子って1回授業すればすぐに分かる【学習塾】
- 2020-10-15 他塾から転塾してくる生徒・・【学習塾】
- 2020-10-13 塾に通っているのに成績があがらないpart2【学習塾】
- 2020-10-09 保護者面談をする意味
- 2020-10-08 勉強の体力はスポーツの体力と違う【学習塾】
- 2020-10-06 塾に来てくれなければ何もできない【学習塾】
- 2020-10-05 例題を解くということは!・・【学習塾】
- 2020-10-02 成績に2と3しかありません。・・【学習塾】
- 2020-09-29 中2の秋は天下分け目の関ヶ原【学習塾】
- 2020-09-26 『断る勇気』が必要・・【学習塾】
- 2020-09-24 活動の区切りを短くする・・【学習塾】
- 2020-09-24 今日から期末試験です!・・【学習塾】
- 2020-09-19 来週から期末試験です!・・【学習塾】
- 2020-09-18 無理矢理叩き込むような指導は・・【学習塾】
- 2020-09-17 英語が出来ない子の思考回路【学習塾】
- 2020-09-16 試験範囲表が出ているにもかかわらず【学習塾】
- 2020-09-15 なぜ数学が出来ないのか?・・【学習塾】
- 2020-09-12 続・宿題をやって来ない生徒達【学習塾】
- 2020-09-11 宿題をやって来ない生徒達・・【学習塾】
- 2020-09-09 どの塾も同じどころか!・・【学習塾】
- 2020-09-08 本当の厳しさとは愛情の裏返し【学習塾】
- 2020-09-05 時間がなくて宿題やれませんでした【学習塾】
- 2020-09-04 教育現場で必要なこと・・【学習塾】
- 2020-09-03 何のためにワークの問題を解くのか?【学習塾】
- 2020-09-02 好奇心を持とう!・・【学習塾】
- 2020-08-29 宿題をやって来ない生徒・・【学習塾】
- 2020-08-28 生徒の気持ちを動かす!・・【学習塾】
- 2020-08-25 試験前に部活をする学校教師・・【学習塾】
- 2020-08-24 とにかく暑いε-(´o`;A 【学習塾】
- 2020-08-21 実は期末試験1ヵ月前!・・【学習塾】
- 2020-08-21 提出物を出せない生徒・・【学習塾】
- 2020-08-20 ほめて伸ばすって言うけどさ・・【学習塾】
- 2020-08-19 生徒との距離感・・【学習塾】
- 2020-08-18 41.1℃だって・・・【学習塾】
- 2020-08-15 続・絶対やらなくちゃ!・・【学習塾】
- 2020-08-13 絶対やらなくちゃ!・・【学習塾】
- 2020-08-12 成績をあげるための最低限のこと【学習塾】
- 2020-08-12 コロナ自粛で一番影響を受けた学年【学習塾】
- 2020-08-06 あれから75年が過ぎて・・【学習塾】
- 2020-08-05 勉強は小学生のうちから!・・【学習塾】
- 2020-08-04 テストの結果が悪かったです・・【学習塾】
- 2020-07-31 あまり言いたくないけど・・【学習塾】
- 2020-07-30 もっと上!もっと上!・・【学習塾】
- 2020-07-30 塾長の悩みのひとつは・・・【学習塾】
- 2020-07-28 戦いが終わり・・【学習塾】
- 2020-07-27 さあ! 中間試験だ!・・【学習塾】
- 2020-07-24 授業中に消えちゃう子(◎-◎;)!・・【学習塾】
- 2020-07-23 中間試験対策!・・【学習塾】
- 2020-07-22 クラブチーム(運動系)に入っている生徒【学習塾】
- 2020-07-22 「置き勉」って知ってますか?【学習塾】
- 2020-07-21 鬱陶しい天気が続きます。体調は大丈夫ですか?【学習塾】
- 2020-07-18 勉強って間違えたところから始まる【学習塾】
- 2020-07-17 一日に何時間勉強すれば良いですか?・・【学習塾】
- 2020-07-16 本当に成績をあげたいなら・・【学習塾】
- 2020-07-15 分かったかい? 「はい!」・・【学習塾】
- 2020-07-14 塾長の本音・全ての生徒に好かれたい【学習塾】
- 2020-07-11 明日試験です! どうすれば良いですか?・・【学習塾】
- 2020-07-09 令和2年7月豪雨・・【学習塾】
- 2020-07-09 塾に通っても勉強しない子はしないんです【学習塾】
- 2020-07-07 答えだけ知ろうとする子・・【学習塾】
- 2020-07-06 中学で習う英語が大きく変わる!・・【学習塾】
- 2020-07-04 神奈川県公立高校入試試験範囲変更!・・【学習塾】
- 2020-07-02 「言葉にして」伝えることの大切さ・・【学習塾】
- 2020-07-01 いくら親子でも・・・【学習塾】
- 2020-06-30 先生が僕にだけ厳しい・・【学習塾】
- 2020-06-27 教えるのが大変な科目・・【学習塾】
- 2020-06-24 KOSHIN学院ではお預かりしない生徒!【学習塾】
- 2020-06-24 来年度から教科書が大きく変わります【学習塾】
- 2020-06-23 中学1年生!学校に慣れるまで【学習塾】
- 2020-06-20 特に男の子ってね・・【学習塾】
- 2020-06-19 数学の勉強方法・・【学習塾】
- 2020-06-18 分かりやすい授業なんて・・・【学習塾】
- 2020-06-17 勉強にはルールがある!無視したらダメ【学習塾】
- 2020-06-16 さてどうなる『中間試験』・・【学習塾】
- 2020-06-12 国語の勉強方法・・【学習塾】
- 2020-06-11 英語の勉強方法・・【学習塾】
- 2020-06-08 真面目なのに成績があがらない・・【学習塾】
- 2020-06-05 この時期の中1がやるべきこと!・・【学習塾】
- 2020-06-04 不安は数々あるけれど!・・【学習塾】
- 2020-06-04 全ては心の決めたままに・・【学習塾】
- 2020-06-03 やっぱり生徒がいるのが良いなぁ♪・・【学習塾】
- 2020-06-02 勉強の仕方を教える学習塾
- 2020-05-29 オンライン授業の欠点・・【学習塾】
- 2020-05-28 例題を解かないで分からないという【学習塾】
- 2020-05-27 さて、仕切り直しだ!・・【学習塾】
- 2020-05-26 勉強出来ない子の特徴・・【学習塾】
- 2020-05-25 緊急事態宣言解除!・・【学習塾】
- 2020-05-22 6月1日より通常授業に戻します【学習塾】
- 2020-05-21 神奈川県はまだ解除にならない【学習塾】
- 2020-05-20 さて、そろそろ休校も終わりでしょうか?【学習塾】
- 2020-05-19 本当に志望校に合格できるのか?・・【学習塾】
- 2020-05-18 『普通』で良いの・・【学習塾】
- 2020-05-14 親がやらせないと・・・【学習塾】
- 2020-05-13 気が緩むとボーッとしてしまう生徒【学習塾】
- 2020-05-12 休校で一番困る学年は?・・【学習塾】
- 2020-05-11 意欲の低い生徒にオンライン授業は有効か【学習塾】
- 2020-05-08 学校が休みの間勉強は何をやれば良いか【学習塾】
- 2020-05-07 早く学校始まらないかな?・・【学習塾】
- 2020-05-01 学校の9月始まりにもの申す!・・【学習塾】
- 2020-04-30 入試の日程が発表になりました・・【学習塾】
- 2020-04-28 道が暗いんだよね・・【学習塾】
- 2020-04-27 こうしている間にもドンドン差が付く!【学習塾】
- 2020-04-24 目が疲れる~(・_・、) 【学習塾】
- 2020-04-23 『塾』が大きく変わるかも!?・・【学習塾】
- 2020-04-22 『普通』って一番難しい・・【学習塾】
- 2020-04-21 成績は問わないけどやる気は問います!【学習塾】
- 2020-04-20 あれがないから、これがないから【学習塾】
- 2020-04-17 これは『教育の転機』かもしれない・・【学習塾】
- 2020-04-16 塾によって全然ちがう・・【学習塾】
- 2020-04-15 超大量の宿題がぁ・・(◎-◎;)!!
- 2020-04-14 ON LINE 授業開始しました・・【学習塾】
- 2020-04-13 ON LINE 授業始めます!
- 2020-04-10 今は耐えようと思います・・【学習塾】
- 2020-04-09 『塾長』の苦悩・・【学習塾】
- 2020-04-08 生徒の命を第一に考えました・・【学習塾】
- 2020-04-08 コロナウイルスによる緊急事態宣言をうけて
- 2020-04-07 オンライン指導ってどうなの?・・【学習塾】
- 2020-04-06 人が消えた(OoO;) !・・・【学習塾】
- 2020-04-03 さあ! 新学期です・・・【学習塾】
- 2020-04-02 ちゃんと考えて問題解こうよ!・・【学習塾】
- 2020-04-01 小中学生の皆さんへ!・・【学習塾】
- 2020-03-31 文章を理解する力がない子・・【学習塾】
- 2020-03-30 人生ってはかないものです・・【学習塾】
- 2020-03-27 本当に4月から学校始まるのでしょうか?【学習塾】
- 2020-03-25 頭を使うしかない!・・【学習塾】
- 2020-03-25 【重要なお知らせ】授業時間について
- 2020-03-24 今月はすごくたくさん勉強しました【学習塾】
- 2020-03-23 オリンピックより『学校』をどうにかしましょう!
- 2020-03-23 【重要】授業時間変更のお知らせ。
- 2020-03-19 小学6年生の皆さん卒業おめでとうございます!
- 2020-03-18 新中1・部活選びは慎重に!・・【学習塾】
- 2020-03-17 計算はできるけど応用問題になると【学習塾】
- 2020-03-16 できるのに考えるのを面倒くさがる子【学習塾】
- 2020-03-13 責任・・【学習塾】
- 2020-03-12 中3生の皆さん! 卒業おめでとうございます
- 2020-03-11 クイズ大会やってるんじゃない!part2【学習塾】
- 2020-03-10 あまり他塾の動向に興味がない・・【学習塾】
- 2020-03-09 今生徒に見せたくないもの・・【学習塾】
- 2020-03-06 勉強する環境を整えて!・・【学習塾】
- 2020-03-05 およそ1ヵ月の休校の影響・・【学習塾】
- 2020-03-04 学校休みだから※※をしなさい!?【学習塾】
- 2020-03-04 学校が休みなのはチャンス!?・・【学習塾】
- 2020-03-03 子どもが全く勉強しません・・【学習塾】
- 2020-02-29 祝・全員第一志望合格!・・【学習塾】
- 2020-02-28 新型コロナウイルスに対する対応【学習塾】
- 2020-02-27 音楽を聴きながら勉強する!?【学習塾】
- 2020-02-26 友達と勉強する!?・・【学習塾】
- 2020-02-21 中1理科が難しい~っ!!・・【学習塾】
- 2020-02-20 まだKOSHIN学院に入れますか?・・【学習塾】
- 2020-02-18 中2です! 高校入試が不安です・・【学習塾】
- 2020-02-18 学年末試験対策『実技科目』・・【学習塾】
- 2020-02-14 高校入試面接試験対策!・・【学習塾】
- 2020-02-14 いよいよ『今日』だ!・・【学習塾】
- 2020-02-13 中1・学年末試験が大変だ!【学習塾】
- 2020-02-11 やはり基本が大切!・・【学習塾】
- 2020-02-11 ここ一番で踏ん張れる子!・・【学習塾】
- 2020-02-07 一問ずつ丁寧に解きましょう!・・【学習塾】
- 2020-02-05 神奈川県公立高校入試まであと8日!
- 2020-02-05 小学生のうちにやっておくこと!【学習塾】
- 2020-02-04 やればできるんだよね・・【学習塾】
- 2020-01-31 親がずっとスマホでは・・【学習塾】
- 2020-01-30 神奈川県公立高校入試倍率【学習塾】
- 2020-01-28 小学6年生! 中学生になる前に・・【学習塾】
- 2020-01-24 やればできるじゃん!・・【学習塾】
- 2020-01-22 高校入試まであと3週間!【学習塾】
- 2020-01-21 逃げ回ってるだけじゃ・・【学習塾】
- 2020-01-21 現在中1です。勉強の仕方が分かりません【学習塾】
- 2020-01-16 中学の勉強って難しいのです!【学習塾】
- 2020-01-15 勉強が分からない時に差がつく【学習塾】
- 2020-01-11 中学1年生の学年末試験がやばい!
