同じことを何回言わせるの! そんな風にお子さんを叱った経験のあるお母様も多いのではないでしょうか。   […]
カテゴリー: 生徒を指導する立場の人へ
先生と一緒に勉強しませんか?
どうしても『先生』という立場の人は・・・ これやっておきなさい! これ覚えていらっしゃい! これテスト […]
ダメ! 違う! そうじゃない!
先生が生徒に言ってはいけない言葉っていろいろありますが、基本的に『生徒のやる気をなくす言葉』は禁句です。 しかーし! &nb […]
今日は塾があるんで学校を休みます!?
今日は塾があるんで学校を休みます!? なんか変な話しですよね。『変』だと思ってくださった方、それが正常だと思い […]
読書感想文の宿題が『秒』で書ける!?ChatGPT出現
今やインターネットの世界では 午前中には常識であったことが午後には常識でなくなる! と言われてい […]
家庭で子どもにやってはいけないこと
インターネットでニュースを見ていると、教師の暴力事件・不祥事に関するニュースが後を絶ちません。 どうして無くな […]
出る杭は打たれても打たれても伸びる
昔から『出る杭は打たれる』と言われています。 いかにも日本の古くさい考え方だと思います。 &nb […]
自分の気持ちを正しく相手に伝える【学習塾】
『勉強』って何も英語や数学だけじゃありません。 『自分の気持ちを正しく相手に伝える』ことはすごく勉強しないとで […]
習い事と塾と部活と・・【学習塾】
習い事と塾と部活では、どれが一番大切なんだろうか? 私は『塾の先生』ですから、『塾が一番』と言いたいところなん […]
スマホのゲームじゃなくて・・【学習塾】
私が子どもの頃はいわゆる『テレビゲーム』などというものはありませんでした。 あったのは『トランプ』『野球盤』『 […]
頑張れって無責任な言葉【学習塾】
皆さんメリークリスマス(一日遅いけど)♪ こんばんはKOSHIN学院塾長の瀬下です。 よく生徒の皆さんに対して […]
自分の塾を持ちたいという君へ!【学習塾】
他人に雇われるのではなく、一国一城の主(あるじ)になるというのは確かに素敵な『夢』だと思います。誰かに使われるのではなく、全 […]
コメントを投稿するにはログインしてください。