KOSHIN学院は全科目指導する学習塾です。ですから『漢字』の勉強をしても問題はないのですが、私はどうしてもモヤモヤしたものを感じてしまいます。漢字の練習ならば自宅でもできるのではないかと思うからです。せっかく塾に来たのですか塾でなければできないようなことをやって欲しいと思っています。毎日目一杯塾に通って来ているならば、自宅で漢字の練習をする時間がないということも考えられますが、そこまで目一杯通ってきている生徒も少ないです。
【動画】塾で漢字の練習をしている生徒
塾では塾でしかできないことをやろう
私が一番違和感を感じていることは、生徒が頭を使うことを嫌がって単純作業である漢字の練習をしていることです。お勉強の苦手な生徒は脳が疲れることをするのを嫌がります。漢字の練習であれば、あまり脳は疲れません。私から見るとただ単に脳が疲れることを嫌がって漢字の練習をしているようにしか見えない生徒もいます。しかしこれではKOSHIN学院に来ている意味があまり無いように思われます。
せっかくKOSHIN学院に来ているのですから、KOSHIN学院をもっと活用して欲しいのです。例えば数学の難しい問題が分からない時には、どんどん先生に質問して欲しいのです。『先生に教わる』ことが出来るのは、KOSHIN学院に来ている大きなメリットです。 塾にいられる時間は限りがあるので、塾でしか出来ないことをやって欲しいのです。
塾にいる時間を有効に使おう!
例えば『明日学校で漢字のテストがあるから、漢字の勉強しても良いですか?』 と言ってくる生徒もいます。勉強に対する意識の高い生徒であれば、30分だけしっかり漢字を覚えて、後は先生に教わりながらでないと出来ないような勉強をします。
しかし、意識の低い生徒は『漢字をただなんとなく書いて』時間を潰していることがあります。本当に時間がモッタイナイのです。
勉強に対する意識をちょっと変えるだけで、見違えるほど成績はあがります。
勉強に対する意識の高さが重要!
それでは今日はこの辺で! また明日♪
【KOSHIN学院は神奈川県平塚市田村にある、一生懸命頑張る生徒をトコトン応援する高校受験専門の学習塾です!】
しつこい勧誘は絶対にイタシマセンので、お気軽にお問い合わせ・ご相談ください♪