- 2020-01-10 ゲームやめますか? 受験やめますか? 【学習塾】
- 2020-01-09 私が焦ってはいけませんよね【学習塾】
- 2020-01-08 勉強するってどういうこと?【学習塾】
- 2020-01-06 皆様あけまして・・・! 【学習塾】
- 2019-12-29 自分から質問に行かれるって大切です【学習塾】
- 2019-12-28 時間に対する意識が無さすぎる【学習塾】
- 2019-12-27 じっとしてるだけでは・・【学習塾】
- 2019-12-25 ちゃんと考えようよ(・_・、) ・・【学習塾】
- 2019-12-25 中2なんですけどやる気が出ません・・【学習塾】
- 2019-12-23 メリークリスマス!・・【学習塾】
- 2019-12-17 分からない問題をそのままにするな!【学習塾】
- 2019-12-16 中3生保護者面談を終えて【学習塾】
- 2019-12-14 どうしようもなかった子が・・【学習塾】
- 2019-12-11 「明日から頑張る」は絶対無理!【学習塾】
- 2019-12-07 思いつきで答えを書く子・・【学習塾】
- 2019-12-06 やはり酷い結果でした・・【学習塾】
- 2019-12-04 今時の子は叱られ慣れてないですと?【学習塾】
- 2019-12-02 勉強出来ない子ほど塾を休みたがる【学習塾】
- 2019-11-30 ゼロからのSTARTとイチからのSTART
- 2019-11-29 痛い目に遭ってみれば分かる・・【学習塾】
- 2019-11-28 中1生の試験範囲が大変なことに【学習塾】
- 2019-11-27 中3生! 受験の重圧がじわり【学習塾】
- 2019-11-26 一生懸命来てくれる生徒を一生懸命教えるだけ!【学習塾】
- 2019-11-23 タブレットが大活躍!・・【学習塾】
- 2019-11-22 生徒を競争させるのは大嫌いです!【学習塾】
- 2019-11-21 小学6年生! 中学準備はいつから? 【学習塾】
- 2019-11-20 ただ「やれ!」では生徒は動けない【学習塾】
- 2019-11-19 1年ぶりの一斉授業・入試に向けて【学習塾】
- 2019-11-15 小学校で講演してきました【学習塾】
- 2019-11-13 私立高校入試:お金の話は大切 【学習塾】
- 2019-11-12 テスト直しをしなさいと言ったら【学習塾】
- 2019-11-09 別れたら次の人!?・・【学習塾】
- 2019-11-08 学校と塾の敵対、いい加減やめませんか?
- 2019-11-07 神奈川県公立高校入試まであと100日!【学習塾】
- 2019-11-06 小学生のうちに基礎を叩き込んだ生徒【学習塾】
- 2019-11-02 勉強から腰が引けてる生徒の特徴【学習塾】
- 2019-11-01 素直な子は伸びる!・・【学習塾】
- 2019-10-31 月日は百代の過客にして・・【学習塾】
- 2019-10-30 家庭で問題集を買い与えた方が良いか?
- 2019-10-29 生徒がよく間違えるパターン:分数編【学習塾】
- 2019-10-25 勉強ができないのには理由がある・・【学習塾】
- 2019-10-24 親が子どもに絶対言ってはいけない言葉【学習塾】
- 2019-10-22 受験生が最もやってはいけないこと・・【学習塾】
- 2019-10-19 KOSHIN学院も26歳に!
- 2019-10-09 【保護者の皆様へ】病院に行ってきました。
- 2019-10-04 消費税軽減税率のせいで子どもは買い物できなくなった
- 2019-10-02 勉強だけが人生ではないが・・【学習塾】
- 2019-10-01 本当にやる気がない子はどうすれば?
- 2019-09-27 ローマは一日にして成らず・・【学習塾】
- 2019-09-26 我ながらよく生きてるなと・・【学習塾】
- 2019-09-21 また台風が来てますが・・【学習塾】
- 2019-09-20 ここまでは絶対にやる!・・【学習塾】
- 2019-09-19 スマホをいじってばかりの子に成績の良い子はいない
- 2019-09-18 前期期末試験結果中3と中1の差・・【学習塾】
- 2019-09-14 続・出来ない子ほど塾を休みたがる
- 2019-09-12 勉強出来ない子ほど「家で勉強する」と言う
- 2019-09-10 そんなにやらなくてはいけないのですか?【学習塾】
- 2019-09-07 【臨時お知らせ】9月8日の授業について
- 2019-09-07 これ買えよ! ばばぁ、死ね!・・【学習塾】
- 2019-09-06 辞める奴は教育しないpart3・・【学習塾】
- 2019-09-04 KOSHIN学院が目指すもの・・【学習塾】
- 2019-08-30 もうすぐ8月も終わります・・【学習塾】
- 2019-08-28 大粒の涙・・【学習塾】
- 2019-08-24 勉強の楽しさを教えてくださいですと!?
- 2019-08-23 甘ったれるな! 受験生・・【学習塾】
- 2019-08-22 他人のやらないことをやれ~♪・・【学習塾】
- 2019-08-21 塾長からの挑戦状:理科編の『解答解説』
- 2019-08-20 塾長からの挑戦状:理科編・・【学習塾】
- 2019-08-16 戦う前から気持ちで負けてる選手【学習塾】
- 2019-08-15 なんのためにワークをやるのか?・・【学習塾】
- 2019-08-14 夏休み真っ最中ではありますが!【学習塾】
- 2019-08-08 夏バテ防止の切り札!・・【学習塾】
- 2019-08-06 勉強出来ない子にありがちなこと
- 2019-08-04 ここが変だよ夏休み(>_<)!!・・【学習塾】
- 2019-08-03 宿題の答え(*^-^)v・・・【学習塾】
- 2019-08-02 私から保護者の皆様へ宿題(*^-^)v・・【学習塾】
- 2019-07-30 勉強出来ない子の思考回路・・【学習塾】
- 2019-07-27 生徒に言われた言葉・・【学習塾】
- 2019-07-24 文章題ができない生徒・・【学習塾】
- 2019-07-23 我々「オッサン」がなすべきこと・・【学習塾】
- 2019-07-20 あれもやらせたい、これもやらせたい【学習塾】
- 2019-07-19 夏期講習代が60万円もする塾 part2
- 2019-07-18 塾って勉強しにくる場所!・・【学習塾】
- 2019-07-17 夏風邪が流行ってます!・・【学習塾】
- 2019-07-15 男の子は宇宙人?・・【学習塾】
- 2019-07-12 中3生! 夏休み前の志望校の決め方
- 2019-07-10 私が毎日生徒に伝えている言葉・・【学習塾】
- 2019-07-09 なぜ学校で教えないのか?・・【学習塾】
- 2019-07-06 物事の考え方に注意!・・【学習塾】
- 2019-07-05 今年も七夕の季節がやってきました【学習塾】
- 2019-07-04 僕の最大の欠点とは・・【学習塾】
- 2019-07-03 運命の分かれ道! 中2夏
- 2019-07-02 一年中ガンバレと煽る塾
- 2019-06-29 ゲームばかりやってる息子・・【学習塾】
- 2019-06-28 考えるのが面倒くさい子・・【学習塾】
- 2019-06-25 中3生! この時期の志望校の決め方
- 2019-06-21 塾を辞めるのに違約金が発生!?
- 2019-06-20 訳も分からないまま問題を解いてる
- 2019-06-19 退塾月の翌々月まで月謝を請求する塾
- 2019-06-18 基本は褒めることで間違いないんだけど
- 2019-06-15 自分で質問できない子・・【学習塾】
- 2019-06-14 一度にあれこれ言われてもねぇ・・
- 2019-06-13 相手の気持ちを考えられる人間
- 2019-06-12 全教科指導できる強み・・【学習塾】
- 2019-06-11 塾は近い方が良い!・・【学習塾】
- 2019-06-08 今日で中間試験が全て終わったのですが
- 2019-06-07 素直さがない子は伸びない!・・【学習塾】
- 2019-06-05 多すぎる学校の宿題 part2 【学習塾】
- 2019-06-04 分からなくて分からなくて・・【学習塾】
- 2019-05-30 中学校の先生にお願い!【切実】
- 2019-05-29 to buku boy!? 中2英語
- 2019-05-28 中1です! 中間試験が残念な結果でした
- 2019-05-24 なんのために子どもを授かったのだろう
- 2019-05-23 それって「勉強」じゃないから!・・【学習塾】
- 2019-05-22 今日の雨! 大丈夫でしたか?
- 2019-05-21 整体に行ってきました!・・【学習塾】
- 2019-05-17 勉強の大敵! その2つ【学習塾】
- 2019-05-16 子どもを比べるのはやめようよ!
- 2019-05-15 「分からない」のレベルが違ってきた
- 2019-05-14 塾の先生をあまり好きではない理由
- 2019-05-11 生徒用のタブレットを追加してみました
- 2019-04-25 座っていれば分からせてもらえる?
- 2019-04-24 勉強はできないより出来た方が良いだけ
- 2019-04-13 展開図が難しくて教えてあげられなかった【学習塾】
- 2019-04-11 「分からない」という言葉【平塚市田村の学習塾】
- 2019-04-10 中途半端なんだよね【平塚市田村の学習塾】
- 2019-04-09 ここが変だよ日本人「英語編」【平塚市田村の学習塾】
- 2019-04-02 「令和」の時代に望むこと・・【学習塾】
- 2019-03-30 勉強は頭に擦り込んでいくイメージで【学習塾】
- 2019-03-29 勉強が苦手な子にほぼ共通すること【学習塾】
- 2019-03-27 不登校の大敵は「父親?」・・【学習塾】
- 2019-03-23 本当に勉強できるようになりたいですか?・・【学習塾】
- 2019-03-21 塾の教材が生徒の学力に合っていない【学習塾】
- 2019-03-20 上から目線な教師・・【学習塾】
- 2019-03-19 ピンチはチャンス!・・【学習塾】
- 2019-03-16 「絶対値」がなんだか覚えていない・・【学習塾】
- 2019-03-15 生徒のカバンの中・・【学習塾】
- 2019-03-14 分かるかもしれない。できるかもしれない。【学習塾】
- 2019-03-13 2019年のゴールデンウィーク・・【学習塾】
- 2019-03-12 中3生のみなさんへ! 【学習塾】
- 2019-03-09 昨日ブログをお休みした理由【学習塾】
- 2019-03-07 自分から質問できない生徒・・【学習塾】
- 2019-03-06 中1・中2今やるべきこと(英語編)・・【学習塾】
- 2019-03-02 たくさん間違えると気が滅入るよね【学習塾】
- 2019-03-01 行かれる高校ではなくて、行きたい高校へ!【学習塾】
- 2019-02-28 次へ行きましょう! 次へ!・・【学習塾】
- 2019-02-27 現中1です! 学年末試験がボロボロでした【学習塾】
- 2019-02-22 KOSHIN学院の欠点をあばく!・・【学習塾】
- 2019-02-21 中1の学年末試験って難しいんだぞ~!【学習塾】
- 2019-02-20 何かひとつ得意な科目を作ろう!・・【学習塾】
- 2019-02-19 うちは「名門塾」なんかじゃありません【学習塾】
- 2019-02-16 急に話が決まって大掃除をしました・・【学習塾】
- 2019-02-15 泣きたい気持ちの受験生は多いよね・・【学習塾】
- 2019-02-14 KOSHIN学院塾長の素直な気持ち【学習塾】
- 2019-02-13 面接試験! 意外と大事?・・【学習塾】
- 2019-02-08 入試まであと7日!・・【学習塾】
- 2019-02-07 子どもが勉強をしたがらない・・【学習塾】
- 2019-02-06 新中学1年生! 入ってはいけない部活! 【学習塾】
- 2019-02-05 中学準備講座にもの申す!・・【学習塾】
- 2019-02-01 志願変更した方が良いですか?・・【学習塾】
- 2019-01-31 2019年度志願変更前倍率【神奈川県公立高校入試】
- 2019-01-25 生徒に対する言葉遣い・・【学習塾】
- 2019-01-24 教え方の基本は初めての自転車!【学習塾】
- 2019-01-23 受験生の保護者の皆さんへ!
- 2019-01-22 中3生! 今からが本当の勝負! 【学習塾】
- 2019-01-18 中1・中2の学年末試験があぶない!【学習塾】
- 2019-01-17 入試前に浮き足立ってる受験生へ!【学習塾】
- 2019-01-16 宿題をしてこない子・・【学習塾】
- 2019-01-11 この時期に一番恐ろしいこと・・【学習塾】
- 2019-01-09 どうにかなるさ!・・【学習塾】
- 2019-01-08 塾の広告にだまされちゃダメ!
