中学生で『英語が出来ない子』が急増しています。 元々平均すると『男の子は英語が苦手なことが多い』 […]
カテゴリー: 英語
まず一教科!【学習塾】
私は中学1年生の時『学年でビリの方』の成績を取ってしまいました。 小学生の頃はそこまで成績が悪か […]
さて明日から試験だという時【学習塾】
いよいよ試験直前だという時の勉強法について書きます。 難しい問題が解けなくて不安になることってあ […]
漢字や英単語を百回書かせる教師【学習塾】
Twitterを見ていたら、令和になった今日でも『漢字や英単語を百回書かせる教師』いるのだと知って驚きました。 […]
新中1・初めての中間試験【学習塾】
新学習指導要領の実施により、2020年度から小学校で英語教育が必修化されました。これにより、従来の小5・小6で […]
暗記が出来ない子【学習塾】
どうしても暗記が苦手という子がいます。 そういう生徒に『英単語を覚えなさい』というと・・・ &n […]
教育がなんか違う方向に向かってる【学習塾】
最近の入試や、学校の授業を見ているとなんか違う方向にずれている気がします。 例えば英語だったら […]
英単語が覚えられない生徒【学習塾】
どうしても『英単語が覚えられない』生徒がいます。おそらく学校だったらクラスに2~3人は最低でもいます。 &nb […]
紙の辞書か電子辞書か【学習塾】
先日塾の近くの大手家電店に行きました。そこには30年以上前の生徒(元勤めていた塾の生徒)さんが働いていて、色々 […]
英語はまずちゃんと訳せること!【学習塾】
英語に関して色々な人がなんだかんだ言うのですが・・・ 中学生の英語においてまず大切なことは 英文 […]
英語って 主語+動詞+~ なんだよね【学習塾】
このブログでも何度か紹介してきましたが、中学の英語の教科書が昨年までと比べて大変難しくなりました。KOSHIN […]
間違った辞書の使い方【学習塾】
KOSHIN学院には『電子辞書』も『紙の辞書』もたくさん置いてあります。生徒達はそれらを自由に使って良いことに […]
コメントを投稿するにはログインしてください。