夏休みの宿題が終わりません…。どうしてもスマホに手が伸びてしまい、やる気が起きないんです。 スマホを別の場所に置いてもすぐに […]
カテゴリー: 小学生
「続ける」というのはトンデモない力を持っている!
私が塾を作った時に、ある会社の社長さんから・・・ 事業を始めるのは簡単 事業を辞めるのも簡単 事業を続けるのが […]
手堅い塾で勉強する意味
最近ではオンラインを使った※※式授業とか、なんか訳の分からない塾もチラホラと・・・ 個別指導と言いながら、生徒 […]
勉強する前からこんなの無理と思っていたことありませんか?
勉強する前からこんなの無理と思っていたことありませんか? そして、その結果はいかがだったでしょうか? &nbs […]
中学受験! 軽い気持ちで受けると地獄を見る!
私立の小学校・中学校は人気がありますね。確かに私立はだてにお金を取らないと思います。 公立小学校では教えてくれ […]
「なんで」じゃなくて「なんでだろう」と
「なんで宿題やらないの!」 「なんで早く起きないの!」 「なんでゴロゴロしてるの!」 子どもの行動に […]
自分で勝手に問題を難しくしている生徒
自分で勝手に問題を難しくしている生徒がいます。 これはどういうことでしょうか? 例えばこんな問題 […]
小学生! Nice Fight! 素晴らしい💕
今日は朝10時から夜9時まで、私立小学校に通う小学生2名の期末試験対策を行いました。 私の塾歴も長くなりました […]
うちの子、算数の文章題が解けないんですけど😢
うちの子、算数の文章題が解けないんですけどとおっしゃるお母様は多いのです。 今日は本当に基礎的な問題は出来ると […]
子どもがテストで悪い点を取ってしまったときどうしますか?
子どもがテストで悪い点を取ってしまったとき、親はつい叱ってしまうのですが、それをやっても、子どもは自信をなくすだけ。 &nb […]
分からない問題ほどおもしろいという感覚
分からない問題を見て苛立つのではなく、 分からないからこそ面白いという感覚を持っていたい。 最近生徒の皆さんに […]
知識というのは頭で覚えるだけじゃダメ!!
知識というのは頭で覚えるだけじゃダメなんですよ。 他人にスラスラ説明できるようになって、初めて知識は役に立つのです! &nb […]
コメントを投稿するにはログインしてください。