- 2019-01-05 今年の抱負は『普通』・・【学習塾】
- 2018-12-30 年内の授業も無事に終わりました【学習塾】
- 2018-12-29 今年もお世話になりました。【学習塾】
- 2018-12-28 これ出来たら嬉しいだろうな♪・・【学習塾】
- 2018-12-27 精神的重圧が厳しくなってきました【学習塾】
- 2018-12-21 私の育て方が悪かった・・・【学習塾】
- 2018-12-20 子どもを勉強させるとき・・【学習塾】
- 2018-12-19 子どもって親に認めてもらいたいの【学習塾】
- 2018-12-18 自宅で勉強出来る子は伸び方もすごい!【学習塾】
- 2018-12-15 お父さん! 大丈夫ですか?・・【学習塾】
- 2018-12-14 特色検査:神奈川県公立高校入試【学習塾】
- 2018-12-13 塾長! 数学って面白いですね! 【学習塾】
- 2018-12-08 明日から中3生の保護者と面談です【学習塾】
- 2018-12-06 生徒だけでなく、お母さんも!・・【学習塾】
- 2018-12-05 私、世界地図分からないので!・・【学習塾】
- 2018-11-29 指導されるとイラッとする・・【学習塾】
- 2018-11-23 コロコロ先生がかわる塾・・【学習塾】
- 2018-11-22 神奈川県公立高校暫定倍率2019
- 2018-11-20 少年よ! 肉を食え!・・【学習塾】
- 2018-11-17 成績優秀な生徒の月謝は無料?・・【学習塾】
- 2018-11-16 塾に通ってるのに成績があがらない【学習塾】
- 2018-11-14 英語が苦手な子にありがちなこと part2
- 2018-11-09 睡眠不足は受験の大敵!・・【学習塾】
- 2018-11-08 このブログのこだわり・・【学習塾】
- 2018-11-06 将来困らないために勉強する?【学習塾】
- 2018-11-03 保護者の喫煙・・・【学習塾】
- 2018-11-02 最新の先端技術も良いけれど・・【学習塾】
- 2018-10-27 またまたちょっと嬉しいことが【学習塾】
- 2018-10-24 のびのびと勉強が理想・・【学習塾】
- 2018-10-23 教師に完璧を求めすぎた私・・【学習塾】
- 2018-10-20 沢田研二さんのドタキャン【学習塾】
- 2018-10-19 ちょっと嬉しいことがありました♪【学習塾】
- 2018-10-18 病み上がりの人にトンカツを勧めるような指導?
- 2018-10-16 困ってる子を助けてあげなければ塾の意味がない!【学習塾】
- 2018-10-11 生徒に謝る勇気・・【学習塾】
- 2018-10-10 子を持つ父親へ!・・【学習塾】
- 2018-10-05 中2の数学がめちゃくちゃ難しくなる時期【学習塾】
- 2018-10-03 そばにいてくれるだけでいい【学習塾】
- 2018-10-02 私が一番恐れること・・【学習塾】
- 2018-09-29 成績をあげる前にやらなくてはならないこと【学習塾】
- 2018-09-28 悲しい時・つらい時・・【学習塾】
- 2018-09-27 学習障害とか発達障害とか・・【学習塾】
- 2018-09-26 試験の結果が返ってきました・・【学習塾】
- 2018-09-22 前期期末試験が終わったけど・・【学習塾】
- 2018-09-21 試験範囲が終わりませんでした・・【学習塾】
- 2018-09-13 くよくよしても仕方ないじゃん!【受験生】
- 2018-09-12 理科がむずかしー!!・・【学習塾】
- 2018-09-11 生徒を叱る時に絶対にしてはいけないこと【学習塾】
- 2018-09-08 試験範囲表を活用しよう!・・【学習塾】
- 2018-09-07 あなたにとって幸せってなんですか?【学習塾】
- 2018-09-06 塾をお休みにする判断!・・【学習塾】
- 2018-09-05 問題の解き方を教える・・【学習塾】
- 2018-09-04 私が頑張れる最大の理由・・【学習塾】
- 2018-09-01 ものすごく勉強できない子の親御さんへ!【学習塾】
- 2018-08-28 秋は名のみの異常な暑さや・・【学習塾】
- 2018-08-24 なぜ宿題やってこなかったの?・・【学習塾】
- 2018-08-22 分かったと出来るようになったは別です【学習塾】
- 2018-08-18 読解力がないのは致命傷!・・【学習塾】
- 2018-08-16 ちがう塾の生徒を教えてみること【学習塾】
- 2018-08-14 KOSHIN学院は厳しい塾です!【学習塾】
- 2018-08-11 『分かりやすい授業』と『分かる授業』さらに・【学習塾】
- 2018-08-09 知識の伝達だけが教師の仕事ではない! 【学習塾】
- 2018-08-07 【緊急】8月8日の授業はお休みします! by塾長
- 2018-08-07 気になる台風13号!・・【学習塾】
- 2018-08-03 それにしても今年は暑い・・【学習塾】
- 2018-08-01 理不尽な要求をする方はお断りします!・・【学習塾】
- 2018-07-31 今からやれば間に合いますか?・・【学習塾】
- 2018-07-27 指導者が替わると、生徒は劇的に変わる!・・【学習塾】
- 2018-07-26 今しかできないことをやって欲しい!・・【学習塾】
- 2018-07-25 だったら先生も走れば?・・【学習塾】
- 2018-07-24 俺ってすげ~じゃん!・・【学習塾】
- 2018-07-21 夏休みで一番頭が痛いのが「宿題」・・【学習塾】
- 2018-07-20 うちの生徒も熱中症に・・【俺は怒ってる】
- 2018-07-19 要注意! 危険な暑さ・・【学習塾】
- 2018-07-18 保護者面談を終えて・・【学習塾】
- 2018-07-12 戦う姿勢がないと中学の問題は解けない!・・【学習塾】
- 2018-07-11 他塾って月謝が高いんだね!・・【学習塾】
- 2018-07-07 塾をやっていて一番楽しかったこと・・【学習塾】
- 2018-07-06 学習塾を選ぶ際に気をつけること!・・【学習塾】
- 2018-07-05 夏期講習代が60万円もする塾【学習塾】
- 2018-07-04 自分のふがいなさに涙する生徒・・【学習塾】
- 2018-07-03 他人のやれないことをやれ~♪・・【学習塾】
- 2018-06-30 単位時間あたりの勉強量・・【学習塾】
- 2018-06-29 塾経営者よ! 保護者の方の声を聞け!・・【学習塾】
- 2018-06-28 どうして「塾」ってお金に汚いの?・・【学習塾】
- 2018-06-27 先生、しゃべり方が優しくなったね!・・【学習塾】
- 2018-06-26 まず「私」が楽しいかどうか!・・【学習塾】
- 2018-06-23 週に2回塾に通っただけで成績が?・・【学習塾】
- 2018-06-22 どうにもとまらない・・【学習塾】
- 2018-06-20 辞めさせなくて良かった!・・【学習塾】
- 2018-06-19 なかなか「全教科」良い点数を取るのは難しい【学習塾】
- 2018-06-16 学校の先生を活用しよう!・・【学習塾】
- 2018-06-15 続・試験前日にもかかわらず・・【学習塾】
- 2018-06-14 試験前日にもかかわらず・・【学習塾】
- 2018-06-13 すぐに答えを聞こうとする子・・【学習塾】
- 2018-06-12 他人がやってくれるのを待ってるのでは駄目【学習塾】
- 2018-06-08 アメフト部のパワハラは氷山の一角・【学習塾】
- 2018-06-07 許せないことのひとつ・・【学習塾】
- 2018-06-06 頭が動くようになってくると?・・【学習塾】
- 2018-06-05 子どもに過度な期待をする親・・【学習塾】
- 2018-06-01 分かりやすい授業をすれば成績はあがるのか?【学習塾】
- 2018-05-31 疲れがたまりすぎると他人に迷惑をかける! 【学習塾】
- 2018-05-30 教育は1日にしてならず・・【学習塾】
- 2018-05-26 ケーススタディ3:出来る子と出来ない子の少しの差
- 2018-05-25 ケーススタディその2:成績があがらない子・・【学習塾】
- 2018-05-24 勉強に集中する方法を教えてください・・【学習塾】
- 2018-05-22 昔の卒業生が今のKOSHIN学院を見たら・・【学習塾】
- 2018-05-19 この時期は体調管理こそが重要!・・【学習塾】
- 2018-05-18 ケーススタディ:生徒の叱り方その1・・【学習塾】
- 2018-05-17 小学生の質問にドッキリした経験!・・【学習塾】
- 2018-05-16 中1生:初めての中間試験・・【学習塾】
- 2018-05-15 手っ取り早く成績をあげる方法・・【学習塾】
- 2018-05-12 塾を作った時、まだインターネットはなかった・・【学習塾】
- 2018-05-11 劇的ビフォーアフター・・【学習塾】
- 2018-04-26 他人と同じじゃなくて良い!・・【学習塾】
- 2018-04-25 連休の宿題なぜ多い?・・【学習塾】
- 2018-04-24 「最強の塾」ってどんな塾だ?・・【学習塾】
- 2018-04-20 間違えたところを消してしまう子・・【学習塾】
- 2018-04-18 生徒の少し気持ちが緩む時期・・【学習塾】
- 2018-04-17 運動部に入ることを強要する母親・・【学習塾】
- 2018-04-14 生徒の気持ちを分かってあげたいけど・・【学習塾】
- 2018-04-13 この時期の「中1」は要注意です!・・【学習塾】
- 2018-04-12 なぜこの問題を解くのか考えよう!・・【学習塾】
- 2018-04-11 勉強する以前のこと・・【学習塾】
- 2018-04-10 今までの保護者面談で一番困ったこと・・【学習塾】
- 2018-04-07 本音! 塾を優先して欲しい・・・【学習塾】
- 2018-04-06 激白! KOSHIN学院塾長の思い・・・【学習塾】
- 2018-04-05 あれもやりたい、これもやりたい、結局・・【学習塾】
- 2018-04-04 新学年! 友達ができるか不安です・・【学習塾】
- 2018-04-03 頭の中がごちゃごちゃになってる子・・【学習塾】
- 2018-03-31 勉強の仕方を知らない子ども達・・【学習塾】
- 2018-03-30 授業中、先生は生徒の目を見ている・・【学習塾】
- 2018-03-29 勉強出来る子ほど塾に来る!・・【学習塾】
- 2018-03-28 学校の提出物は出さなければいけません!・・【学習塾】
- 2018-03-27 一度やったことなのに全部忘れてる!・・【学習塾】
- 2018-03-24 中学生になったら参考書は必要ですか?・・【学習塾】
- 2018-03-23 子どもは親の鏡というけれど・・【学習塾】
- 2018-03-21 「勉強しなさい!」ガミガミpart2・・【学習塾】
- 2018-03-20 勉強しなさい! ガミガミ・・【学習塾】
- 2018-03-16 うちの子「応用問題」になるとできません・・【学習塾】
- 2018-03-14 毎日通塾できるからこそのメリット・・【学習塾】
- 2018-03-10 学校の授業を聞いてない生徒・・【学習塾】
- 2018-03-09 小学生への指導は中学生への指導と同じではない!・・【学習塾】
- 2018-03-08 オカネに汚い塾・・・【学習塾】
- 2018-03-07 高校入試不合格でした・・【学習塾】
- 2018-03-06 無知ほど怖いものはない?・・【学習塾】
- 2018-03-03 勉強したくない子が親に言う言葉・・【学習塾】
- 2018-03-02 内申点はそう簡単にあがらない・・【学習塾】
- 2018-03-01 【お知らせ】新年度から一緒に頑張りましょう!・・CM
- 2018-03-01 子どもが志望校を決められない理由・・【学習塾】
- 2018-02-28 中1生の考えの甘さが好きなんだよね・・【学習塾】
- 2018-02-27 いよいよ今日は合格発表!・・【学習塾】
- 2018-02-24 新中学1年生! まずは真似から始めよう・・【学習塾】
- 2018-02-23 いっしょに頑張ろうね!・・【学習塾】
- 2018-02-22 学校の勉強は役に立たないのか?・・【学習塾】
- 2018-02-21 子どものやる気を奪うひと言!・・【学習塾】
- 2018-02-20 教材選びは意外と難しい・・【学習塾】
- 2018-02-18 塾の前の交差点で怒鳴り合う大人達・・【学習塾】
- 2018-02-16 あのね! 試験前は勉強するんだよ!・・【学習塾】
- 2018-02-15 泣いてる子は誰ですか?・・【学習塾】
- 2018-02-14 中1男子病ってなんだ?・・【学習塾】
- 2018-02-09 楽しくお勉強しましょうは理想?・・【学習塾】
- 2018-02-08 【情報】私立高校無償化、年収590万円未満の世帯対象
- 2018-02-08 背筋を伸ばしてまっすぐ前を向いて!・・【学習塾】
- 2018-02-07 小学生のお子さんをお持ちのお母様へ!・・【学習塾】
- 2018-02-06 北風作戦と太陽作戦・・【学習塾】
- 2018-02-03 自分より強い相手と戦う時・・【学習塾】
- 2018-02-02 現小学6年生の皆さんへ! 中学生になると・・【学習塾】
- 2018-02-01 非常事態宣言! インフルエンザの乱2018・・【学習塾】
- 2018-01-31 他人に笑われても良いじゃないか!・・【学習塾】
- 2018-01-30 中学2年生! 入試まであと380日・・【学習塾】
- 2018-01-27 試験前の生徒のカバン・・【学習塾】
- 2018-01-26 神奈川県公立高校入試における倍率・・【学習塾】
- 2018-01-25 親があきらめたら終わりですよ!・・【学習塾】
- 2018-01-24 人生あきらめたら「その時だけ」ラクになる【学習塾】
- 2018-01-22 【重要】大雪のため本日の授業はお休み!
