時計が読めない子が多い【学習塾】

なんでも世の中デジタル化が進んだ影響か、時計が読めない子が増えています。

 

デジタル時計を見慣れているせいか、アナログ時計は全然という子も多いのです。

 

え?

 

これ中学生のお話ですよ!

 

 

 

実は時刻と時間の問題は難しい

 

かつて小学校3年生でこれが全然読めない子がいました。

 

で、ひょっとしてまさかと思って中3生にもやらせてみました。・・・

 

すると・・嫌な予感的中Σ( ̄[] ̄;)!!!

 

中3生にも読めない子がいたのでした💦

※でもこの生徒をなんとか無事に高校に合格させてあげることができました。

 

 

そういう子に入試問題が!

 

これは平成29年の高校入試の問題です。

 

例えば3時45分の1時間30分後は何時何分かという問題ができない中3生となると、実はかなり大勢いるのです。

 

そういう子達にこの入試問題ですから。これだけでも塾の先生がいかに大変か察して頂けるのではないでしょうか。

 

ちなみにこの問題はこう解説しました。

 

まあ要するに『時間の問題』は難しいということなんです。

 

 

だから幼いうちからしっかりと勉強を!

 

勉強は中3になって、受験前にちょっと塾に行かせればなんとかなると思っている保護者の方もいらっしゃいます。

 

しかーし!

 

現実問題として『時計の読み方』ひとつ取ってもすごく難しいんです。

 

もしご家庭に中学生がいらっしゃったら・・・

 

3時45分の1時間30分後は何時何分か?

 

って聞いてみてください。答えられなかったらかなりヤバいですよ💦

 

それでは今日はこの辺で! また明日♪

 

【KOSHIN学院は神奈川県平塚市田村にある、一生懸命頑張る生徒をトコトン応援する高校受験専門の学習塾です!】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

瀬下淳志のアバター 瀬下淳志 KOSHIN学院塾長

神奈川県平塚市田村にある高校受験専門の集団個別指導の学習塾です。お勉強が苦手でもお断りしませんが『やる気』は大いに気にしています。