子どもって当然のことながら『お母さんのお腹の中』にいたわけで・・・ 赤ちゃんだった頃は『子どもの気持ち』はお母 […]
学校教育が教える最大のウソとは?
私が子どもの頃は・・・ 学校の先生の言うことは全て正しい! 親の言うことは全て正しい! と教 […]
何もやらない人にはすべてが無駄に見えますが
何もやらない人にはすべてが無駄に見えますが 何でもやってみる人にはすべてが宝の山に見えています 「やってみるだけ」だけでも […]
「〇〇ちゃんはできるのに!」
「なんで出来ないかなぁ?」
「〇〇ちゃんはできるのに」 「なんで出来ないかなぁ」 という言葉を無意識のうちにお子さんに掛けていませんか? […]
受験を通じて人として成長して欲しい!
毎年中3生の入試が終わる頃になると、中3生の顔つきがぐっと変わる。 言うまでもないが、受験は苦しい。それはそれ […]
勉強はしたいけど続けられるか自信がない
勉強したいけど続けられるか自信がないという生徒さんも多いです。 ではどうして続けられないのでしょうか? &nb […]
天才じゃない人にこそ効果がある学習法?
私のブログでは、生まれつき天才の人については書いていないんです。 いわゆる『普通の生徒さん』にこそ効果があるこ […]
お疲れ様。頑張ったね。疲れたね。我慢してきたね♪
お疲れ様。頑張ったね。疲れたね。我慢してきたね♪ こんな言葉をお子さんにかけてあげていますか? 子どもは誰より […]
学校の宿題が分からなかったらどうする?
学校の先生も色々工夫して授業をされています。 生徒との会話から、このことが良く伺えます。 私に一 […]
勉強しなければいけないと分かってはいるのだけど
これは生徒が言ってた言葉です。 昔はテレビ・マンガ本が勉強の敵 10年くらい前までは、テレビ・ゲ […]
まずやれ! 自分!
塾の先生になった時、このままでは先輩たちに敵わないと思った。 どうしたらこの人達に追いつき追い越せるのか? & […]
勉強したくないのではなく、勉強させられたくないんだ!
お母さん! あなたも経験ありませんか? 仕事したくないのではなく、仕事をさせられるのが嫌だ! と […]