- 2018-01-21 この時期の中3生の勉強法・・【学習塾】
- 2018-01-19 勉強出来る子をさらに伸ばす!・・【学習塾】
- 2018-01-18 続・勉強は机に向かう前に勝負がついている・・【学習塾】
- 2018-01-17 学校の授業をろくに聴いてない生徒・・【学習塾】
- 2018-01-16 勉強は机に向かう前に勝負がついている・・【学習塾】
- 2018-01-12 中3生! 不安がいっぱい!・・【学習塾】
- 2018-01-05 さあ! 新しい年が始まりました!
- 2017-12-30 映像授業を見せただけでは・・・【学習塾】
- 2017-12-26 数学の点数があがりません!・・【学習塾】
- 2017-12-20 塾経営で心がけてきたこと・・【学習塾】
- 2017-12-14 じくちょ~日記:その7・・・【学習塾】
- 2017-12-13 中学理科のまとめ・・・【学習塾】
- 2017-12-08 効果的な受験勉強の仕方・・【学習塾】
- 2017-12-07 効率の良い勉強法と言いますが・・【学習塾】
- 2017-12-06 持つべきものは卒業生!・・【学習塾】
- 2017-12-02 親に出来ることありますか?・・・【学習塾】
- 2017-11-18 まず学校で出された課題をやろう!・・【学習塾】
- 2017-11-03 問題文を全部ノートに書いている生徒・・【学習塾】
- 2017-11-02 子ども達が可哀想。ときめきがない!・・【学習塾】
- 2017-10-28 学校の授業をもっと活用しよう!・・【学習塾】
- 2017-10-27 将来の夢ってどうやって探せばよいの?・・【学習塾】
- 2017-10-26 問題解いて終わりじゃない!・・【学習塾】
- 2017-10-25 漢字を書けない子が多すぎる!・・【学習塾】
- 2017-10-24 中学3年の子がいます。この時期からの入塾で、補習塾に入るメリットはあると思いますか?
- 2017-10-23 高校入試まであと114日!・・【学習塾】
- 2017-10-21 もしも塾にも学校にも行かれなくなったら・・【学習塾】
- 2017-10-20 急に寒くなった! 受験への影響は?・・【学習塾】
- 2017-10-18 中学生ほど難しい時期はない?・・【学習塾】
- 2017-10-17 だから勉強できないんだよ・・・【学習塾】
- 2017-10-14 他塾の月謝を見てびっくり!・・・【学習塾】
- 2017-10-13 iPadを使えば勉強出来るようになるか?・・【学習塾】
- 2017-10-12 勉強をなめたらいけません!
- 2017-10-11 親と子ども。気持ちのすれ違い・・【学習塾】
- 2017-10-06 勉強とはなんだ? 子育てとはなんだ?・・【学習塾】
- 2017-10-05 新しい生徒が入塾したら最初にチェックすること・・【学習塾】
- 2017-10-04 若いうちは「失敗」と書いて「経験」と読むの!・・【学習塾】
- 2017-10-03 中1です! 平均点くらいしか取れません。もっと点数をあげるには?・・【学習塾】
- 2017-09-30 すぐに疲れちゃう生徒が増えています!・・【学習塾】
- 2017-09-21 難しいと思って敬遠していたこと・・・【学習塾】
- 2017-09-16 「いいから覚えろ!」という授業はつまらない・・【学習塾】
- 2017-09-15 九月病! あなたのお子さんは大丈夫ですか?・・【学習塾】
- 2017-09-13 人生思い通りにいかないのが当たり前・・【学習塾】
- 2017-09-09 勉強できる子と、できない子の差・【学習塾】
- 2017-09-07 まず「ここ」を求めてから、「そこ」を求める・・【学習塾】
- 2017-09-05 卒業生の叔父様にエアコンの掃除をしていただきました!
- 2017-09-01 勉強出来ない子は、まず音読を!・・【学習塾】
- 2017-08-29 高校受験説明会を終えて!・・・【学習塾】
- 2017-08-25 ゲームは「悪」でしょうか・・・【学習塾】
- 2017-08-24 1億総評論家時代・・・【学習塾】
- 2017-08-19 こけたら、立ちなはれ・・・【学習塾】
- 2017-08-08 部活は生徒にとって大切ですが、死亡例も・・【学習塾】
- 2017-08-05 ゲーム感覚で勉強・・・【学習塾】
- 2017-08-04 本当にできるようになりたいと思ってますか?・・【学習塾】
- 2017-08-01 夏休みが終わった頃から精神のバランスを崩す子・・【学習塾】
- 2017-07-29 つい「勉強しなさい!」と言ってしまう母親・・【学習塾】
- 2017-07-26 えんぴつの持ち方が変ですよ!・・・【学習塾】
- 2017-07-25 KOSHIN学院塾長が一番好きな言葉・・・【学習塾】
- 2017-07-19 保護者面談を終えて・・・【学習塾】
- 2017-07-13 生徒を上手に叱れません!・・・【学習塾】
- 2017-07-11 塾の先生の仕事はどうなる?・・・【学習塾】
- 2017-07-07 KOSHIN-TVのホームページをリニューアル・・・【学習塾】
- 2017-07-07 三者面談で先生にひどいこと言われた・・・【学習塾】
- 2017-07-06 集中豪雨の時の対応について・・・【学習塾】
- 2017-07-05 口うるさい親のお子さんは 自主性がない?・・・【学習塾】
- 2017-07-04 難しくて難しくて分からない!・・・【学習塾】
- 2017-07-01 どうしても分からない時のコツ・・・【学習塾】
- 2017-06-30 続・言い訳の多い子は厄介です・・・【学習塾】
- 2017-06-29 ちょっとした心がけで大きく差が付く!・・・【学習塾】
- 2017-06-28 どんなに悔いても過去は変わらない・・・【学習塾】
- 2017-06-27 長い長い中間試験対策が終わりました・・・【学習塾】
- 2017-06-17 指導の先にある笑顔を想像する・・・【学習塾】
- 2017-06-16 ものスゴく勉強ができない生徒が入塾希望してきたら・・・【学習塾】
- 2017-06-15 家庭環境も成績に影響する!・・・【学習塾】
- 2017-06-14 中1です! 今回の中間試験できませんでした。・・・【学習塾】
- 2017-06-09 うちの子は他の子と違ってる・・・【学習塾】
- 2017-06-08 泣くと強くなる生徒・・・【学習塾】
- 2017-06-02 そもそも試験範囲も分かってないまま試験を受けた・・【学習塾】
- 2017-05-27 頑張ってるのに効果が出ないとき・・・【学習塾】
- 2017-05-26 KOSHIN学院の教室紹介・・・【学習塾】
- 2017-05-23 「やったぁ!」「できたぁ!」という爽快感・・・【学習塾】
- 2017-05-19 KOSHIN学院には向かない生徒・・・【学習塾】
- 2017-05-17 お母さんの質問で多かったこと『怒り編』・・【学習塾】
- 2017-05-16 授業中おしゃべりしたり立ち歩く生徒・・・【学習塾】
- 2017-05-13 分からないからやって来なかった・・・【学習塾】
- 2017-05-11 なぜ勉強ができないのか?・・・【学習塾】
- 2017-05-10 やるきが出ない時の対処法・・・【学習塾】
- 2017-05-04 素直さ! 謙虚さ! そして、ほがらかさ!・・・【学習塾】
- 2017-04-28 真面目な生徒ほど気を配ってあげましょう!・・・【学習塾】
- 2017-04-27 教室をプチリフォームしました・・・【学習塾】
- 2017-04-25 続・辞める奴は教育しない・・・【学習塾】
- 2017-04-22 自分の良さをいかすために「まず1教科」できるように・・・【学習塾】
- 2017-04-21 当たり前のことを確実にやれば、成績はあがらない方がおかしい!・・・学習塾
- 2017-04-20 勉強しているようにみえる生徒は厄介!・・・【学習塾】
- 2017-04-14 授業中他の生徒がうるさくて勉強に集中できない!・・・【学習塾】
- 2017-04-07 トイレが汚い塾に良い塾はない!・・・【学習塾】
- 2017-04-06 だてに私立高校は高い月謝を取ってない!・・・【学習塾】
- 2017-03-24 塾を23年間続けてこられた理由・・・【学習塾】
- 2017-03-23 成績があがらない方がおかしい・・・【学習塾】
- 2017-03-15 小6です。中学で大変なことはなんですか?・・・【学習塾】
- 2017-03-11 中3生の皆さん、ご卒業おめでとうございます・・・【学習塾】
- 2017-02-18 自分でやらなければできるようにならない!・・・【学習塾】
- 2017-02-14 他塾を批判すること・・・【学習塾】
- 2017-02-09 普段から頭を使う練習をしましょう!・・・【学習塾】
- 2017-02-07 ちょっとした意識改革で、大きく変わる生徒・・・【学習塾】
- 2017-02-01 私が最も好きなタイプの生徒・・・【学習塾】
- 2017-01-26 高校入試・満点じゃなくって良いんだよ!・・・【学習塾】
- 2017-01-25 勉強しない生徒にスマホを持たせたらどうなる・・・【学習塾】
- 2017-01-07 いよいよ明日は全県模試!・・・【学習塾】
- 2017-01-05 皆さんあけまして・・・【学習塾】
- 2016-12-31 KOSHIN学院の教室がパワーアップ!・・・【学習塾】
- 2016-12-22 中2の英語の教科書に・・・【学習塾】
- 2016-12-21 私が大人になってずるくなったこと・・・【学習塾】
- 2016-12-20 人に歴史あり・生徒にも歴史あり・・・【学習塾】
- 2016-12-15 あれほど警告したにもかかわらず・・・【学習塾】
- 2016-12-10 塾長が入試前に心配すること・・・【学習塾】
- 2016-11-17 塾長の私が挨拶しているのに無視する親・・・【学習塾】
- 2016-11-02 自分で動かなければ何も始まらない・・・【学習塾】
- 2016-10-28 自分だけがスッキリするのはダメ!・・・【学習塾】
- 2016-10-26 日本人で良かったこと・・・【学習塾】
- 2016-10-25 「教育者たるもの」・・・【学習塾】
- 2016-10-22 「そんなの常識だろ!」は通用しない・・・【学習塾】
- 2016-10-20 申し訳ございません。中3は満員です・・・【学習塾】
- 2016-10-18 塾の先生の本音「勉強できない生徒をどう思ってる?」・・・【学習塾】
- 2016-10-14 風邪をひく生徒が急増中!・・・【学習塾】
- 2016-10-05 心が充電完了するまでのんびりして良いんだよ!・・・【学習塾】
- 2016-09-30 答えを写してきちゃう生徒・・・【学習塾】
- 2016-09-27 人生って守りにはいると不安になるの・・・【学習塾】
- 2016-09-22 もっともらしい言い訳を並べて自分自身を正当化・・・【学習塾】
- 2016-09-20 長方形や三角形の面積を求める公式を知らない中3・・・【学習塾】
- 2016-09-17 小学生の国語の勉強法・・・【学習塾】
- 2016-09-14 頑張ってるのに成績があがらない「その3」・・・【学習塾】
- 2016-09-09 反抗期! 大人の階段登る?・・・【学習塾】
- 2016-09-03 子どもをペットのように仕付ける親・・・【学習塾】
お知らせ [57] ↑
- 2023-07-07 予告! 中学受験について斬る!(近日公開)
- 2023-05-10 特別ご奉仕! 5月無料体験講座開始!
