生徒に『出来た?』と尋ねると、出来たと言うけれど、その言葉を鵜呑みにするのは危険です。 生徒に『出来た?』と尋 […]
投稿者: 塾長 瀬下
KOSHIN学院塾長:瀬下淳志
1958年9月12日生まれ AB型 乙女座
趣味:料理・ピアノ演奏
やってみて 初めてわかること、得られること
見つけられること
やってみて 初めてわかること、得られること 見つけられること。 やってみて初めて本気になれること 。 &nbs […]
親の覚悟は出来てますか?
勉強はそんな甘いもんじゃありません💦
今日はもしかしたら全国の保護者の皆さんを敵に回してしまうようなことを書きます💦 例えば『中3の […]
実は多い! 間違えたところを消してしまう生徒
間違えたところを消してしまう生徒って多いんです。 KOSHIN学院の場合は、特に『新しく入塾してきた生徒のほと […]
スマホを制する者が受験を制する!
スマホって確かに便利です。加えてiPadなんかもうKOSHIN学院では、なくてはならないものになっています。 […]
本人にやる気がないなら、いくら私でも💦
本人にやる気がないなら、いくら私でも指導するのは無理です。 だ・か・ら! KOSHIN学院は・・ […]
KOSHIN学院塾長の生き様とは
こんにちは。KOSHIN学院塾長の瀬下淳志です。 昭和33年9月12日にこの世に生を受けてから今日までずっと頑 […]
神奈川県公立高校入試まであと100日を切りました
神奈川県公立高校入試まであと100日を切りました。 あと98日です。 この時期になると・・ &n […]
学校の宿題や課題も終わってないのに
塾でプリントを欲しがる生徒
学校の宿題課題も終わってないのに、塾でプリントやコピーをもらいまくる生徒がいます。 特に『試験前』ともなると、 […]
1日30分しっかり勉強していれば、
1年で形になって、3年で上級者になれる
1日30分しっかり勉強していれば、1年で形になって、3年で上級者になれます。 『しっかり』がポイントですけどね […]
塾長の一番やりたくない仕事とは?
KOSHIN学院は小さな個人塾です。 ですから塾長だからと言って、椅子にふんぞり返っているわけにはいきません。 […]
分からない部分は、しつこく繰り返すことで理解できる!!
分からない部分は、しつこく繰り返すことで理解できる。 これは勉強の鉄則です・・・が・・・しかーし!   […]