当たり前のことを確実にやれば、成績はあがらない方がおかしい!・・・学習塾

皆さんこんにちは。KOSHIN学院塾長の瀬下です。

実は私来年「還暦」を迎えるんですけどね(笑)。自分ではまだ「若手の新人」みたいな気持ちで授業をしているんです。

しかーし!

ありがたいことに、ちゃんと「経験」「キャリア」とか積むことができました。

若い頃と違って「見栄やハッタリ」も必要なくなりました。

そんな私が最近『確信』していることがあります。それは・・・

当たり前のことを確実にやれば必ず成績があがる!

そうなんです、当たり前のことを確実にやれば必ず成績があがるんです。このことについて『動画』で4分ほど語りましたので御覧いただけると嬉しいです。
※顔が不細工なのはどうにもなりません(>_<) ごめんなさい。


ここでも述べていますが、成績をあげるために『特別なこと』なんかすることないんですね。

当たり前のことを確実にやれば、成績があがらない方がおかしいんです。

各教科の勉強法はこのブログで何度も書いているので、参考にしてください。

とりあえずざっと過去ログを載せておきますね。

上記はほんの一例です。他にもいろいろありますので参考にしてください。

パソコンで御覧の方は画面左に『カテゴリー』という欄がありますので、そこから選択してください。

スマホで御覧の方は、画面を下にスクロールしていくと『カテゴリー』という欄がありますから、そこから選択してください。

少し保護者の方には厳しい言い方になりますが・・・

当たり前のことができてないから成績が悪いんです!

  1. 勉強の仕方」をしっかり身につけて
  2. ちゃんと理解する」とはどういうことなのか理解し
  3. どういう手順で進めればよいか」を学び

そのうえで「当たり前のことを正しく」やれば必ず成績があがりますから。

そうなるためには、一時的にあなたのお子さんがすごく苦しまなければならないこともあります。

そのことに「あなたが我慢できるか」は、すごく重要ですよ。

それでは今日はこの辺で。また明日!

【KOSHIN学院は神奈川県平塚市田村にある、一生懸命頑張る生徒をトコトン応援する高校受験専門の学習塾です!】