- 2023-02-09 春の体験講習募集
- 2023-02-05 小6です。中学入学前に塾に通った方が良いですか?
- 2022-06-17 すみません💦
- 2022-06-11 お詫びとお知らせ
- 2022-03-19 高校受験に大きな変化が【学習塾】
- 2022-01-21 オミクロン株心配ですけど【学習塾】
- 2021-11-05 若さって素晴らしい♪ 【学習塾】
- 2021-10-07 ブログ更新を不定期にした理由【学習塾】
- 2021-08-24 オンライン授業の弱点【学習塾】
- 2021-07-08 夏期講習について【学習塾】
- 2021-04-08 参考書も新しくしましょう【学習塾】
- 2021-03-19 塾に行ってきました!
- 2020-09-09 どの塾も同じどころか!・・【学習塾】
- 2020-05-25 緊急事態宣言解除!・・【学習塾】
- 2020-05-22 6月1日より通常授業に戻します【学習塾】
- 2020-04-13 ON LINE 授業始めます!
- 2020-04-08 生徒の命を第一に考えました・・【学習塾】
- 2020-04-08 コロナウイルスによる緊急事態宣言をうけて
- 2020-04-02 【重要】授業時間変更のお知らせ(4月2日)
- 2020-04-01 【重要】授業時間変更について:4月1日
- 2020-03-02 【重要】授業時間変更のお知らせ
- 2020-02-29 祝・全員第一志望合格!・・【学習塾】
- 2020-02-28 新型コロナウイルスに対する対応【学習塾】
- 2019-12-04 すみません・・・
- 2019-10-19 KOSHIN学院も26歳に!
- 2019-10-17 【お知らせ】保護者の皆様・関係者の皆様へ!
- 2019-10-15 【お知らせ】近況報告
- 2019-10-11 【ご連絡】保護者の皆様・生徒の皆さんへ
- 2019-10-11 台風19号の接近について!
- 2019-10-11 塾長の今日の様子
- 2019-10-10 耳の治療に専念しますね♪
- 2019-09-07 【臨時お知らせ】9月8日の授業について
- 2019-06-19 退塾月の翌々月まで月謝を請求する塾
- 2019-06-06 すみせん・・
- 2019-05-22 今日の雨! 大丈夫でしたか?
- 2019-03-13 2019年のゴールデンウィーク・・【学習塾】
- 2019-03-07 【お知らせ】本日のブログはお休みさせていただきます
- 2019-03-05 2019年度生徒募集開始!・・【学習塾】
- 2019-02-02 2019年度生徒募集広告ができました
- 2019-01-29 看板が新しくなりました! 【学習塾】
- 2019-01-05 今年の抱負は『普通』・・【学習塾】
- 2018-09-06 塾をお休みにする判断!・・【学習塾】
- 2018-08-21 前期期末試験対策START・・【学習塾】
- 2018-08-07 【緊急】8月8日の授業はお休みします! by塾長
- 2018-08-07 気になる台風13号!・・【学習塾】
- 2018-01-22 【重要】大雪のため本日の授業はお休み!
- 2017-11-23 どうして勉強しなければいけないの?・・【学習塾】
- 2017-07-06 集中豪雨の時の対応について・・・【学習塾】
- 2016-12-31 KOSHIN学院の教室がパワーアップ!・・・【学習塾】
- 2016-10-21 KOSHIN学院3ナイ運動!・・・【学習塾】
- 2016-08-17 台風や大雪などの場合の対応について・・・【学習塾】
- 2016-04-16 大災害時の対応・・・【学習塾】
- 2015-12-25 集団個別指導学習塾・・・【学習塾】
- 2015-12-22 学校に行きたくない・・・【学習塾】
- 2015-12-06 授業の様子・・・【学習塾】
入塾希望の方へ [854] ↑
- 2023-09-27 学校教育が教える最大のウソとは?
- 2023-09-26 何もやらない人にはすべてが無駄に見えますが
- 2023-09-23 「〇〇ちゃんはできるのに!」
「なんで出来ないかなぁ?」 - 2023-09-22 受験を通じて人として成長して欲しい!
- 2023-09-21 勉強はしたいけど続けられるか自信がない
- 2023-09-20 天才じゃない人にこそ効果がある学習法?
- 2023-09-15 学校の宿題が分からなかったらどうする?
- 2023-09-14 勉強しなければいけないと分かってはいるのだけど
- 2023-09-13 まずやれ! 自分!
- 2023-09-12 勉強したくないのではなく、勉強させられたくないんだ!
- 2023-09-09 すごぉ~く難しい問題が解けなくても悔しくないけれど・・・
- 2023-09-08 塾の先生になって最初の失敗とは?
- 2023-09-07 危険⚠️ 多すぎる宿題が9割の生徒の学力を奪う!?
- 2023-09-06 自分の得意なこと、自分にしか出来ないことを見つける。
- 2023-09-05 志望校合格150名とか広告に書く塾は数多あるけれど
- 2023-09-02 どういう指導が、お母様のお子さんに合っているか?
- 2023-09-01 「見てるだけ」で満足してしまう生徒
- 2023-08-30 将来が心配でたまりません。
- 2023-08-29 分かるようになって嬉しい!
出来るようになって楽しい! - 2023-08-26 今に見てろ!絶対できるようになってやる!
- 2023-08-25 勉強を教える上で困る生徒
- 2023-08-22 私は当たり前のことしか言わないが・・・
- 2023-08-19 生徒にも体調や気分や言い分がある。
- 2023-08-18 問題を解いて終わりにしていませんか?
- 2023-08-16 苦労して身につけたものは、一生の財産になる
- 2023-08-16 一日3個ずつ英単語を覚えるだけで劇的に英語の成績があがる!
- 2023-08-15 なぜあの子は成績が良いのか?詳しく解説します。
- 2023-08-11 勉強もしないで家でダラダラしてばかり・・・
- 2023-08-10 あなたのお子さん、自分から質問しに行かれていますか?
- 2023-08-08 で、結局どこの塾が一番成績をあげてくれるの?
- 2023-08-05 今からでも間に合いますか? 夏の勉強!!
- 2023-08-04 2024年神奈川県公立高校入試攻略のその1
- 2023-08-03 勉強出来るようになりたいですか?
- 2023-08-01 あなたのお子さんが一年後には!
- 2023-07-29 次の合格者はあなた! あなたも志望校に合格できる!
- 2023-07-28 勉強分からないと叱られちゃうんじゃないかな?
恥ずかしいんじゃないかな? - 2023-07-26 夏休みの宿題が終わりません…。
- 2023-07-26 【現役学習塾塾長が語る】一番安くて安心な塾の選び方
- 2023-07-22 「続ける」というのはトンデモない力を持っている!
- 2023-07-21 KOSHIN学院があまり宿題を出さなくなった理由
- 2023-07-20 あたし、こんなにできるんだ⸜(๑‘ᵕ‘๑)⸝*
- 2023-07-19 私の経験がいかにあなたのお子さんの役立つのか
- 2023-07-15 夏休み! 宿題はさっさと終わらせましょう!
- 2023-07-14 手堅い塾で勉強する意味
- 2023-07-13 なぜこのお母さんは失敗しているのだろう?
- 2023-07-12 リスクを承知で問題を捨てる!?
- 2023-07-11 勉強する前からこんなの無理と思っていたことありませんか?
- 2023-07-07 夏期講習・生徒募集していますか?
- 2023-07-06 「なんで」じゃなくて「なんでだろう」と
- 2023-07-05 誰かに見られている状況だと、人の心理や行動が変わる
- 2023-06-30 うちの子、算数の文章題が解けないんですけど😢
- 2023-06-29 子どもがテストで悪い点を取ってしまったときどうしますか?
- 2023-06-28 勉強が出来るようになるために必要なものは!
- 2023-06-22 分からない問題ほどおもしろいという感覚
- 2023-06-21 多すぎる宿題が子どもの才能を奪う!
- 2023-06-20 要注意! 夏休みが終わるとすぐに期末試験!
- 2023-06-16 知識というのは頭で覚えるだけじゃダメ!!
- 2023-06-14 塾長から見て歯痒いことはありますか?
- 2023-06-14 勉強ににどれだけ思い入れているか?
- 2023-06-12 弱い人間が上に登る時
- 2023-06-10 塾長! 数学っておもしろいですね!
- 2023-06-09 この問題出来て欲しいな♪
- 2023-06-08 「なぜそういう答えになるのか?」まで追求しているか?
- 2023-06-07 何かあったら私のせいにして構いませんよ!
- 2023-06-06 英語嫌いを克服する方法を知りたくないですか?
- 2023-06-02 なんでこんな問題できないの?
- 2023-06-02 一生懸命勉強しているのに点数があがらない理由
- 2023-06-01 わずか8分勉強するだけで英語の成績があがる!?
- 2023-05-27 小手先のテクニックを学びたいですか?
確固とした実力を身に付けたいですか? - 2023-05-26 塾の勧誘にうんざりしていませんか?
- 2023-05-25 私ならこう生徒を指導する!
- 2023-05-22 あなたは本気で成績をあげたいですか?
- 2023-05-19 驚いた事に、やっても勉強出来るようにならない宿題もあるんですよ。
- 2023-05-18 なぜあなたは成績があがらないのか?
- 2023-05-17 数学と聞いて一番に思い浮かべるのは難しいですよね。
- 2023-05-16 数学はムズカシー! と思っていませんか?
- 2023-05-13 人間の普遍的な悩み4つ
- 2023-05-10 特別ご奉仕! 5月無料体験講座開始!
- 2023-05-09 なぜKOSHIN学院が不安を解消するために必要なのか?
- 2023-05-07 連休が終わるとすぐに中間試験!
- 2023-05-06 問題を解く量が圧倒的に不足している
- 2023-05-05 注意を向けるか、向けないかで成績は大きく変わる
- 2023-05-03 やっぱり真面目にやってる子が出来るようになる!
- 2023-05-02 あとでやるは、やらないということ!
- 2023-04-30 ケアレスミスの正体は焦りだった?
- 2023-04-29 一番お得な塾の選び方を紹介します
- 2023-04-29 うちの子、もっと自主的に勉強してくれないかな~?
- 2023-04-28 損する塾通いを避ける方法
- 2023-04-27 先生と一緒に勉強しませんか?
- 2023-04-26 高校入試英語・神奈川が一番難しい!
- 2023-04-25 ちょっと待って! 本当に出来るようになった!?
- 2023-04-23 成績をあげたいなら勉強しましょう!
- 2023-04-22 楽しい勉強じゃないと続かない
- 2023-04-22 ちゃんと考えもせず答えを書いてくる子
- 2023-04-21 親の期待に応えられなかったこと
- 2023-04-20 成績をあげるための手順をご存知ですか?
- 2023-04-19 中間試験に向けて・国語編
- 2023-04-18 歴史の勉強法
- 2023-04-16 今からでも塾に入れますか?
- 2023-04-12 俺は俺! I'm just I
- 2023-04-08 新中学1年生・部活選びは慎重に!
- 2023-04-07 KOSHIN学院塾長の生き様!
- 2023-04-04 KOSHIN学院の弱点とは
- 2023-03-30 成績の良い子とイマイチな子の差とは
- 2023-03-29 KOSHIN学院で学ぶべき理由
- 2023-03-28 神奈川県公立高校入試の結果考察
- 2023-03-25 譲れないこだわり・塾長の思い
- 2023-03-25 気後れしてしまう子って多いんだよね
- 2023-03-23 なぜ途中式が大切か・ノートが大切か?
- 2023-03-19 プロフェッショナルとは!
- 2023-03-18 自分から質問に行かれない子
- 2023-03-18 1日3時間の勉強を続ける方法
- 2023-03-16 合格実績を公表していない理由
- 2023-03-14 誘惑が増えて成績が落ちる
- 2023-03-12 カバンの中がグチャグチャな生徒
- 2023-03-11 上手く行かない時こそチャンス
- 2023-03-08 中1生・中2になる前にやっておくべきこと
- 2023-03-07 中2生・3月にやっておくべきこと
- 2023-03-04 算数が苦手な子集まれぇ~!
