中1生・中2になる前にやっておくべきこと
【平塚市田村・学習塾】

こんばんは。KOSHIN学院塾長の瀬下です。   今日も小学生の授業楽しかったぁ(*^-^)v なん […]

算数が苦手な子集まれぇ~!
【平塚市田村・学習塾】

算数(数学)が特に苦手な子っていますよね。   結局そのまま中学を卒業し、高校2年生からは数学の授業 […]

脳が疲れるほど勉強してますか?
【平塚市田村・学習塾】

脳が疲れるほど勉強した経験ってありますか?   私が一番最初に教えた生徒2名(当時小学校3年生)の話 […]

ノートの書き方を教えただけで成績があがる
【平塚市田村・学習塾】

ノートの書き方を教えただけで成績がグーンとあがる子がいます。       とおっ […]

考えるのを面倒くさがる【学習塾】

よく『うちの子文章題になると出来ないんです。』とおっしゃるお母様がいらっしゃいます。   そういうケ […]

必ず図や絵を書いてみる・数学文章題

中学2年生は今『連立方程式の文章題」を勉強しています。   連立方程式に限らず『文章題』が出来ない子 […]

授業についていかれない【学習塾】

中学生ともなると、いや小学生のうちから『授業についていかれない』という生徒はたくさんいます。   た […]

まず一教科!【学習塾】

私は中学1年生の時『学年でビリの方』の成績を取ってしまいました。   小学生の頃はそこまで成績が悪か […]

さて明日から試験だという時【学習塾】

いよいよ試験直前だという時の勉強法について書きます。   難しい問題が解けなくて不安になることってあ […]

ある中3生の質問【学習塾】

Yahoo知恵袋を読んでいたらこんな質問を見かけました。 中3女子です – 最近数学や理科の授業に […]

真面目なんだけど成績があがらない【学習塾】

KOSHIN学院に来てくれる生徒さんの9割以上が『真面目なんだけど成績があがらない』という子達です。 &nbs […]

空間図形は遊びから・・【学習塾】

中1の学年末になると数学では『空間図形』の問題が出てきます。恐らく塾に通っていない生徒には大変難しい問題です。 […]