勉強する前からこんなの無理と思っていたことありませんか?

勉強する前からこんなの無理と思っていたことありませんか?

 

そして、その結果はいかがだったでしょうか?

 

当然ですが、その問題は試験に出ても出来なかったと思います。

 

例えばこの問題を見てください。

 

 

これは今年の2月に行われた、神奈川県公立高校入試数学の一部です。

 

この問題を見た瞬間『無理!』と思われた方もいらっしゃると思います。

 

しかーし!

 

例えば『平塚江南高校』『湘南高校』などの上位校に進学したいならば、この問題が出来るかどうかが運命の分かれ道となってきます。

 

 

平塚江南高校に進学した生徒でも最初から解けたわけじゃない

 

平塚江南高校(平塚市のTOP校)に進学した生徒でも最初から解けたわけではありません。最初は・・・

 

成績の良い子
塾長! これ分かんない、教えて!

までは、普通の生徒と同じなのです。

 

た・だ・し!

 

そこからが全然違います。平塚江南高校に行くような生徒は・・・

 

教えてあげた後に

 

  • 待って、もう一回自分の力だけで解いてみる!
  • 先生! 似たような問題を5問くらい出してください!

 

そして更に『分からないことを楽しんでいる』のです。

 

成績の良い子
何これ? うわぁ! 面白そう! やってやろうじゃん!

という感じです。

 

 

だから解く前からあきらめているようでは💦

 

こういう難しい問題にぶつかった時に、簡単にあきらめているようでは上位の成績は取れないんです。

 

よーし! やってやる!

 

と燃えてくるようであって欲しいです。

 

あ・の・ね!

 

言っておくけど、これでも有名私立中学校の入試問題に比べたらかなりやさしいんです。

 

大学受験の時には、そういう生徒さん達と勝負になります。しかも全国から猛者が集まってくるの。

 

って聞いて震えているようでは上位の大学なんか行かれません。

 

よーし! やってやる!

 

同じ高校生じゃないか! くらいの勢いで頑張りましょう!

 

それでは今日はこの辺で! また明日♪

 

 

【KOSHIN学院は神奈川県平塚市田村にある、一生懸命頑張る生徒をトコトン応援する高校受験専門の学習塾です!】

入塾に関するお問い合わせはこちらからどうぞ

LINEからもお問い合わせください♪
友だち追加

平塚江南高校を目指す生徒さん! 是非KOSHIN学院で、一緒に勉強しませんか?