- 2023-03-03 小学生の理科・社会を甘く見てはいけない!
- 2023-03-02 1問ずつ丸付けにおいで(*^-^)v
- 2023-02-28 私が学習塾をやっている理由
- 2023-02-25 うちの子真面目なんだけど成績があがらなくて
- 2023-02-25 どうして成績が悪いのか?
- 2023-02-23 ノートの書き方を教えただけで成績があがる
- 2023-02-22 あなたにも出来る・あなたなら出来る
- 2023-02-21 学年末試験が出来なかった人へ
- 2023-02-19 勉強に興味がない、現状維持でいい
- 2023-02-17 週に何回塾に通えば成績があるか
- 2023-02-16 試験勉強で差が付く
- 2023-02-15 神奈川県公立高校入試が!
- 2023-02-14 勉強出来るようになったら良いな
- 2023-02-11 思考力を問われる試験
- 2023-02-11 音楽・美術・保健体育・技術・家庭科
- 2023-02-10 試験前になって慌てても
- 2023-02-09 春の体験講習募集
- 2023-02-07 算数・舐めたらあかん!
- 2023-02-05 小6です。中学入学前に塾に通った方が良いですか?
- 2023-02-05 2023年春期講習予告&KOSHIN学院に向いてる生徒像!
- 2023-02-04 勉強ではなく作業をしている生徒【平塚市・塾】
- 2023-02-03 試験範囲の勉強をやり切ること【平塚市・塾】
- 2023-02-02 神奈川県公立高校入試倍率2023志願変更前【平塚市・塾】
- 2023-02-01 KOSHIN学院の生徒に人気がある高校【平塚市・塾】
- 2023-01-31 成績が良い子はここが違う!【学習塾】
- 2023-01-28 「塾」と一口に言っても・・【学習塾】
- 2023-01-28 やろうと思うのだけど・・・【学習塾】
- 2022-09-22 英語が出来ない理由【学習塾】
- 2022-09-21 やろうと思っても・・【学習塾】
- 2022-07-21 保護者面談を終えて【学習塾】
- 2022-07-20 大学・専門学校いくらかかるの?【学習塾】
- 2022-07-14 考えるのを面倒くさがる【学習塾】
- 2022-06-30 必ず図や絵を書いてみる・数学文章題
- 2022-06-28 真面目だけど成績が良くない子【学習塾】
- 2022-06-24 授業が分かることと、試験が出来るのは別【学習塾】
- 2022-06-23 授業についていかれない【学習塾】
- 2022-06-22 忘れるのが当然!【学習塾】
- 2022-06-21 小学生のうちにやっておきたいこと【学習塾】
- 2022-06-18 社会が5♪ 【学習塾】
- 2022-06-16 まず一教科!【学習塾】
- 2022-06-15 正直どうしようかと思った生徒【学習塾】
- 2022-06-14 もう一度やりたいです!【学習塾】
- 2022-06-11 自分の気持ちを正しく相手に伝える【学習塾】
- 2022-06-10 前期中間試験を終えて【学習塾】
- 2022-06-09 中学の勉強が大変な理由【学習塾】
- 2022-06-05 勉強出来るってどういうこと?【学習塾】
- 2022-06-03 僕が忘れかけていたこと【学習塾】
- 2022-06-01 さて明日から試験だという時【学習塾】
- 2022-05-27 楽しくなければ塾じゃない!【学習塾】
- 2022-05-26 とにかくやり切ること!【学習塾】
- 2022-05-25 毎日来ている子は出来るようになってる!【学習塾】
- 2022-05-21 習い事と塾と部活と・・【学習塾】
- 2022-05-20 漢字は普段から・・【学習塾】
- 2022-05-19 塾に通うメリット・デメリット【学習塾】
- 2022-05-17 間違えたって良いんだよ♪ 【学習塾】
- 2022-05-14 学校の勉強だけが勉強ではない【学習塾】
- 2022-05-14 ある中3生の質問【学習塾】
- 2022-05-12 勉強は毎日やろう!【学習塾】
- 2022-05-10 伸びる子・伸びない子【学習塾】
- 2022-05-08 最初は無料の塾を作りたかった【学習塾】
- 2022-05-07 私を育ててくれた人・・【学習塾】
- 2022-05-07 さてと! 連休も終わり【学習塾】
- 2022-04-29 新中1・初めての中間試験【学習塾】
- 2022-04-28 中間試験対策・・【学習塾】
- 2022-04-27 真面目なんだけど成績があがらない【学習塾】
- 2022-04-26 空間図形は遊びから・・【学習塾】
- 2022-04-24 スマホのゲームじゃなくて・・【学習塾】
- 2022-04-23 中学生の漢字の勉強について【学習塾】
- 2022-04-22 毎日の繰り返しに勝るものなし【学習塾】
- 2022-04-21 暗記が出来ない子【学習塾】
- 2022-04-20 授業はちゃんと聞いてるのに【学習塾】
- 2022-04-16 英単語が覚えられない生徒【学習塾】
- 2022-04-09 中2数学最初のつまずき【学習塾】
- 2022-04-09 中1数学最初のつまずき【学習塾】
- 2022-04-08 ドキッとする質問をする生徒【学習塾】
- 2022-04-07 中3が因数分解を勉強するよりも小2年が時計の勉強をする方が
- 2022-04-06 毎日通えるメリット【学習塾】
- 2022-04-05 う~ん、分からない(・_・、) 【学習塾】
- 2022-04-03 教育に絶対はない!【学習塾】
- 2022-04-02 数学が好きな子の思考回路【学習塾】
- 2022-04-02 間違えたって良いんだよ♪【学習塾】
- 2022-04-01 部活の選び方【学習塾】
- 2022-03-31 うちの子でも出来るようになるかしら?【学習塾】
- 2022-03-30 同じ科目をずっと続けるのが良いか?【学習塾】
- 2022-03-29 敬語の使い方って難しい【学習塾】
- 2022-03-27 楽しい塾ってどんなだ?【学習塾】
- 2022-03-26 女の子は『理数』が鬼門!?【学習塾】
- 2022-03-25 勉強は頭に擦り込んでいくイメージで【学習塾】
- 2022-03-24 そもそもなぜ勉強するのか?【学習塾】
- 2022-03-23 時計が読めない子が多い【学習塾】
- 2022-03-20 勉強しないと頭が動かなくなる【学習塾】
- 2022-03-19 高校受験に大きな変化が【学習塾】
- 2022-03-19 嫌なことから逃げちゃう子【学習塾】
- 2022-03-18 中学生になったら習い事をやめる?【学習塾】
- 2022-03-17 デジタルが教育を変えるか?【学習塾】
- 2022-03-16 なんで勉強が分からないのか?【学習塾】
- 2022-03-15 塾ならどこでも同じか?【学習塾】
- 2022-03-13 なぜ勉強出来ないのか?【学習塾】
- 2022-02-19 中3生に贈る言葉・・・【学習塾】
- 2021-12-30 本年もありがとうございました【学習塾】
- 2021-12-17 自分の欠点を直すには【学習塾】
- 2021-12-08 若さって! 【学習塾】
- 2021-12-07 学校の試験に限らず【学習塾】
- 2021-11-19 頭の良い子悪い子【学習塾】
- 2021-09-23 嘘をついてごまかそうとする子【学習塾】
- 2021-09-14 自分の塾を持ちたいという君へ!【学習塾】
- 2021-09-10 小学生用の辞書がすごい!【学習塾】
- 2021-09-03 英語はまずちゃんと訳せること!【学習塾】
- 2021-09-01 実技科目も指導!・・【学習塾】
- 2021-08-26 教えれば良いというものではない【学習塾】
- 2021-08-25 あとひと息の差が大きな違いになる【学習塾】
- 2021-08-21 生徒との距離感が大切【学習塾】
- 2021-08-20 自分の身は自分で守る【学習塾】
- 2021-08-19 iPadが塾を変える! 【学習塾】
- 2021-08-17 夏休みが終わったらすぐ期末試験【学習塾】
- 2021-08-14 どうしてその答えになるのか?【学習塾】
- 2021-08-09 塾長の思い・・【学習塾】
- 2021-08-07 KOSHIN学院ではお預かりできない子【学習塾】
- 2021-08-05 小言を言うのも塾長の仕事なんだけど【学習塾】
- 2021-08-04 あなたならどの席に座りますか?【学習塾】
- 2021-08-03 夏休みになったばかりだけど期末試験1ヵ月前【学習塾】
- 2021-07-31 中学の勉強って難しいものだから【学習塾】
- 2021-07-30 英語って 主語+動詞+~ なんだよね【学習塾】
- 2021-07-28 ノートの書き方【学習塾】
- 2021-07-27 間違った辞書の使い方【学習塾】
- 2021-07-21 子どもから大人への過渡期【学習塾】
- 2021-07-16 気持ちばかり焦ってしまう生徒【学習塾】
- 2021-07-15 まずやってみる!【学習塾】
- 2021-07-14 あっという間に夏休み【学習塾】
- 2021-07-10 常に進化・前進! 【学習塾】
- 2021-07-09 中学の新しい英語の教科書の難易度が半端ない【学習塾】
- 2021-07-08 夏期講習について【学習塾】
- 2021-07-02 友達がいるからと塾に行く子【学習塾】
- 2021-06-30 勉強しようよ!【学習塾】
- 2021-06-29 気がついたらすぐにやる【学習塾】
- 2021-06-26 私が実技科目を好きになった理由【学習塾】
- 2021-06-25 まず基本問題をしっかり【学習塾】
- 2021-06-19 やらせてあげれば出来るのに【学習塾】
- 2021-06-18 常に生徒の視点で!【学習塾】
- 2021-06-12 中間試験が終わりました【学習塾】
- 2021-06-03 試験範囲がすごく広いけど【学習塾】
- 2021-06-01 自分が考えることに注意【学習塾】
- 2021-05-29 勉強が楽しくなるためには?【学習塾】
- 2021-05-28 問題を解くスピード【学習塾】
- 2021-05-26 続・中学の理科は難しい【学習塾】
- 2021-05-21 まずは易しい問題をしっかり【学習塾】
- 2021-05-15 中2の夏は運命の分かれ道【学習塾】
- 2021-05-14 中1生の悩み相談【学習塾】
- 2021-05-12 続・中学の勉強は難しい【学習塾】
- 2021-05-08 試験範囲を知る【学習塾】
- 2021-05-07 さて連休も終わり【学習塾】
- 2021-05-02 連休中ではありますが【学習塾】
- 2021-04-28 小学生のお母様へ!【学習塾】
- 2021-04-27 まだ出来るようになった訳じゃない【学習塾】
- 2021-04-24 不安な時は・・【学習塾】
- 2021-04-20 英語の教科書の文章が増えたけど【学習塾】
- 2021-04-14 数学の途中式を書かない【学習塾 】
- 2021-04-13 間違いをもう一度解き直す【学習塾】
- 2021-04-08 参考書も新しくしましょう【学習塾】
- 2021-04-07 なんのためにワークの問題を解くのか【学習塾】
- 2021-04-06 学問に王道なし【学習塾】
- 2021-04-02 学校が始まる前に中2中3【学習塾 】
- 2020-11-17 説明しすぎる先生・・【学習塾】
- 2020-11-12 例題をちゃんと解いてますか?・・【学習塾】
- 2020-11-11 勉強出来ない子の「はい!」・・【学習塾】
- 2020-11-09 生徒にも塾を選ぶ権利はあるけれど【学習塾】
- 2020-11-03 頭の良さを感じる人・・【学習塾】
- 2020-10-31 授業を聞いただけでは・・【学習塾】
- 2020-10-30 できれば小学生のうちから・・【学習塾】
- 2020-10-29 私に向いてる仕事とは・・【学習塾】
- 2020-10-27 分からないところは先生に聞きなさいと言うのだけど【学習塾】
- 2020-10-23 KOSHIN学院の弱点(・_・、) ・・【学習塾】
- 2020-10-23 あえて辛口なことを言うことも・・【学習塾】
- 2020-10-21 分からないまでは仕方ない。問題はその後だ【学習塾】
- 2020-10-20 成績があがらないコツ!・・【学習塾】
- 2020-10-16 出来る子って1回授業すればすぐに分かる【学習塾】
- 2020-10-15 他塾から転塾してくる生徒・・【学習塾】
- 2020-10-13 塾に通っているのに成績があがらないpart2【学習塾】
