いよいよ試験直前だという時の勉強法について書きます。 難しい問題が解けなくて不安になることってあ […]
カテゴリー: 定期試験
何をするにも時間がかかる子【学習塾】
何をするにも時間がかかる子がいます。そしてそれは成績にかかわらずです。 非常に成績が良いのに、ノ […]
楽しくなければ塾じゃない!【学習塾】
KOSHIN学院は『小中学生』が通う塾です。ですからただガリガリ勉強するだけでは飽きてしまいます。どこか『楽し […]
とにかくやり切ること!【学習塾】
Yahoo知恵袋なんかを見ていると、『どうすれば成績があがりますか?』みたいな書き込みがたくさん見られます。 […]
漢字は普段から・・【学習塾】
世の中に『ワープロ』が登場した頃から、『漢字が書けない子』が増えてきた。 携帯電話やスマホが登場 […]
ある中3生の質問【学習塾】
Yahoo知恵袋を読んでいたらこんな質問を見かけました。 中3女子です – 最近数学や理科の授業に […]
勉強は毎日やろう!【学習塾】
『勉強は毎日やろう!』とか言ってる塾長の瀬下です。こんにちは♪ なんでこんなことを言うかというと […]
さてと! 連休も終わり【学習塾】
まだ明日・明後日と休日が続きますが、とりあえずゴールデンウイークも終わりです。 生徒の皆さんは今 […]
新中1・初めての中間試験【学習塾】
新学習指導要領の実施により、2020年度から小学校で英語教育が必修化されました。これにより、従来の小5・小6で […]
中間試験対策・・【学習塾】
KOSHIN学院の地元の神田中学校では、6月2日3日(木・金)で前期中間試験が行われます。 特に […]
中学生の漢字の勉強について【学習塾】
私の感覚ですが、大人になって出来ないと一番恥ずかしいのは『漢字』だと思います。 別に微分積分が出 […]
暗記が出来ない子【学習塾】
どうしても暗記が苦手という子がいます。 そういう生徒に『英単語を覚えなさい』というと・・・ &n […]
コメントを投稿するにはログインしてください。