- 2020-10-02 成績に2と3しかありません。・・【学習塾】
- 2020-09-29 中2の秋は天下分け目の関ヶ原【学習塾】
- 2020-09-26 『断る勇気』が必要・・【学習塾】
- 2020-09-24 今日から期末試験です!・・【学習塾】
- 2020-09-18 無理矢理叩き込むような指導は・・【学習塾】
- 2020-09-10 類は友を呼ぶと言いますが・・【学習塾】
- 2020-09-09 どの塾も同じどころか!・・【学習塾】
- 2020-09-08 本当の厳しさとは愛情の裏返し【学習塾】
- 2020-09-04 教育現場で必要なこと・・【学習塾】
- 2020-09-03 何のためにワークの問題を解くのか?【学習塾】
- 2020-08-29 宿題をやって来ない生徒・・【学習塾】
- 2020-08-28 生徒の気持ちを動かす!・・【学習塾】
- 2020-08-21 実は期末試験1ヵ月前!・・【学習塾】
- 2020-08-15 続・絶対やらなくちゃ!・・【学習塾】
- 2020-08-13 絶対やらなくちゃ!・・【学習塾】
- 2020-08-12 成績をあげるための最低限のこと【学習塾】
- 2020-08-12 コロナ自粛で一番影響を受けた学年【学習塾】
- 2020-08-04 テストの結果が悪かったです・・【学習塾】
- 2020-07-30 もっと上!もっと上!・・【学習塾】
- 2020-07-28 戦いが終わり・・【学習塾】
- 2020-07-27 さあ! 中間試験だ!・・【学習塾】
- 2020-07-23 中間試験対策!・・【学習塾】
- 2020-07-22 クラブチーム(運動系)に入っている生徒【学習塾】
- 2020-07-21 鬱陶しい天気が続きます。体調は大丈夫ですか?【学習塾】
- 2020-07-18 勉強って間違えたところから始まる【学習塾】
- 2020-07-17 一日に何時間勉強すれば良いですか?・・【学習塾】
- 2020-07-16 本当に成績をあげたいなら・・【学習塾】
- 2020-07-14 塾長の本音・全ての生徒に好かれたい【学習塾】
- 2020-07-11 明日試験です! どうすれば良いですか?・・【学習塾】
- 2020-07-07 答えだけ知ろうとする子・・【学習塾】
- 2020-07-02 「言葉にして」伝えることの大切さ・・【学習塾】
- 2020-06-30 先生が僕にだけ厳しい・・【学習塾】
- 2020-06-27 教えるのが大変な科目・・【学習塾】
- 2020-06-25 お勉強は計画的に!・・【学習塾】
- 2020-06-24 KOSHIN学院ではお預かりしない生徒!【学習塾】
- 2020-06-23 中学1年生!学校に慣れるまで【学習塾】
- 2020-06-20 特に男の子ってね・・【学習塾】
- 2020-06-19 数学の勉強方法・・【学習塾】
- 2020-06-18 分かりやすい授業なんて・・・【学習塾】
- 2020-06-17 勉強にはルールがある!無視したらダメ【学習塾】
- 2020-06-16 さてどうなる『中間試験』・・【学習塾】
- 2020-06-12 国語の勉強方法・・【学習塾】
- 2020-06-11 英語の勉強方法・・【学習塾】
- 2020-06-08 真面目なのに成績があがらない・・【学習塾】
- 2020-06-05 この時期の中1がやるべきこと!・・【学習塾】
- 2020-06-02 勉強の仕方を教える学習塾
- 2020-05-28 例題を解かないで分からないという【学習塾】
- 2020-05-25 緊急事態宣言解除!・・【学習塾】
- 2020-05-15 ノートまとめって有効なの?・・【学習塾】
- 2020-05-14 親がやらせないと・・・【学習塾】
- 2020-05-13 気が緩むとボーッとしてしまう生徒【学習塾】
- 2020-05-12 休校で一番困る学年は?・・【学習塾】
- 2020-05-11 意欲の低い生徒にオンライン授業は有効か【学習塾】
- 2020-04-27 こうしている間にもドンドン差が付く!【学習塾】
- 2020-04-24 目が疲れる~(・_・、) 【学習塾】
- 2020-04-21 成績は問わないけどやる気は問います!【学習塾】
- 2020-04-17 これは『教育の転機』かもしれない・・【学習塾】
- 2020-04-16 塾によって全然ちがう・・【学習塾】
- 2020-04-09 『塾長』の苦悩・・【学習塾】
- 2020-04-07 オンライン指導ってどうなの?・・【学習塾】
- 2020-04-06 人が消えた(OoO;) !・・・【学習塾】
- 2020-04-01 小中学生の皆さんへ!・・【学習塾】
- 2020-03-30 人生ってはかないものです・・【学習塾】
- 2020-03-25 頭を使うしかない!・・【学習塾】
- 2020-03-24 今月はすごくたくさん勉強しました【学習塾】
- 2020-03-17 計算はできるけど応用問題になると【学習塾】
- 2020-03-16 できるのに考えるのを面倒くさがる子【学習塾】
- 2020-03-13 責任・・【学習塾】
- 2020-03-12 中3生の皆さん! 卒業おめでとうございます
- 2020-03-11 クイズ大会やってるんじゃない!part2【学習塾】
- 2020-03-10 あまり他塾の動向に興味がない・・【学習塾】
- 2020-03-06 勉強する環境を整えて!・・【学習塾】
- 2020-03-05 およそ1ヵ月の休校の影響・・【学習塾】
- 2020-03-03 子どもが全く勉強しません・・【学習塾】
- 2020-02-29 祝・全員第一志望合格!・・【学習塾】
- 2020-02-28 新型コロナウイルスに対する対応【学習塾】
- 2020-02-21 中1理科が難しい~っ!!・・【学習塾】
- 2020-02-20 まだKOSHIN学院に入れますか?・・【学習塾】
- 2020-02-18 中2です! 高校入試が不安です・・【学習塾】
- 2020-02-18 学年末試験対策『実技科目』・・【学習塾】
- 2020-02-13 中1・学年末試験が大変だ!【学習塾】
- 2020-02-07 一問ずつ丁寧に解きましょう!・・【学習塾】
- 2020-02-05 小学生のうちにやっておくこと!【学習塾】
- 2020-02-04 やればできるんだよね・・【学習塾】
- 2020-01-28 小学6年生! 中学生になる前に・・【学習塾】
- 2020-01-24 やればできるじゃん!・・【学習塾】
- 2020-01-21 現在中1です。勉強の仕方が分かりません【学習塾】
- 2020-01-16 中学の勉強って難しいのです!【学習塾】
- 2020-01-15 勉強が分からない時に差がつく【学習塾】
- 2020-01-08 勉強するってどういうこと?【学習塾】
- 2019-12-29 自分から質問に行かれるって大切です【学習塾】
- 2019-12-27 じっとしてるだけでは・・【学習塾】
- 2019-12-17 分からない問題をそのままにするな!【学習塾】
- 2019-12-14 どうしようもなかった子が・・【学習塾】
- 2019-12-11 「明日から頑張る」は絶対無理!【学習塾】
- 2019-12-04 今時の子は叱られ慣れてないですと?【学習塾】
- 2019-11-30 ゼロからのSTARTとイチからのSTART
- 2019-11-27 中3生! 受験の重圧がじわり【学習塾】
- 2019-11-26 一生懸命来てくれる生徒を一生懸命教えるだけ!【学習塾】
- 2019-11-23 タブレットが大活躍!・・【学習塾】
- 2019-11-22 生徒を競争させるのは大嫌いです!【学習塾】
- 2019-11-21 小学6年生! 中学準備はいつから? 【学習塾】
- 2019-11-09 別れたら次の人!?・・【学習塾】
- 2019-11-06 小学生のうちに基礎を叩き込んだ生徒【学習塾】
- 2019-11-02 勉強から腰が引けてる生徒の特徴【学習塾】
- 2019-11-01 素直な子は伸びる!・・【学習塾】
- 2019-10-29 生徒がよく間違えるパターン:分数編【学習塾】
- 2019-10-26 うちの子応用問題ができないんですけど【学習塾】
- 2019-10-25 勉強ができないのには理由がある・・【学習塾】
- 2019-10-02 勉強だけが人生ではないが・・【学習塾】
- 2019-09-28 問題を読まないのではなく読めない【学習塾】
- 2019-09-27 ローマは一日にして成らず・・【学習塾】
- 2019-09-26 我ながらよく生きてるなと・・【学習塾】
- 2019-09-20 ここまでは絶対にやる!・・【学習塾】
- 2019-09-18 前期期末試験結果中3と中1の差・・【学習塾】
- 2019-09-14 続・出来ない子ほど塾を休みたがる
- 2019-09-12 勉強出来ない子ほど「家で勉強する」と言う
- 2019-09-11 試験直前の勉強法・・【学習塾】
- 2019-09-10 そんなにやらなくてはいけないのですか?【学習塾】
- 2019-09-07 これ買えよ! ばばぁ、死ね!・・【学習塾】
- 2019-09-06 辞める奴は教育しないpart3・・【学習塾】
- 2019-09-04 KOSHIN学院が目指すもの・・【学習塾】
- 2019-08-24 勉強の楽しさを教えてくださいですと!?
- 2019-08-22 他人のやらないことをやれ~♪・・【学習塾】
- 2019-08-17 文字は大きく書こう!・・【学習塾】
- 2019-08-16 戦う前から気持ちで負けてる選手【学習塾】
- 2019-08-15 なんのためにワークをやるのか?・・【学習塾】
- 2019-08-14 夏休み真っ最中ではありますが!【学習塾】
- 2019-08-06 勉強出来ない子にありがちなこと
- 2019-07-31 お勉強が苦手な子がやるべきこと・・【学習塾】
- 2019-07-30 勉強出来ない子の思考回路・・【学習塾】
- 2019-07-27 生徒に言われた言葉・・【学習塾】
- 2019-07-26 自分で工夫することの大切さ・・【学習塾】
- 2019-07-25 どこに何が書いてあるか分からないノート!【学習塾】
- 2019-07-24 文章題ができない生徒・・【学習塾】
- 2019-07-19 夏期講習代が60万円もする塾 part2
- 2019-07-18 塾って勉強しにくる場所!・・【学習塾】
- 2019-07-12 中3生! 夏休み前の志望校の決め方
- 2019-07-10 私が毎日生徒に伝えている言葉・・【学習塾】
- 2019-07-06 物事の考え方に注意!・・【学習塾】
- 2019-07-04 僕の最大の欠点とは・・【学習塾】
- 2019-07-03 運命の分かれ道! 中2夏
- 2019-07-02 一年中ガンバレと煽る塾
- 2019-06-28 考えるのが面倒くさい子・・【学習塾】
- 2019-06-27 勉強やる気が起こらない!?
- 2019-06-25 中3生! この時期の志望校の決め方
- 2019-06-22 休憩の取り方も大事です。
- 2019-06-21 塾を辞めるのに違約金が発生!?
- 2019-06-20 訳も分からないまま問題を解いてる
- 2019-06-19 退塾月の翌々月まで月謝を請求する塾
- 2019-06-18 基本は褒めることで間違いないんだけど
- 2019-06-15 自分で質問できない子・・【学習塾】
- 2019-06-14 一度にあれこれ言われてもねぇ・・
- 2019-06-13 相手の気持ちを考えられる人間
- 2019-06-12 全教科指導できる強み・・【学習塾】
- 2019-06-11 塾は近い方が良い!・・【学習塾】
- 2019-06-08 今日で中間試験が全て終わったのですが
- 2019-06-07 素直さがない子は伸びない!・・【学習塾】
- 2019-06-05 多すぎる学校の宿題 part2 【学習塾】
- 2019-06-04 分からなくて分からなくて・・【学習塾】
- 2019-05-31 絶対にできるようになってやる:part2
- 2019-05-29 to buku boy!? 中2英語
- 2019-05-28 中1です! 中間試験が残念な結果でした
- 2019-05-23 それって「勉強」じゃないから!・・【学習塾】
- 2019-05-21 整体に行ってきました!・・【学習塾】
- 2019-05-17 勉強の大敵! その2つ【学習塾】
- 2019-05-15 「分からない」のレベルが違ってきた
- 2019-05-11 生徒用のタブレットを追加してみました
- 2019-05-10 好きな先生・嫌いな先生
- 2019-05-09 勉強法を無視しちゃできないよ!
- 2019-05-08 10連休が終わり、今度は中間試験!【学習塾】
- 2019-04-24 勉強はできないより出来た方が良いだけ
- 2019-04-13 展開図が難しくて教えてあげられなかった【学習塾】
- 2019-04-11 「分からない」という言葉【平塚市田村の学習塾】
- 2019-04-10 中途半端なんだよね【平塚市田村の学習塾】
- 2019-04-09 ここが変だよ日本人「英語編」【平塚市田村の学習塾】
- 2019-04-04 どれだけの量の勉強をするか・・【学習塾】
- 2019-03-30 勉強は頭に擦り込んでいくイメージで【学習塾】
- 2019-03-29 勉強が苦手な子にほぼ共通すること【学習塾】
- 2019-03-23 本当に勉強できるようになりたいですか?・・【学習塾】
- 2019-03-21 塾の教材が生徒の学力に合っていない【学習塾】
- 2019-03-20 上から目線な教師・・【学習塾】
- 2019-03-19 ピンチはチャンス!・・【学習塾】
- 2019-03-16 「絶対値」がなんだか覚えていない・・【学習塾】
- 2019-03-14 分かるかもしれない。できるかもしれない。【学習塾】
- 2019-03-09 昨日ブログをお休みした理由【学習塾】
- 2019-03-07 自分から質問できない生徒・・【学習塾】
- 2019-03-06 中1・中2今やるべきこと(英語編)・・【学習塾】
- 2019-03-05 2019年度生徒募集開始!・・【学習塾】
- 2019-03-02 たくさん間違えると気が滅入るよね【学習塾】
- 2019-03-01 行かれる高校ではなくて、行きたい高校へ!【学習塾】
- 2019-02-27 現中1です! 学年末試験がボロボロでした【学習塾】
- 2019-02-26 無理に友達作らなくても良いんじゃない?【学習塾】
- 2019-02-22 KOSHIN学院の欠点をあばく!・・【学習塾】
- 2019-02-21 中1の学年末試験って難しいんだぞ~!【学習塾】
- 2019-02-20 何かひとつ得意な科目を作ろう!・・【学習塾】
- 2019-02-19 うちは「名門塾」なんかじゃありません【学習塾】
- 2019-02-16 急に話が決まって大掃除をしました・・【学習塾】
- 2019-02-15 泣きたい気持ちの受験生は多いよね・・【学習塾】
- 2019-02-07 子どもが勉強をしたがらない・・【学習塾】
- 2019-02-06 新中学1年生! 入ってはいけない部活! 【学習塾】
- 2019-02-05 中学準備講座にもの申す!・・【学習塾】
- 2019-02-02 2019年度生徒募集広告ができました
- 2019-01-29 看板が新しくなりました! 【学習塾】
- 2019-01-24 教え方の基本は初めての自転車!【学習塾】
- 2019-01-16 宿題をしてこない子・・【学習塾】
- 2019-01-08 塾の広告にだまされちゃダメ!
- 2018-12-28 これ出来たら嬉しいだろうな♪・・【学習塾】
- 2018-12-26 長い時間勉強すれば良いわけじゃない【学習塾】
- 2018-12-22 iPadを授業で使う・・【学習塾】
- 2018-12-18 自宅で勉強出来る子は伸び方もすごい!【学習塾】
- 2018-12-13 塾長! 数学って面白いですね! 【学習塾】
- 2018-12-07 中3生に『喝!』・・【学習塾】
- 2018-12-05 私、世界地図分からないので!・・【学習塾】
- 2018-11-28 定期試験対策・・【学習塾】
- 2018-11-27 神奈川県公立高校入試対策:理科編
- 2018-11-23 コロコロ先生がかわる塾・・【学習塾】
- 2018-11-17 成績優秀な生徒の月謝は無料?・・【学習塾】
- 2018-11-16 塾に通ってるのに成績があがらない【学習塾】
- 2018-11-15 英語が苦手な子にありがちなことpart3
- 2018-11-14 英語が苦手な子にありがちなこと part2
- 2018-11-13 英語が苦手な子にありがちなこと【学習塾】
- 2018-11-10 新しい生徒が来たらまずやること【学習塾】
- 2018-11-08 このブログのこだわり・・【学習塾】
- 2018-11-07 あとこれだけはやってしまおう!【学習塾】
- 2018-11-06 将来困らないために勉強する?【学習塾】
- 2018-11-02 最新の先端技術も良いけれど・・【学習塾】
- 2018-10-31 何度も繰り返し練習するというウソ【学習塾】
- 2018-10-30 間違いだらけの歴史勉強法・・【学習塾】
- 2018-10-27 またまたちょっと嬉しいことが【学習塾】
- 2018-10-25 算数苦手な子集まれ~! part2【学習塾】
- 2018-10-24 のびのびと勉強が理想・・【学習塾】
- 2018-10-23 教師に完璧を求めすぎた私・・【学習塾】
- 2018-10-20 沢田研二さんのドタキャン【学習塾】
- 2018-10-19 ちょっと嬉しいことがありました♪【学習塾】
- 2018-10-18 病み上がりの人にトンカツを勧めるような指導?
- 2018-10-17 宿題が勉強の邪魔をする!・・【学習塾】
- 2018-10-16 困ってる子を助けてあげなければ塾の意味がない!【学習塾】
- 2018-10-13 鳴かぬなら鳴くまで待とう時鳥【学習塾】
- 2018-10-12 問題を解いて終わりじゃダメ!【学習塾】
- 2018-10-11 生徒に謝る勇気・・【学習塾】
- 2018-10-06 iPadは人間を教えられるか?・・【学習塾】
- 2018-10-05 中2の数学がめちゃくちゃ難しくなる時期【学習塾】
- 2018-10-04 男の子ってお母さんから見ると【学習塾】
- 2018-09-29 成績をあげる前にやらなくてはならないこと【学習塾】
- 2018-09-28 悲しい時・つらい時・・【学習塾】
- 2018-09-22 前期期末試験が終わったけど・・【学習塾】
- 2018-09-21 試験範囲が終わりませんでした・・【学習塾】
- 2018-09-20 生徒の皆さんに幸せですかと聞いてみた【学習塾】
- 2018-09-15 解いたからには頭に入れる!【学習塾】
- 2018-09-12 理科がむずかしー!!・・【学習塾】
- 2018-09-08 試験範囲表を活用しよう!・・【学習塾】
- 2018-09-05 問題の解き方を教える・・【学習塾】
- 2018-09-04 私が頑張れる最大の理由・・【学習塾】
- 2018-09-01 ものすごく勉強できない子の親御さんへ!【学習塾】
- 2018-08-30 歴史が覚えられないという悩み【学習塾】
- 2018-08-29 クイズ大会やってるんじゃない!【学習塾】
- 2018-08-22 分かったと出来るようになったは別です【学習塾】
- 2018-08-21 前期期末試験対策START・・【学習塾】
- 2018-08-18 読解力がないのは致命傷!・・【学習塾】
- 2018-08-15 よくケアレスミスって言うけれど【学習塾】
- 2018-08-14 KOSHIN学院は厳しい塾です!【学習塾】
- 2018-08-11 『分かりやすい授業』と『分かる授業』さらに・【学習塾】
- 2018-08-09 知識の伝達だけが教師の仕事ではない! 【学習塾】
- 2018-08-04 ちゃんと分かるまで練習する:数学編・・【学習塾】
- 2018-08-01 理不尽な要求をする方はお断りします!・・【学習塾】
- 2018-07-31 今からやれば間に合いますか?・・【学習塾】
- 2018-07-28 英語の単語が覚えられません!・・【学習塾】
- 2018-07-27 指導者が替わると、生徒は劇的に変わる!・・【学習塾】
- 2018-07-26 今しかできないことをやって欲しい!・・【学習塾】
- 2018-07-25 だったら先生も走れば?・・【学習塾】
- 2018-07-24 俺ってすげ~じゃん!・・【学習塾】
- 2018-07-18 保護者面談を終えて・・【学習塾】
- 2018-07-12 戦う姿勢がないと中学の問題は解けない!・・【学習塾】
- 2018-07-07 塾をやっていて一番楽しかったこと・・【学習塾】
- 2018-07-06 学習塾を選ぶ際に気をつけること!・・【学習塾】
- 2018-07-05 夏期講習代が60万円もする塾【学習塾】
- 2018-07-03 他人のやれないことをやれ~♪・・【学習塾】
- 2018-06-30 単位時間あたりの勉強量・・【学習塾】
- 2018-06-29 塾経営者よ! 保護者の方の声を聞け!・・【学習塾】
- 2018-06-28 どうして「塾」ってお金に汚いの?・・【学習塾】
- 2018-06-27 先生、しゃべり方が優しくなったね!・・【学習塾】
- 2018-06-26 まず「私」が楽しいかどうか!・・【学習塾】
- 2018-06-23 週に2回塾に通っただけで成績が?・・【学習塾】
- 2018-06-22 どうにもとまらない・・【学習塾】
- 2018-06-21 試験範囲の勉強しないまま試験受けちゃった【学習塾】
- 2018-06-19 なかなか「全教科」良い点数を取るのは難しい【学習塾】
- 2018-06-16 学校の先生を活用しよう!・・【学習塾】
- 2018-06-06 頭が動くようになってくると?・・【学習塾】
- 2018-06-05 子どもに過度な期待をする親・・【学習塾】
- 2018-06-02 敬意と愛情をもって厳しく接する・・【学習塾】
- 2018-06-01 分かりやすい授業をすれば成績はあがるのか?【学習塾】
- 2018-05-29 頭が疲れるのを避ける癖・・・【学習塾】
- 2018-05-26 ケーススタディ3:出来る子と出来ない子の少しの差
- 2018-05-25 ケーススタディその2:成績があがらない子・・【学習塾】
- 2018-05-24 勉強に集中する方法を教えてください・・【学習塾】
- 2018-05-23 自分からは質問しに行かれない子・・【学習塾】
- 2018-05-22 昔の卒業生が今のKOSHIN学院を見たら・・【学習塾】
- 2018-05-18 ケーススタディ:生徒の叱り方その1・・【学習塾】
- 2018-05-17 小学生の質問にドッキリした経験!・・【学習塾】
- 2018-05-15 手っ取り早く成績をあげる方法・・【学習塾】
- 2018-05-12 塾を作った時、まだインターネットはなかった・・【学習塾】
- 2018-05-11 劇的ビフォーアフター・・【学習塾】
- 2018-04-24 「最強の塾」ってどんな塾だ?・・【学習塾】
- 2018-04-20 間違えたところを消してしまう子・・【学習塾】
- 2018-04-18 生徒の少し気持ちが緩む時期・・【学習塾】
- 2018-04-17 運動部に入ることを強要する母親・・【学習塾】
- 2018-04-13 この時期の「中1」は要注意です!・・【学習塾】
- 2018-04-12 なぜこの問題を解くのか考えよう!・・【学習塾】
- 2018-04-11 勉強する以前のこと・・【学習塾】
- 2018-04-10 今までの保護者面談で一番困ったこと・・【学習塾】
- 2018-04-07 本音! 塾を優先して欲しい・・・【学習塾】
- 2018-04-03 頭の中がごちゃごちゃになってる子・・【学習塾】
- 2018-03-31 勉強の仕方を知らない子ども達・・【学習塾】
- 2018-03-29 勉強出来る子ほど塾に来る!・・【学習塾】
- 2018-03-28 学校の提出物は出さなければいけません!・・【学習塾】
- 2018-03-27 一度やったことなのに全部忘れてる!・・【学習塾】
- 2018-03-24 中学生になったら参考書は必要ですか?・・【学習塾】
- 2018-03-23 子どもは親の鏡というけれど・・【学習塾】
- 2018-03-21 「勉強しなさい!」ガミガミpart2・・【学習塾】
- 2018-03-20 勉強しなさい! ガミガミ・・【学習塾】
- 2018-03-16 うちの子「応用問題」になるとできません・・【学習塾】
- 2018-03-15 英語で99点取る方法!・・【学習塾】
- 2018-03-14 毎日通塾できるからこそのメリット・・【学習塾】
- 2018-03-13 分からない問題は隠さなくて良いんだよ・・【学習塾】
- 2018-03-09 小学生への指導は中学生への指導と同じではない!・・【学習塾】
- 2018-03-08 オカネに汚い塾・・・【学習塾】
- 2018-03-06 無知ほど怖いものはない?・・【学習塾】
- 2018-03-02 内申点はそう簡単にあがらない・・【学習塾】
- 2018-03-01 【お知らせ】新年度から一緒に頑張りましょう!・・CM
- 2018-03-01 子どもが志望校を決められない理由・・【学習塾】
- 2018-02-28 中1生の考えの甘さが好きなんだよね・・【学習塾】
- 2018-02-24